Home > 未分類 > Comments.xml

Comments.xml

コメントを取得するフィードを追加しました。従来のものは記事の更新時に更新されますが、今回追加したものはコメントが付いたときに更新されます。

フィードとは?

サイトの更新がすぐ分かる機のこと。コレをフィードリーダ (更新がすぐ分かる機の読込機) に登録しておくと、サイトが更新されたことを察知できる。

フィードリーダは Webブラウザ標準の機能になりつつある。Internet Explorer は 7 で標準搭載、6の場合は RSSバーなどをインストールする必要がある。Firefox は標準でライブブックマーク、または拡張機能の Sage などで対応。

フツーのフィードは記事の更新を取得しますが、通常、記事にコメントがついても更新とはみなしません。コメントが見たいのにそれを検知してくれないため、何度もサイトを見に行くのでフィードがあってもなくても結局同じ…という経験はありませんでしょうか。あります!

そういうわけで、コメントが付いたときに更新されるフィードをつけました。ただし、記事の更新は見てくれません。記事の更新・コメントが付く、どっちも知りたい場合は併用する必要があります。

ググって来た不特定多数を相手にするサイトでは必要性が薄いですが、ブックマークから直接や、特定のリンク集からの閲覧者が主な、ある程度利用者が閉じているサイトでは利用価値が高いと思います。

コメント:2

NIGHT-D 07-05-28 (月) 14:52