- 2008-06-11 (水) 12:17
- 世間話
,. —――- 、 / / ヽ| ,. -―、,ィ’´,ィT;;T ヽ、
/ ヽ ト、| ヽハl />- // ///;;/ i!
か 学 自 6 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/ /:l _,. -――‐、
っ 校 転 月 ヽト、 <_ノノノ/;;/ /:::ノ
た で 車 1 |lヾ”, – ‘ ´ `ヽ、;;//::::/
の 習 は 日 .| Y へ,_ ” __,,. -‘ヽヽ / ひ お
か わ 車 か l | ,tt:ァ、ノ ,.,、__ 〈/ と っ
? な 道 ら >l ” ノ :: `ー’´ 、/; り 見 と
マ だ / l、l ,、ヽ’,、 ノ// 登 て ニ
ヌ と | ,、 l ノ三ヽ、 、//l 場 な ュ
ケ l/ ‘, ー– ` // .| ∫ い |
ノn /.l _ //レ l ∫ ア ス
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ ホ も
r’―‐-、 ヽr’=、、ヽ’ /-、::::: : : /// / ノ が
|:: ::: ヽ/:.:.: ノノ r’ 〉 } // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、 r’=、、/Y ハ l, 、/\ // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ–、__/ヽ=’_’l_(__)’ >、lー/:::ノ  ̄.//-‘::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´ {  ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. – ´
l 〈`ー—-イ// l ヽ//_::ノ__,. – ‘l | ヽ、
l ヽ、___;,.-‘´ノ l トj レ o ≫
_ノヽ ヽ— < l /o、 // /イ
`ヽ ___/:ヽ、 ヽ l / >’:::ヽ〈/ |
車道こえーよ!
「自転車は元から車道」というご指摘を受けました。その通りです。本文にその前提を明記していない上、知ってるそぶりすらないのは私の言葉足らずです。すいません&ご指摘ありがとうございました。
これ、どうすりゃいいんだろう。歩道を走れば歩行者の邪魔&歩行者の脅威、車道を走れば車の邪魔&車が自転車の脅威、だからって押して歩けば2人分の幅を占拠してやっぱり邪魔。
自転車が悪いんじゃない、道路が狭いのが悪いんだ! 道路さえ広ければ、歩道・車道・自転車道に…というのは意味がないので、もう少し現実的な策はないものだろうか。
自転車が邪魔なのは、速度も強度も歩行者や車と違うからか。
ぶんるい | はやさ | かたさ | おおきさ |
---|---|---|---|
歩行者 | 1 | 1 | 1 |
自転車 | 2 | 2 | 2 |
車 | 3 | 3 | 3 |
普通に考えれば、この3者は分離されるべきでしょう。でもいまさら無理ですし、いまさらじゃなくても無理でしょう。それとも50年くらい経って人口が減って人口密度が下がればいけるんだろうか? 密度はむしろ上がりそうな予感。
セグウェイ…は自転車より邪魔だしなあ。いっそ歩行禁止にして国民皆セグウェイ…は歩行の自由を侵害してるような気がする。
自転車が減れば歩道を走らせても大して問題ない(はず)なので、何かと自転車に乗りにくい社会を形成しつつ、住宅地と駅を結ぶ路線バスを増強して駅前放置とカッ飛ばしの主力(のはず)であるはずの通勤自転車を減らす…というのは、最近の環境ブームにそぐわないか。天井に太陽電池くっつけてハイブリッドバスですと言い張る&放置自転車の末路の方が環境負荷が~とか言ってなんとか。エコバッグって買い物袋いくつ分の環境負荷なの?
車道を使う分には大して問題ないはずだから、バスが往復100円くらいで乗れればなあ。私の住んでいる地域だと、駅前(といっても直前ではない)の駐輪場が1回100円で、バスは片道210円で基本15分に1本なんですよね。羽田空港行きと通勤時間以外のバスはガラガラ。雨の日は混むから、移動の需要はあるものの普段は自転車なんだな。
自転車税とって路線バス特定財源にして、自転車が減ったら代わりに通勤税とるとか…通勤時間の長い貧乏人ほど税額が増えるなこれ。自転車が減れば駅前の土地を有効活用できるようになるから利益が出せて税負担が下がるとか…。まあ、ちょっと考えたくらいでうまくいくわけないな。
- Newer: 秋葉原無差別殺傷事件2
- Older: SoftBank信者ならこう考える
コメント:4
- NIGHT-D 08-06-11 (水) 21:01
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE8\x87\xAA\xE8\xBB\xA2\xE8\xBB\x8A\xE3\x81\xA8...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE8\x87\xAA\xE8\xBB\xA2\xE8\xBB\x8A\xE3\x81\xA8...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE8\x87\xAA\xE8\xBB\xA2\xE8\xBB\x8A\xE3\x81\xA8\xE8\xBB\x8A...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516