- 2007-02-06 (火) 14:43
- ベスプレ
こんな世界なんじゃないか? 1992年=1年度で。
日本
350年度は24世紀中頃。日常生活のレベルは20世紀からあまり進歩していない。最先端はかなりすごいが、我々21世紀の人間には理解が難しいため割愛する。
人口は1億人を割り込んだが、その前後で直近の300年は安定しているらしい。国民は野球以外のことにあまり興味がないし、なくてもやっていける平和な国である(まるでシム人だ)。
移動手段は超進歩し、日本国内ならどこからどこへでも1時間以内に到達できる交通網が整備された。これにより、遠征や死のロードは過去のものとなった。通勤が楽になったため、選手は所属球団に関係なく、好きな場所に居を構えることができるようになった。トレードやレンタルなどが盛んになった一因でもある。
世界
世界情勢は21世紀初頭とあまり変化がない。北朝鮮はどうなったのだろう? 野球以外のニュースはとかく縮小傾向にあるため、一般人に政治のことはよく分からないし、分からなくても構わないとされている。
スポーツ界
野球以外はほぼ完全に駆逐されている状態。全ての人材がまず野球を目指し、挫折した者が他の競技を選択する。ゆえに、様々な競技の世界記録は21世紀中頃からほとんど更新されてない。
日本プロ野球のレベルはメジャーリーグに追いつき、アメリカに行きたがる日本人選手はほとんどいない。日本の野球が最高の舞台となったからである。
球界
- NPB
-
20世紀末、RBOに乗っ取られて消滅。24世紀日本では知る人ぞ知るマニアな組織である。
- RBO
-
NPBを乗っ取り発足。どうやって乗っ取ったかは資料散逸のため不明(なにぶん300年も前のことで)。22世紀中頃より球団数の増加に踏み切り、100年足らずで球団数を10倍に、野球人気を100倍にした、と伝えられている。どうやって100倍にしたのかは、やはり資料散逸のため不明(なにぶん200年も前のことで)。
西暦2342年現在、所属する球団は120、選手数は約3800人を数える。世界最大の野球リーグ。
- 独立リーグ
-
様々な理由からRBOへの参加を拒否した、あるいは参加が許可されなかったチームや団体によって構成されるリーグがこれに分類される。
事実上、RBOの下部組織。RBOのドラフトから漏れた選手は、大多数がこれに所属してチャンスを待つ。RBOで俗に二軍選手、イベント選手と呼ばれる者はここから供給される。
全国に数十のリーグ、数百のチームがあると言われ、所属選手数は2万人前後とされるが正確な把握は誰にも不可能。選手のレベルは玉石混合だが、中には山に篭って忍者さながらの動きで試合を行ったり、布でモビルスーツを破壊したりする者もいるらしい。
- 社会人野球
-
20世紀から21世紀にかけて名を馳せた強豪はほとんどがRBOに合流し、過去の面影は全くない。24世紀に至っても細々とリーグ戦などは行われているが、遠い過去に接待ゴルフと呼ばれたものの代替でしかなく(ゴルフは日本では23世紀中に競技者が絶えてしまい、カバディ並の知名度)、レベルは死ぬほど落ちている。
本気で野球をやりたい者や才能のある者は、独立リーグに所属しRBOへのステップアップを目指す。
- 高校野球
-
22世紀末より続く野球の爆発的人気のため、全国高校野球選手権は全国全高校が参加する大会となった(もちろん自由参加である)。
だが、そのせいで23世紀末からは予選期間が半年を超えてしまい、とうとう年2回の開催が不可能となってしまった。24世紀の甲子園は、秋から春にかけて予選、夏に甲子園で本戦という日程で年1回開催される、五輪級の一大イベントとなっている。
過度の商業化、選手のアイドル化は、20世紀末より大会規模の巨大化と共に順調に進化を続け、プロのトップ選手並に稼ぐ高校生も多数出現。調子こいて芸能界へ転身、転落する者が後を絶たず社会問題化している。
- リトルリーグ
-
野球人気の波は全国の小中学生にも多大な影響を与えた。学校の校庭は標準的な長方形から、野球を前提とした球場形に次々と改装された。部活動の人口比は野球部6:その他4(全国平均)である。誰もが親類縁者に1人や2人はプロ野球選手を持つという時代に生まれ、野球以外の何をしろというのか。
24世紀中頃より、かねてから計画だけは囁かれていた中高生の半プロ化が実現した(帝國野球連盟(IBF)による…制度上は授業の一環としてだが、事実上のプロ化)。小卒・中卒で野球の世界に飛び込ませるのはいかがなものか、将来潰しがきかないのでは、という意見も多数聞かれたが、成長とどまるところを知らない野球産業を支える球団職員は常に人不足であり、挫折した者を優先して雇用するという、角界をモデルとしたシステムの導入でその話は落ち着いた。実際の運用がどうなるかは分からない。彼らの将来はまだ未知数である。
コメント:5
- kuniba 07-02-08 (木) 14:38
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xEF\xBC\x9E\xE3\x82\xB9\xE3\x83\x9D\xE3\x83\xBC...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xEF\xBC\x9E\xE3\x82\xB9\xE3\x83\x9D\xE3\x83\xBC...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xEF\xBC\x9E\xE3\x82\xB9\xE3\x83\x9D\xE3\x83\xBC\xE3\x83\x84...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516