2月28日でラグナをやめるので、せっかくだから何かパァ〜っとやることにしました。青箱はβ2終了時にみんなで開けたので、今度はテロ枝です。というわけで多少安売りをして速やかに一部の装備品を除く財産を全て処分、現金を確保。惜しまず全部つぎこんで古木の枝を買い漁りました。その総数、実に1317本…。1本20kとしても26M。最後の方の500〜700本は25kで買い取っていたので、総額30Mくらいでしょうか。戦争は金がかかるんですね…。
話はずれますが、やや廃がかっているとはいえ、あまり金儲けに集中していない私でもこのくらいは持っているのですから(インフレで資産増えたけど、2倍まではいってない)、100Mや200M持ってるからって、それを根拠に他人をち〜た〜呼ばわりはどうかと思いました。どうでもいいけど。
ちなみに、古木の枝というのはモンスターをランダムで1体召還できるアイテムです。街中でも使用できるので、主に人口密集地で使用するといういたずら目的で使われます。この行為をラグナ一般で「枝テロ」と呼称します。枝の入手方法はエルダーウィローというモンスターのドロップか、そうして入手した人が露店で売るか、ほぼこの2つのみ。エルダーはさほど強いモンスターではありませんが、100体狩って1本でるかな? くらいなので、テロ目的で狩るのは現実的でないです。他で金稼いで買い集めるほうが現実的です。市場に枝がなければ狩るしかありませんが、エルダー狩るのはいやなので市場から枝が消えていたら断念でした(笑)
枝の価格は15k〜20kくらいの幅で普通は17、8k程度ですが、今回はやめる人が多い→テロに走る人が多いと予測されたので、多少1本あたりのお値段が張っていました。27日からすでに露店での入手が困難になってきたので(売り切れ多し)、27日〜28日朝までは20k買取で枝を確保していました。しかし、28日朝以降は全くといっていいほど品がなくなってきたので、買取値を25kに引き上げて確保を続け、最終的にはほぼ全財産を枝に変換することができました。最後のテロが終わった時点で残金500kあったかなかったかくらい。
前日までに装備品切り売りして入手したスティルクリップ(11Mってぜってーおかしいよ)を使い、みんなで枝召喚モンスターからスティルしまくろうという企画。前にやったとき(枝50程度だった)はエンジェリンやゴーストリン等の雑魚ボスが出たのでかなり粘ってスティったけども、私のシーフやちょいさんのアサシンだけではSPがもたなかった。だが、スティルクリップがあれば、NIGHT-DさんやこじこじさんのINTプリ無限スティル、私のハンタによる高DEXスティルが可能となるのである! だからどうしたって言われても困るが、いちおう前回のエンジェリンへの復讐、レクイエムからの青箱スティルを(勝手に)目標としてスティル大会開始。参加者は、私(Kesaki@hunter & Konchikusyo@wiz)・ちょいさん(Abumi-P@priest)・NIGHT-Dさん(FonGerk@priest)、こじこじさん(freyr_a@priest)、途中から参加のちょるさん(chorux-M@BlackSmith)。
開始が17時、終了が…23時過ぎてた? 最初はモロク(PTが実装されていること多し)のはじっこだったんだけど、だんだんサーバが重くなってきたので、途中から再軽とうわさのルティエに移動して続行。そして354本の枝をきっちり消費(浪費…)してスティル大会終了。雑魚ボスはボーカル1回、エクリプス4回、ゴーストリン1回、ドラゴンフライ3回、エンジェリン1回が出現。雑魚ではサンタポチン2回、レクイエム2回あたりがナイス召喚。で、肝心のスティルできたものはというと…
以上。いや、あとはほとんど全部収集品でした(涙) 青箱の次に価値のあるものといったら、石炭と鉄…。しかもその青箱、開始6本目のレクイエムで出ちゃって、その後延々と…ろくなものが…。265本目のレクイエムは全員で3周くらいスティったけど何もでなくてあきらめて殺したし…。そうそう、なぜかメタルラが10回も出て、ちょいさんから今回の主役モンスター呼ばわりされてました。こいつがまた、かたい皮ばっか…。
あ、ちなみに1個だけ出たレアたる青箱ですが、皆様のご期待にたがわず
収 集 品 が 出 ま し た
何が出たかなんて覚えてないよちくしょう!(涙)
スクリーンショットとっとけばよかったですね。参加いただいた皆様、おつかれさまでした。
いい子ちゃん大会のスティル大会も終わり、いよいよ技テロ開始です。スティルクリップはもう使わないのでさっさとうっぱらって(12Mで売れたので1Mもうけ)資金を確保し、枝買取開始。わずか2時間足らず(スティル大会直後の話です)で250本もの枝が買い取れました。予想外に早く枝がそろったので、こじこじさん(freyr_a@priest)と関さん(ヒロ・ディクロス@priest)を誘って技テロ作戦会議。途中から両名のお知り合い2名(bird(仮)@priest 臨(仮)@priest)も参加し(名前はテロリストなので仮名です)、私(Priase@priest)を含めて総勢5名のテロリストが集結しました。奇しくも全員女プリーストのテロリストです。なんなんだ…。
