Home > コンピュータ > 椅子>机>モニタ>マウス&キーボード>静音>最新CPU

椅子>机>モニタ>マウス&キーボード>静音>最新CPU

つい先日、こんな椅子を買ったばかりなので、NIGHT-Dさんとこで椅子の話が出てて2点くらいタイムリーだな、と。 こいつは背もたれ単独では動かずに、背もたれに対する座面の角度は変わらずに倒れるので、そこがイイカンジです。 肘掛はもはや必須。キーボードをたたく時、肘が宙に浮いていると疲れるので机に腕がよっかかる感じにしてたのですが、痛いんです。夏場は暑いんです。また、必然的に姿勢が手をついた前傾風になるので(南ちゃんが椅子に逆に座って覗き込む感じの姿勢ですね。キモッ)、ひじょーに肩がこってしまいます。 1日1〜2時間だけ、オシャレ目的でPC(MACかVAIO)を触るのならともかく、机に向かうのが平均12時間を越えてくると、やはりPCなどよりもその周辺に気を使わないと(イコール金をかけないと)体を悪くすると思います。 私は幸い腰には来ないので、ちょっと前まで1万円くらいの普通オフィス椅子を使ってましたが、モニタは高いの買いました。自分の中での大事度は 眼>腰>腕>満足感 くらいでしょうか。順番つけられるものでもないですが、無理やりつけるとこんな感じ。 机も広くて奥行きがってシンプルな奴を。普通マウスは腱鞘炎になったのでトラックボールを。キーボードもタッチのゆるい奴を。うるさいPCは苛立つので、電源とかファンとかHDDに気を使って静かに。ワリ食ってCPUとかは1万円以下で。 まあ、椅子については既製品でなんとか満足いくだけついてるかな、と。椅子自作まで考えるってすごすぎです。 ちなみにアーロンチェアーは2chで大人気&厨扱いのようです(笑)

コメント:1

NIGHT-D 05-06-16 (木) 11:53

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE3\x81\x86\xE3\x81\xA1\xE3\x81\xAE\xE9\x9B\x91...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE3\x81\x86\xE3\x81\xA1\xE3\x81\xAE\xE9\x9B\x91...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE3\x81\x86\xE3\x81\xA1\xE3\x81\xAE\xE9\x9B\x91\xE8\xA8\x98...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516