mokがオーナーとして持っていた港北グリューネワルト(153-173,FC/アーミー,現静内)と現在持っている横浜ワイルドハーツ(186-,SC/ローズ,元西宮)の混成チームである。横浜ワイルドハーツが当初弱小球団であったことと、RBO全体の能力のフタの関係から、港北メンバーが中心になってしまいました。見どころは、イチノ親子の競演でしょう。
ミスで自動登録のため、名前も性もオーナーの意図とは外れてしまったが、横浜W生え抜きとしては最高の成績を保持。
165年オフに中野とトレードで霞が原(TC)からトレード。172年に最多安打のタイトル獲得。
港北創設時のメンバー。走攻守3拍子揃った選手でした。
港北創設時のメンバー。イチノとともに港北の柱として君臨。
晴ボンの後継として期待され、実際その期待に応えた。身売り後も八丈島、静内と中軸として活躍。横浜Wの監督として204年優勝。
154年の港北初優勝に貢献した名二塁手。
160年入団以来地道に成長、173年に首位打者に輝いた。
ベストナインに何度も選出された不動の正捕手。
がー、あと間に合わなかった。
主催者コメント:個人的にはリン・パオの紹介が読みたかった(笑)
;-------------------------------------------------------------------- ; チーム名 略称 記 球場 横浜ワイルドハーツ 横浜W W 横浜スタジアム ; (横浜スタジアム) ; UNIFORM SYMBOL BGM Bu_h Bu_v d3_2 buffaloes ; 戦術 野手 投手 ; 監督 タ 投 選 打 バ エ 盗 A 抑 指 健 才 努 指 健 才 努 松戸 -1 +2 +1 +2 0 -1 +1 +2 +1 ; A D A D C E B C 204 ; 野手 席 タ C 1 2 3 S O 肩 足 眼 実 ス 巧 長 信 対 指数 性齢 成長 健 才 努 年度 3 向 L P - B - - - C C S A B B D C +1 0 320 ; F 28 持続 C C B 199 9 長内 L S - - - - - A B A B C C A D 0 0 290 ; M 31 普通 B C S 173 8 小宮山 R S - - - - - A C A C C A B B 0 0 320 ; M 29 普通 C D D 156 7 晴ボン R P - - - - - C B B A B S C S +1 0 370 ; M 30 普通 B B D 162 D 松戸 L S - C - - - - D B S C C C S 0 -1 310 ; M 29 晩成 D B C 173 4 ダツ L S - - A - - - B C S A B D A 0 -1 280 ; M*36 普通 D C A 154 5 宗和 L S - - - B - C C C A C A A B +1 -1 300 ; M 34 普通 A S B 173 2 八代 R P B - - - - - A C S B C A C 0 0 270 ; M 30 早熟 D C C 167 6 千草 R P - - - - A - A A C C C D A 0 0 250 ; M 25 早熟 C C C 196 - ケンジ R S - B - - - - D A A B A A C +1 0 290 ; M 33 普通 C D C 191 - ノリック R P - - S - - - A B A D B C C 0 0 240 ; M 25 普通 C B C 167 - 足利 R S - - - - A - A S C C B C C 0 0 270 ; M 21 持続 D B C 202 - 高幡 R S B - - - - - B C A D C A D -2 0 230 ; M 31 持続 C B B 204 - 仲城 R P - - - S - - C B B C C E A 0 0 250 ; M 24 普通 C B D 172 - 毒竹 R S - - - - - B D B A A A S B 0 0 300 ; M 33 普通 C B B 187 - 宮永 L S - - B - C - E S D A E A E 0 -1 310 ; M 36 晩成 S B A 195 ; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数 性齢 成長 健 才 努 年度 P イチノ L A 152 A A S E B A 28 200 ; M 28 普通 B A B 160 P 市野 Rs B+ 150 C S A S C A 26 200 ; M 34 晩成 B A B 200 P パオ L A+ 152 A B A A B A 24 200 ; 32 早熟 D A D 153 P 武石 R B 150 C S A C A A 28 200 ; M 30 普通 B B A 171 P 孫策権 L A 152 S A A C A B 20 200 ; M*25 持続 E S C 158 P 国定 R A 146 A B A B S S 22 200 ; M 32 持続 B B B 198 P 喜々津 Rs A 146 C C B A C B 24 200 ; M 29 早熟 C B B 204 P 長津田 L C 140 A A D A A B 32 200 ; M 27 普通 B B C 202 P 宇川 Rs C 142 A S A B B B 18 200 ; M 31 普通 B B C 173 P 野辺 L A 144 S B A D B A 30 200 ; M 28 普通 C A A 173 P 安田 R A 148 A C A C B A 30 200 ; M 29 晩成 C A C 166 P 同誉 L C 142 A A A A A C 22 200 ; M 23 持続 B B B 205
選手名 入団 退団 年数 打率 試合 打数 安打 二 三 本 打点 犠打 四球 三振 盗塁 失策 出塁率 向 江里奈 190 204 15 0.282 2049 7068 1994 339 87 113 706 63 702 1696 509 17 0.347 長内 潤 161 176 16 0.240 1597 6115 1465 252 24 54 418 171 619 1237 222 13 0.309 小宮山雅一郎 153 162 10 0.263 1029 3581 943 158 11 128 479 89 347 721 186 2 0.328 柏木 晴 153 167 15 0.268 2181 7853 2104 408 12 399 1352 55 1435 1703 164 51 0.381 松戸 直樹 167 190 24 0.270 3646 12716 3436 686 23 604 2170 45 2521 2936 304 62 0.391 宗和 孝弘 160 179 20 0.252 2041 7345 1851 367 5 218 933 163 939 1542 56 50 0.337 八代 俊二 159 172 14 0.251 2125 7676 1927 318 9 199 872 372 1019 1458 42 0 0.339 選手名 入団 退団 年数 防御率 登 完 勝 敗 S SP 投球回 安打 本打 四球 三振 自責 勝率 奪振率 被打率 市野 清文 153 172 20 3.31 680 158 250 211 0 2 4392.1 3263 497 1897 5012 1615 0.542 10.27 0.198 市野 清春 187 18 3.16 594 192 235 167 2 4 3924.1 3136 403 1314 5042 1378 0.585 11.56 0.210 リン パオ 153 155 3 3.30 96 31 36 37 0 1 654.0 512 41 305 761 240 0.493 10.47 0.207 武石 伸也 160 183 24 3.50 781 104 217 196 2 17 4047.2 3263 411 1725 4455 1576 0.525 9.91 0.212 孫 策権 156 158 3 2.69 78 24 34 24 0 0 545.2 407 36 214 578 163 0.586 9.53 0.199 国定アカギ 185 20 3.68 471 59 143 144 32 42 2448.2 2130 283 793 2406 1001 0.498 8.84 0.225 喜々津 中 193 12 3.87 453 9 51 62 79 110 913.0 787 132 278 880 393 0.451 8.67 0.223 長津田 哲 194 11 4.66 487 12 73 87 14 49 1260.0 1324 160 423 905 653 0.456 6.46 0.259 宇川 徹 163 181 19 4.09 523 20 100 99 3 49 1871.2 1788 216 738 1372 850 0.503 6.60 0.242 野辺 竜彦 165 185 21 4.17 757 44 120 146 11 55 2494.1 2314 275 1223 1939 1156 0.451 7.00 0.236 安田 大気 156 176 21 4.15 985 8 94 118 440 513 1795.0 1576 180 1084 1705 828 0.443 8.55 0.226 佐々木同誉 201 4 3.68 124 0 9 7 45 54 168.2 147 19 24 138 69 0.563 7.36 0.225