Home > 世間話 > 年末ジャンボ宝くじ

年末ジャンボ宝くじ

自分の言ってることがオカルトかそうでないか判断できない。売り場で違いはあるよね?

仮に0.1ユニットしか売れない売り場と、1ユニット売れる売り場があったとしたら、前者の売り場では0.1枚、後者の売り場では1枚の当たりが出ると期待できますよね。当選番号は売り終わってから決めるといったって、前者の売り場は空くじを引くハメになる可能性が後者の売り場より高いですよね。後者の売り場なら、少なくとも買った人の中から当選者は出るわけですよね。

だから当選確率はどこで買ったって一緒でも、適当な駅前の宝くじ売り場(ていうか簡易住宅?)で買うより、有楽町の並んで買うような売り場の方が期待できますよね?

コメント:9

NIGHT-D 08-11-26 (水) 10:22