- 2006-03-08 (水) 11:00
- コンピュータ
たまにはふつうの日記。
あるパーツが欲しくて、秋葉原に行ったんですよ。2.5インチのHDD(ノートPC用)を、スリムドライブ(ノートPCのCD-ROMドライブ)のサイズに変換するステイ(箱みたいなもんです)が欲しくて。以前、何かの記事で書いた覚えがありますが、IR-NHD01という品です。今のところ、コレができるのはコレだけのはず。私は別のことに利用するのですが、本来は、ノートPCの光学ドライブを取り外して、代わりにHDDを追加できる…というものです。
事前の調査ではSuperCOMという店に在庫がある、という他は手がかりがなく(あとは通販だけ)、もしかしたらどこにもないかもなあ、と思いつつ行ってみました。
したらアナタ、その日の朝に売れちゃって品切れとか言うじゃありませんか。出るときはパーッと売れちゃうらしいです。次の入荷は週末とか。私は今、今日、この瞬間に欲しいのです。最悪です(どっちが)。ぜってーどこにもなさそうだけど必死に探す。
変にスタイリッシュなニセ原宿系とTVほどきつくないアキバ系のチャンポンに揉まれながら探す。メイド30人くらいが業務用カメラと業務用マイクと業務用ADを利用して何かの撮影してるのが邪魔で不愉快だけど探す。
SuperCOM、若松、CUSTOM、ツクモ、ZOA、ワンネス、クレバリー、USER’S SIDE、SUCCESS、T-ZONE、俺コン、ドスパラ、ソフマップ、TOW TOP、高速電脳、東映、浜田、LaOX、BRESS。どこにもない。しかもいつの間にか荷物が増えてて重いったりゃありゃしない。FUJIFILMの8倍速DVD-Rが50枚2558円(税込単価52円…時代はもう16倍速なのか)ならとりあえず買っとくし、夏の静音に向けて欲しかったCPUクーラー BigTyphoon(重さ813g…)が普通の店で6000円のところをクレバリーで5000円、これも買うしかない。気がついたら両手に荷物を持っていたんだよ! これもノストラダムスか!!!
重いから&だいたい全部回っちゃったからあきらめて帰ろうとしたその時、ようやく思いつきました。アレは主にノートPCで使うもの→ツクモ本店のノートPCフロアにあるかも→んなわけないよな→ノートといえばLibretto と DynaBook→あっ、チチブデンキ!!!
チチブデンキに行ったら、ホコリかぶったのが5個くらいありました。仕事帰りのサラリーマンがおでん缶を買いまくってて会計に時間がかかった。くそう、おのぼりさんだと思われるから缶が買えないじゃないか!
正直、競争に取り残された東芝専門店だとなめていた。順路に入れてなくてすまん。そして助かった、ありがとうチチブデンキ!
- Newer: Q:空自の次期主力戦闘機は?
- Older: ちょっとうけた検索ワード
コメント:5
- nisshan 07-04-10 (火) 23:15