- 2008-07-13 (日) 18:57
- 世間話
領土問題や国防が全てではないが、評価が国防に偏りがちの私としては容認しかねる。話は少し違うかもしれないが、これは加藤氏の「返せばよかった」発言を容認できないのとあまり変わらない。日本国民としては、国際的に嘘ついてでも拉致された人を救い出すべきだと思う。政治家が誠実に接するべきなのは、まず自国民のはずだ。いくら格好のよいことを言ったり、正義(って誰の?)を貫いたって、自国民をないがしろにしてはいけないはずだ。それは領土問題でも同じではないだろうか。まず俺らにいい顔しろよ。
もしかしたら韓国と何か取引をしていて、最終的には日本が得するという筋書きがある、という可能性は否定できない。だが、これまでの実績から考えても、国民がそこまで好意的に深読みしてあげる理由は何もない。少なくとも私はそう思わないし、思ってあげるほどお人好しではない。
一番問題なのは、こういうときに期待できるのが「首のすげ替え」でしかないこと。人そのものの交代に…他党に全く期待できないのが最悪だ。だからある程度ダメでも容認するしかないと思ってきたのだが、もういい加減容認しかねる。
以下引用。
竹島「領有」表現避ける、韓国に配慮…学習指導要領解説書
7月13日3時4分配信 読売新聞
中学校社会科の新学習指導要領の解説書に竹島を初めて記述することを巡り、韓国が反発していた問題で、日本政府は12日、当初方針通り竹島の記述を盛り込む一方、「固有の領土」との表現を避けることで、韓国側への配慮を示す方向で最終調整に入った。文部科学省は14日に都内で開催する中央説明会で、都道府県教育委員会の担当者に解説書を示す予定だ。
文科省は当初、「我が国の固有の領土である竹島」と記述する方針だったが、韓国が反発、日本政府内でも日韓関係への配慮を求める声が出たため、関係省庁が協議を続けている。これまでの調整で、竹島に関しては「固有の領土」とは表現せず、北方領土の記述に続けて触れることで、領土問題に関する授業で取り上げるべき対象として位置づける方向となった。
最終更新:7月13日3時4分
- Newer: FXはF35?
- Older: iPhone買うってレベルじゃ
コメント:9
- 木俣 08-07-13 (日) 20:29
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>>\xE4\xBA\xBA\xE3\x81\x9D\xE3\x81\xAE\xE3\x82...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>>\xE4\xBA\xBA\xE3\x81\x9D\xE3\x81\xAE\xE3\x82...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '>\xE4\xBA\xBA\xE3\x81\x9D\xE3\x81\xAE\xE3\x82\x82\xE3\x81...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 /home/kyou in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516