- 2005-07-08 (金) 10:10
- プロレス
日本公演とか ECW ONE NIGHT STAND について書こうかな、と思ったら…。
以下、いわゆるネタバレ気味&興味のない人にはつまらないので、続きってやつで。でも番組内世界についてのバレは一切ありません。
- ネタバレ気味とは?
-
日本では、WWEのニュースはリアルタイムで入ってくるけども、放送は米国の3週間遅れなので、その分のタイムラグがネタバレと呼称される。私も本来はネタバレを見ない。
解雇者
- Joy Giovanni
- Kenzo Suzuki
- Matt Morgan
- Charlie Haas
- Jackie Gayda
- Marty Jannetty
- Dawn Marie
- Mark Jindrak
- Maven
- Shannon Moore
- James Yun (Akio)
- David Heath (Gangrel)
- Billy Kidman
- Spike Dudley
- Kevin Fertig(モルデカイ様)
んな! といわずにおれない解雇者の群れ。アキオ…。ガングリルのエルボードロップをもう一度見たかったのに。あと、ダッドリーズもいなくなる。みんな好きなのになんでいなくなっちゃうの?
今までの TV 局を追い出されて別の局に移るにあたり、収入だか収益だか知らんけど1000万ドルくらいもうけが減るらしくてこの解雇、という話らしい(らしいばっかですまん、1次ソースを読めないから)。もうかってないのか。DIVA SEARCH で食いつなぐしないのか。
今アメリカでは TNA という団体が事実上の No2 団体らしいが、実態は幽遊白書でいうところの北神や鯱レベル。しかも毎週のTV放送が 5月に打ち切られたばっかりで、とてもではないが WWE に対抗しうる No2 ではない。つまり、WWEクビになった人をTVで見られる機会はほぼない。日本の団体に来てもすぐ消えちゃうし、なんか違うし。誰かお金とTV局出してよー。除ほりえもん。
- Newer: いい人でいたいのはお前だけじゃない
- Older: ワロタ記事
コメント:7
- 電気老中 05-07-08 (金) 17:46