- 2005-10-20 (木) 13:58
- 世間話
ぜんっぜん流れとか無視して、だからなんだって話ですが、たまにはいいでしょう。
よくいるじゃないですか、○○についてお互いに「そうだ」「そうでない」と話してるところで、つい熱くなって「○○したこともない奴が言うな、やってから言えよ」とか言っちゃう人。これって平たく言うと「俺(および俺の意見)を批判するな」なわけで、もっと平たく言うと「うるさい」であり、さらにそういう人を平たく評価すると、馬鹿です。
このセリフを改善するならば、「○○したことがない奴の意見は説得力に欠ける(と俺は思うからお前の意見は却下)」だと私は思います。前者と後者は結論として「お前の話は聞かねえ、失せろ」で一致していますが、後者は相手の言論を封殺せず、論の説得力の大小で聞き入れるかどうかを決定しているように見えるので、言われても(少なくとも私は)不快ではありません。
なので、もしあなたが、他人はクソミソに批判するくせに自分の批判は一切許さない下衆野郎である場合、「うるさい黙れ」と言いたい場面があったとしても、こう言った方が黙らせる効果が高いのではないでしょうか。
という話を、そういうこと言った人にすかさず言ってみるのですが、返ってくる回答は十中八九「うるさい屁理屈こねるな」であるのは自明です。
もっとも、私みたいな世の中全部が自分より馬鹿だと思っているような人間と会話せねばならないことを考えれば、そのくらい言っても罰は当たらないのではないかと思います。実際ムカつくだろうし。
だが馬鹿だ。
- Newer: RBOリーグ覇者予想(自分だけ)途中経過2
- Older: RBOリーグ覇者予想(自分だけ)途中経過
コメント:2
- YAMATO 05-10-21 (金) 8:58