- 2011-08-10 (水) 5:04
- ジャンプ
HUNTER×HUNTER連載再開。
ワンピ
覇気は個人が集団と戦える不自然に対する回答としてどうか?どうか、というと保留したいのだが、延々と雑魚をなぎ倒す絵を描かれるよりは良いので…って前にも似たようなことを書いたような気がする。
この話はホーディーさんをぶちのめしても問題が解決しない、ラスボスは彼ではなく人と魚人の対立なので、彼は情けない(一見)ラスボスなのだろう。しかし、それではバトル漫画としてのカタルシスは得られない。最近のワンピは見え見えのメッセージ性がうざいわけだが…見えるとうざいが想定読者が小中学生なので分かりやすい必要はある…メッセージとエンターテイメントを両立させるためにどうするのだろう。
バクマン
七峰くん(が再登場)にはガッカリしました。なんというか、前回と比べて分り易すぎる悪役ですよね。親が大金持ちで。子供(あえて子供と言おう)が大人を顎で使って。
もう七峰くんは漫画雑誌を作ってしまえばいいのではないか。売れる漫画を作って儲けるのが目的じゃなくて、あくまでもジャンプと亜城木が目的だから行動がへんちくりんなのであって。でも、彼にとっては何をやっても道楽でしかないことが彼の周辺事情から察することができてしまうわけで、別に失敗しても痛くも痒くもないわけで、そんな敵が倒されようが倒されなかろうが…。うーん。
HUNTER×HUNTER
ちょ、おま、この予告編的内容で2週間待て…だと…!?単行本で煽られた飢餓感がさらに煽られるぜ。
鏡の国
一見簡単な問題解決法が提示されたことで、あと10話で終わっても100話で終わってもキレイに終われる状態を確保したという。さすがは叶よ…。
(金未来杯)叢鋼
話の内容は読み切りテンプレだが、絵が優れているので許される。取って付けたようなヒロインがいないのも良いが、一般的には良くないんでない。課長は一般的じゃない。
助っ人
丹生の金持ち設定を浪費した回。典型的な「お金持ちのお宅訪問」を一歩も出ておらず、SKET DANCEの個性が一切ない回としか思えなかった。
黒子
やばい面白い。やってることはライトウイングとあまり変わらないのに!
ブリーチ
石田を月島ではなく銀城が切った理由「面白いから」。…。…。…。
単に完現術の一連の話が人気出ないから放棄したようにしか見えないんだぜ…。
だけど、この裏切られた感がいいんですよね、ブリーチは。
マジコ
いい奴vsいい奴が許されるのは、脇役同士の対戦だけ。基本線は絶対善vs絶対悪でないと。現実にはそうでないからこそ。だから実はいい人でした事情がありました設定は、あまり好きじゃない。少年漫画の枠でやる以上は。そのような枠を儲けること自体に意味がないとする向きもあるだろうが、少年漫画って名乗ってるんだからさ。今までの読者の正義パワー(悪い奴ならボコにして良いという嗜虐心かもしれない)はどこに振り下ろされればいいの。
ワンピで言えば、今まで倒してきた敵たちは、それぞれ絶対悪を持っていました…いた…はず。わかり易い例をあげると、今の魚人編でアーロンさんにも事情が設定されたわけですが、「主人公の仲間の親(がわり)を直接殺害した」という一点で、主人公たちにとっても読者にとっても悪で居続けることができています。実は悪いヤツじゃなかったは通用しない。仮にベルメールさんがアーロン一味(部下)によって殺害されたのであれば、アーロンは悪で居続けることができない可能性がありますが、それだと今度ははっちゃんが赦されない。直接殺害というのは重い。だからエースを権力ではなく腕力で殺害した赤犬は、ルフィと読者にとって倒すべき悪で居続けることができるでしょう。
戻ってガスパさん。読者が直接体験した彼の悪は兄弟の殺害(死んでないかも)。主人公と読者の正義の心が一致するには弱い。だって、どうでもいい奴らだし。彼らに共感するとガスパさんに共感することになるし。
殺害殺害って言ってるけど、取り返しのつかない永遠に失われる何かなら、何でも構わないと思う。主人公の尊厳でもいい(平たく言うと、いじめられっ子)。それは悪を倒して取り戻してしまうわけだが、主人公=読者とすれば克服と転生みたいなアレなので、その方向で満足感は得られるからいいや。
一番のアレは、ただのバトル漫画と化していること。だから上のようなことが欠点に見えるんだ。
一休
とんちは?
- Newer: 東方2011-08-01〜2011-08-12
- Older: 464ドラフト結果
コメント:1
- 那珂川 11-08-10 (水) 5:34
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE3\x80\x80\xE3\x83\x9E\xE3\x83\xB3\xE3\x82\xAC...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE3\x80\x80\xE3\x83\x9E\xE3\x83\xB3\xE3\x82\xAC...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE3\x80\x80\xE3\x83\x9E\xE3\x83\xB3\xE3\x82\xAC\xE7\x9A\x84...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516