Home > スポーツ > FIFAワールドカップ™2006 日本vsクロアチア戦後の雑感

FIFAワールドカップ™2006 日本vsクロアチア戦後の雑感

若い頃は五輪もワールドカップも「なにそれ?」だったんですが、最近はよく見るようになりました。“世間知らず”が“にわか”にランクアップ(ダウン?)したようです。

んで、野球ほどサッカーには詳しくないのですが(野球も近所のオヤジレベルだな)、日本vsクロアチア見ました。オーストラリア戦も見ました。FWというポジションは何を担当する人なのかよくわかりませんでした。

DFは名前の通りっぽいし、MFだのボランチだのサッパリプーでしたが、動きを追っていたらだんだん意味が分かってみました。少しでもわかってくると、サッカーも面白いものですね。しかし、FWだけは意味が分かりません。私は、FWというポジションは積極的に点を取りにいくポジションだと思っていたのですが、どうも違うようにしか見えませんでした。むしろそれが苦手に見えました。

中略、もうこいつが決められなかったら負けでいいや&パスは全部そいつに出せよ&負けたら全部そいつのせいだと誰もが思えるような、俺様FWの翼くんが出てこない限り、日本は勝てないのかな、と思いました。柳沢や高原が入れられなくて負けるのは納得いきません。おそらくそれが最善だと思われたから選ばれたはずのメンバーなのに、それでも別の誰かを出せよ、とつい思ってしまいます。だからカズってあのときメンバーから漏れて超惜しまれたのだろうか。私はカズのことをよく知りませんが、当時はなんとなく「カズで負けたらいいや」とか思ってました。他にサッカー選手の名前を誰一人知らなかっただけなのですが、にわかってそういうものじゃない?

今の日本代表の試合は、川相や土橋が9人並んでてホームランも完投もない野球や、170cmないレスラーがグラウンド技しか掛け合わないプロレスみたいで、勝ててもにわかは見てても面白くないし、負ければストレスたまるだけだし。日本の試合じゃなかったら見ないと思った。

ジーコが馬鹿だからとか、誰々が馬鹿だからとか、そういう論調には納得できない。どこがどうアレだから馬鹿なのか説明がない限り、馬鹿馬鹿言ってる奴が馬鹿を露呈してて恥ずかしい。

が、だからって「死ぬつもりで勝てよ馬鹿野郎」とかは言い過ぎと言うか、無理な注文をしていると思う(注文でない場合、ただ日頃の鬱憤を反撃されない相手に酒の力でぶつけているだけなので評価に値しない)。我々は(日本は)、彼らに命をかけさせるほどのことをしていないはずだし、しているつもりもない。勝ったら一生遊んで暮らせるわけでもなし、オーバーかもしれないが、もし仮に大怪我して選手生命が終わるか、不自由な体になったとして、その先どうなるのだろうか。英雄扱いで一生年金が支給される、とかにはならないだろう。必死の応援で勇気を与えているじゃないか、とか言う人もいるだろうが、暇人の時間と端金なんか命賭けるほどの価値はないよ。ありがたいものかもしれないが、終わった後に残らないもん。

とはいえ、日本には免除する兵役もないし、ムチ打つような支配者もいないから、報いるには金と名誉しかないわけだが。それが良いとかそうすべきとかは、日本ぽくないから思わないけれど。

そんなに日本代表を勝たせたいなら、サッカー選手が収入・社会的地位・イケメンともにナンバーワンな社会を作り上げるべき。野球選手はサッカー選手になれなかったブサメンが仕方なくなるもので、青年実業家はサッカーのできない頭でっかちのデブが「球の1つも蹴れないくせしやがって」と白い目で見られながらなるものだという共通意識を浸透させ、優秀な人間がまず目指すのはサッカー選手、というような環境を作っていかなきゃ。

そういった数々の仕込みの最後の段階、試合直前の土壇場で命賭けろとか必死にやれとか神風だとか、もう遅いよ。他の国はどうだか知らないけれど、あらゆる不利を末端の兵隊が死んでも覆えせってのは、国民一般が馬鹿だと思ってる旧軍の指揮官像そのものじゃないですか。糞仕様・糞設計・糞開発は運用じゃカバーしきれないっつーの。柳沢を槍玉にあげて悪いけど、そんなにダメなら代表入りさせないはずで、代表入りしてスタメンってことは、少なくとも日本には確実に彼以上のFWはいないと判断されているってことじゃないですか。日本でまずいトマトしか取れないのは、トマトのせいか、畑のせいか、農民のせいか。

だから、選手たちが命賭けでやる、というのは構わないというか、応援するだけだけども、こっちから「死んでも勝て」を連呼するのはどうかと思う。

後進国(って今は言っちゃダメ?)や発展途上国が強い理由はある程度上記の理由が含まれるんじゃないかと思うのですが、先進国(イタリアとか)はなんで強いんだろう。強いから強いのかな。どこが強いのかもわかんないけど、ヨーロッパはなんか強そうですよね。アメリカは野球>サッカーみたいですけど。なんか日本は彼らとはスポーツの守備範囲が違うから、サッカーは勝てなくてもしょうがないか、とは思った。野球で勝ったから別にいいもん。サッカーはすっぱいんだよ。サッカーだけの国が負けたら、そこの国民はどういう反応をするもんなんだろう。

韓国vsトーゴを見てて、せめてアンジョンファンが日本人なら! と思ってしまった。反省する理由はない。

ついでだけど、日本vsクロアチアでサイドからクロスあげようとしている敵を、守ってる人が放置して(るように見えて)クロス上げられてギャーな場面が何度かあったけど、あれはあれでいいものなの?

コメント:19

NIGHT-D 06-06-19 (月) 13:27

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>&gt;\xE9\x9F\x93\xE5\x9B\xBDvs...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>&gt;\xE9\x9F\x93\xE5\x9B\xBDvs...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '&gt;\xE9\x9F\x93\xE5\x9B\xBDvs\xE3\x83\x88...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-blog-header.php(19): requ in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516