Home > ルール7 > ルール7 チーム運営への影響

ルール7 チーム運営への影響

ダラダラと現在から未来の勢力図への影響、ちょっと未来の戦力への影響など。全部憶測なので、裏付けるデータはありません。

新たな格差

ルール7×RBO相場師 ルール7ショックでお伝えしたとおり、昨年は147人の選手がRBOに入団しました。今年は72人。これだけの選手が入り、かつほとんどが即戦力ということは、同数のより劣る選手が解雇されたということです。つまり、RBOは今、全体的にレベルが上昇しているはずです。ルール7、特に昨年のルール7に参加した球団は大量のポイントと引き換えに大幅な戦力増を果たすことができたわけですが、ポイントがない、時間がない、知らないなどの理由で非参加だった球団は相対的に大きな戦力減を強いられたと思います。これにより、従来の強豪・弱小の格差に加え、最高のタイミングだった昨年にルール7を利用できた・できないによる新たな格差、ルール7格差が発生したと思われます。

頂点と底辺の差が相当開いたことは疑いませんが、中堅レベルはどうでしょうか。毎年ポイントを消費して必死にやっていた球団は残念ながらこの10年は沈まざるを得ないでしょうが、ポイントを温存していた球団には大きな躍進のチャンスだったはずです。うまく使えましたか?

勝利スパイラルへ

直接的な影響は1年目に大挙して押し寄せたIBF主力がいなくなる今編成中にとどまるでしょうが、その戦力で得られるものは大きいはずです。ポイントのことだけでも、監督能力の維持・上昇(1ポイント200p相当!)、大会での収入増加(10-100程度)など、うまく回ればルール7で消費したくらいはすぐに取り返せるでしょう。ほとんどタダで戦力だけを手に入れたようなもの、という結果を得られる球団は決して少ないものにとどまらないと思います。特に監督は予想大会で能力を上げることができなくなるので、長持ちさせることができる要素の重要度はかつてより高まっていくと思います。

また、総当り順位が上がるということは、次の編成で自分より弱いチームに当たる可能性が高くなるということです。となれば、少なくとも次回の全シャッフルまで、今後リアル1年弱という長期に渡って有利にゲームを進めることができるということではないでしょうか。まさに昨年のルール7は多くの球団にとってターニングポイントになったことだと思います。プラスにせよマイナスにせよ。

思わぬ落とし穴?

ハデに影響を撒き散らすルール7ですが、若手の成長にはとんだ悪影響を残すと思います。高能力・高年齢の選手が大量に増加したということは、相対的に低能力…従来ならスタメンで出られたような選手の出番が減り、低年齢の選手を獲得する枠が足りなくなります。野手については実績が上がりにくくなるでしょうし、低年齢の選手数が少なければ世代交代に失敗する可能性も高くなります。

また、RBOには俗に「天秤(パラ天秤)」と呼ばれるパラメータ成長補正が存在すると言われています(詳細はリンク先参照)。単純に言えばリーグ内平均能力が高いパラメータは成長しづらい、という補正です。高能力の第1期ルール7組はこれに関して言えば超悪影響です。今の若手は文字通り「失われた世代」になるかもしれません。ということは、今の若手をうまく育てられれば? 次の若手は伸びやすかったりする? 誰かが落ちれば誰かが上がれます。

宇宙選手絶滅の危機

以前、ルール7 スーパー選手はもう出ない4つの理由で「スーパー選手はもう出ない」と書きましたが、少しは出現します。事実、今年は真鍋というスーパールーキーが誕生しました。

真鍋 廣行 白桃 17 普通 CSS LP ・・・・・D S CBDAAS -1 -1 0

このクラスの選手はコンスタントに出現しないにしても、数年に1人程度は登場すると思います。下手な宇宙選手と同等です。名前を自分で決められない、というデメリットはありますが、このクラスが継続して登場するようなら、RBO記録を塗り替えてしまう者もいずれは出てくるでしょう。頻繁かたまにかはIBF側の落ち着き具合によると思いますが、どちらにしてもいずれは「たまに」に向けて調整されていくと思います。もし頻繁なら、調整前に全額突っ込む勢いで取りまくれ!

こういう選手が出てくることと、純粋にポイントが枯渇気味になるのとで、宇宙選手が減少することは確実だと思います。1人の選手に200ポイントを数セット投入するよりも、真鍋のような選手を購入するほうが効率が良いからです。まだまだ現在のルール7相場は流動的でアテにはなりませんが、真鍋は910ポイントで落札されています。私は決して高価だとは思いません。

なけなしの宇宙を広く薄く使用する戦術はRBOでは廃れていくと思います。そんな新人を獲るくらいなら、ルール7で入手したほうが安くて確実性が高いからです。半端宇宙は絶滅し、一人集中の豪華宇宙選手だけが生き残ると思います。

コメント:2

kuniba 07-03-22 (木) 10:19

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xEF\xBC\x9E\xE3\x81\xAA\xE3\x81\x91\xE3\x81\xAA...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xEF\xBC\x9E\xE3\x81\xAA\xE3\x81\x91\xE3\x81\xAA...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xEF\xBC\x9E\xE3\x81\xAA\xE3\x81\x91\xE3\x81\xAA\xE3\x81\x97...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516