ちょっとテロ戦術な話になりますので、ここからはテロSSへのリンクが出てくるまで飛ばしても結構です。ていうか書かせてくれ(涙)
たとえばテロリストが1人しかいない場合、枝が何本あってもたいした成果を上げられないはずです。1万本あってもだめです。なぜなら、1人のテロリストは1度に1本ずつしか枝を使えず、つまり1度に出現するモンスター数は1体。仮に1/2秒に1回枝を使えるとすれば、250本の枝を使い切るのに125秒、おおよそ2分必要です。そんなに時間がかかっては、召喚する端からモンスターが撃破されてしまいます。簡単に言うと、戦力の逐次投入になってしまうわけです。仮にテラ市民が1/2秒にモンスターを1体倒す能力を持っていた場合、こちらの戦力は常にモンスター1体で固定されてしまうので、商人殲滅どころかしょぼテロで終わってしまうのです。
ですが、テロリストが複数いれば同時に複数のモンスターを召喚できます。今回のようにテロリストが5人の場合、さっきの例でいくと全てのモンスターを召喚するのに必要な時間は25秒。テラ市民が相手にするモンスターの数は、1/2秒毎に5体→9体→13体→17体…と増えていきます。この調子で行った場合、25秒後には200体のモンスターが一画面内をうろつくことになるのです。テラ市民はそんなに弱くないので実際はそうはいきませんが、それでも完全な奇襲なので視界内の商人をほぼ全滅させることは可能でしょう。
以上のことから理屈で考えると250人のテロリストを用意すればいいように思えますが、だめです(笑) 人数を揃えるのも難しいですが、そもそも召喚モンスターはテロリストをタゲることもあり得るわけで、視界内(モンスターの索敵範囲内)にテロリストが多ければ多いほどテロ自爆(自爆テロにあらず…同士討ちとでも言うのか?)が発生してしまい、被害者数が目減りしてしまいます。だいたい、一画面内にいるキャラ数なんて、テラ噴水あたりでも100〜200くらいじゃないでしょうか。テロリストの方が多くてどうする(笑) テロがおこれば人が集まりますが、それでもテロリストの倍以上の人数が集まるわけありません。テロリストの方が死者多くなったらどうしよう(笑)
テロ自爆を避けるには、できるだけテロリストの人数を減らさなくてはなりません。しかし、減らせば減らすほど同時召喚数が減って戦力が落ちる…増やせば増やすほどテロ自爆が多くなって戦力が落ちる…どうしろというのだ(涙) 式つくってグラフでも描けとでもいうのでしょうか。とはいっても、要は召喚モンスターのターゲット範囲に召喚者以外のテロリストがいないようにすればいいだけの話なので、画面内に数名のテロリストをある程度の距離をとって配置すればいいわけですね。いや、別に画面内でなくてもいいんですが、テロる範囲があまり広いと戦力が分散してしまうのと、画面外でテロったって私が見えないし私がスクリーンショットとれないので却下です(笑)
でまあ、今回の250本なら30秒以内に全枝をばらまけるくらいの人数、いわば敵殲滅力を上回る数の逐次投入が可能な人数がいれば問題はないので、5人なら十分だな、と。実際には枝連打速度は1/2秒より早いので、この本数なら3人でもなんとかいけるでしょう。10人いれば10秒かからず画面内に250体のモンスターがあふれ…すごいですね。枝テロギルド作って人集めないとですね。10人くらいが1画面内でテロれる限界かな。
なお、250体の中にはポリンやるなちー(ルナティック)などの雑魚%中の雑魚%なモンスターも多量に含まれるので、実際に商人やテロ鎮圧者を殺せる戦力は40体前後程度です(枝スティルで統計とったらこんくらいの率でしか強いの出ない)。100本以下の小規模テロではこれらの雑魚は完全戦力外に等しいですが、中規模以上の場合は包囲効果による敵(プレイヤー)FREEの減少、強いモンスターが敵にタゲられるのを防ぐ防御効果、おまけにラグ発生効果があるので戦力として数えることは可能です。打撃力はありませんが、支援効果は十二分にあります。
長々とどうでもいいことをしゃべくりました。いよいよお待ちかねのテロ開始〜!
夜も明けて翌日、NIGHT-Dさん(FonGerk プリースト)とちょいさん(Abumi-P プリースト)をお誘いしてのテロリズム。また全員プリーストか!(涙)
あんまりテロが楽しいので、11時テロ直後から枝買取開始。そして14時30分、一部の装備(+5ハンタボウとか)と1Mちょいの現金を残し、全てを枝に変換完了。最後のテロが今はじまる!
いや、これやったときは本当に最後のつもりだったんです。夕方過ぎたら引退者のテロが多発してむっちゃ重くなると思ってたから…。
15時テロで全ての枝を吐き出したので、あとはまったり終わりに…する予定だったんですが、期待してる人が1人でもいる以上、生来の目立ち根性が制御不能なのです(涙) ハンタの装備も全部処分して枝を仕入れました。1時間ちょいしかなかったので100本行きませんでしたが、過疎地だからいいよねってことで。テロ予告に騙されたあふぉ諸君、待たせたな!
23時ごろ目がさめたらこじこじさんがログインしてたので、アルデバランへ出張。だが、その途上で枝露店を発見してしまうぷり。35kとボッタクリこの上なかったが、金残してもしょうがないので全財産はたいて購入。最後の出張は、正真正銘最後のテロに…!
きょ〜そ