Home > ジャンプ > ジャンプ2009年41号

ジャンプ2009年41号

の、何なんだろう。感想?

(新連載) 保健室の死神

まず、ベタフラッシュの使い方にイラッと来た。「漫画の描き方」みたいな本で、全く同じような使い方を見た事があるような気がしたんです。それだけで不快な気持ちにさせられる…!

主人公「派手須先生」の印象を教えてください。

(17)不気味、の逆。全然不気味じゃない。中途半端にイケメン面しやがって…妬ましい…妬ましい(ちゃんと読んだとアピールしたい気持ち)。

なんで「不気味」という感想が欲しいところで「不気味でない」という選択肢がないんだろう? いや、他の漫画と一緒の選択肢だからアレなんだけど、ありそうな感想がスポイルされているように思える。それとも日本一の漫画雑誌・週刊少年ジャンプのアンケートハガキに、そんな素人がブログ(笑)で思いつくレベルのミスはない、そういうことなのですね?

話の印象を教えてください。

(2)面白くない。(8)ありがちだ。お前は「ありがちだ」以外の感想が持てないのか、ってところなのですが、本当に最近の連載は「ありがちだ」という感想がイノイチに浮かびませんか。じゃあありがちじゃなかった新連載は何だ、と言われると…。ネウロ? デスノ? ユンボル?

絵柄の印象を教えてください

(8)ありがちだ。埋もれますよね。10年経って、ポルタを覚えてる奴はいても保健室の死神を覚えてる奴はいないんじゃないの。ポルタで覚えられても良くはないか…。どこがどうありがちか、と言えるほど絵に造詣があるわけではないので何ともだけれど、この気持ち伝わるだろうか。

今後どういう展開が読みたいですか。

(5)強烈なキャラクターの派手須先生が面白いドタバタコメディ。第1話の時点で早くも全く期待していないのですが、それでも、というならこうかなあ。学園ものなんて、ありがちとか飽きたとか通り越して、憎しみすら感じるし。バトルなんて、この設定からすれば逃げでしょ? 絶対に保健室とかどーでもよくなるだろうし。様々なキャラクターの掛け合いとか、なんだおい、どう転んでもいいように作った第1話ですか。というところが不快。とにかく不快なんだ。馬鹿にされているようで。読者が、じゃなくて、私が。

ナルト

読者の得ている情報をナルトが得て、はいナルトとサスケの話を進めてもいいですよって儀式。を行う合間にサスケバトル。というどうでもいい回でした。

ワンピ

やっとルフィーが出てきた。わーい。

いやホントに。毎週毎週、知らんキャラクターばっかで、何これ感ばかりでした。2週くらいならいいけど、盆休み挟んでもコレだったから、ちょっと食傷しました。たぶんコミックスで読めば全く気にならないと確信はしている。

ルフィーとエヴァー。似ているとは思わんか。

トリコ

やっぱこの漫画はメシ喰ってるシーンを垂れ流すだけで十分に面白い。メシ喰う以外はあんまり…。

バクマン。

ハイドア自滅打ち切り。いいなあ。TRAPはここで打ち切られるより、1回生き残って、やっぱり打ち切られる方がギャラリーっていうか読者的には面白そう。

面白い少年漫画を作る、それがジャンプ作家の仕事だ。いい言葉です。これ言うために港浦さんは整形した。だけど、最近のジャンプ読者からすれば、お前が言うな>ジャンプ とも思う。

ぬら孫

それなんてDMC。違った、DCS。

ジャガーさん

オチにはこだわらなくてもクオリティは変わらない。さすがジャガーさん。

コメント:2

咲葉 09-09-07 (月) 23:45

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>>>\xE3\x81\x8A\xE5\x89\x8D\xE3\x81\x8C\xE8...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>>>\xE3\x81\x8A\xE5\x89\x8D\xE3\x81\x8C\xE8...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '>>\xE3\x81\x8A\xE5\x89\x8D\xE3\x81\x8C\xE8\xA8\x80\xE3...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 /home/kyouso/www/ky in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516