- 2009-04-14 (火) 14:44
- コンピュータ
コンピュータでトラブった質問者は、大抵こう言う。
「○○しようとしたら、なんかエラーが出て先に進まない」
どんなエラーが出たのかを教えてくれ! いや読んでないとか、なにそれ。メモくらいしといてよ。
エラーメッセージって読まないで流すのが普通なの? いや、確かに訳わかんない内容なことが多いし、読んだって解決しないことが多いし、メモリの0x0000eeとかアドレスがどうたらとか、馬鹿にしてんのかと思うし、英語やナントカ語だったら読む気自体しないけど、いまどき素人が使うソフトなんて日本語でエラー出るだろ。だから、別に分からなくてもいいっていうか、分かったら飯が食えない人が大量発生しちゃうから別にいいんだけど、人に聞く時に「読んでない」とか「メモしてない」とか、アホか。分からない所が分からない? エラーにメッセージがついてたら、たぶんこれが解決への足がかりになるかもしれないってことくらい分かるだろ。英語だって、専門用語っぽいの以外はだいたい機械翻訳できるはずだし、丸写しなら義務教育を受けてなくてもできるだろ。本当に解決したいのなら手がかりを間引かないでよ。どういうエラーが出たのって聞くと「自分は何もしてないのにエラーが出た」って、質問に答えろよ。俺は魔法使いじゃないっつーの。ってか、自分が魔法使いだったらそいつを蛙に変えてやりたい。ボディーチェーンジ
だからサポートに電話すると、こっちが何言っても最初は「コンセントはささってますか」とか言われるんだな。明らかにこっちの話は聞かずにマニュアルを上から順にやってる感じしかしねーし。電話サポートはいらないからハードウェアの保証を伸ばしてくれ。
愚痴はともかく、なんで読まないんだろうね。イミフだからって理由はそれなりに納得がいくけれど、それは全てを自分の中だけで完結させる場合だけだろう。人に解決を委ね、解決したいのに、なぜ状況を伝えようとしないのだろうね。なぜ自分から解決の可能性を下げるのだろうね。そんなに難しいことか?
コンピュータ関係以外で同じことやったら、あのダサイ、なんだっけ、「ほうれんそう」? とか、そういうのができてないって怒る人も多いんでない? なんでコンピュータが絡むとみんなこうなるの?
結論は出ずに終わる。別に私はサポートを仕事にしているわけじゃないです。でも人に聞かれる機会は多いです。そのときは思ったことを条件反射的に口にするのが一番です。だからたぶん禿げない。でも胃腸は弱い。
- Newer: 405結果
- Older: F-22終了のお知らせ
コメント:2
- NIGHT-D 09-04-15 (水) 21:28
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE3\x80\x80\xE3\x81\x9D\xE3\x81\x86\xE3\x81\x9D...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE3\x80\x80\xE3\x81\x9D\xE3\x81\x86\xE3\x81\x9D...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE3\x80\x80\xE3\x81\x9D\xE3\x81\x86\xE3\x81\x9D\xE3\x81\x86...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516