- 2006-11-08 (水) 0:27
- 連続もの
あとがき
数えてみてびっくりしましたが、10/17から11/6までの22日間、延べ9673PVに103のコメント(37個は私ですが)というものすごい関心をいただいたことに感謝します。もう終わりの方は、元から豊富とはいえない語彙が尽きてイッパイイッパイとなってしまい、後回しのリーグの方は投げやり気味でちょっと申し訳なく思っています。先回しのリーグの方も、まだスタイルがこなれてなくって、これまた少しだけ申し訳なく思っています。やっぱり120チームは正直しんどいです。でも、これだけバカスカ注目されるなら何度でもやろうって気になります。お付き合いありがとうございました。
本企画はNIGHT-Dさんのネタがなければありえませんでした。記事の内容も、まずデータよりDさんの評価で先入観を固めて…という手で書いたものが多数です。これまたありがとうございました。
“リーグ展望 (13) β3:ミラージュリーグ”を追加。
ここ数日はコメント多数で、そろそろ処理能力の限界です。まさに嬉しい悲鳴、ありがとうございます。
“リーグ展望 (8) α3:AGITΩリーグ”を追加。
勝ち目ゼロなのに四日市Bのテストに必死で更新したつもりになっていた。今では反省している。
“リーグ展望 (7) α4:ヌードルリーグ”を追加。
“リーグ展望 (6) α5:味皇リーグ”を追加。
予定限界より1時間遅れで“リーグ展望 (5) α5:カリユシHSSリーグ”を追加。
“リーグ展望 (4) α4:ロイヤーリーグ”を追加。
昨日更新できなかったので、本日は2リーグ分です。“リーグ展望 (12) β2:卍リーグ”、“リーグ展望 (10) α1:マリナーリーグ”を追加。
“リーグ展望 (9) α2:ファンタスティックリーグ”を追加。
“リーグ展望 (16) β5:ハイブリッドリーグ”を追加。
“リーグ展望 (11) β1:ブルースターリーグ”を追加。
今後の予定はリストの“Next”の数字の順です。以降はリーグ順です。
10/18は総当りと展望の効果でPVが650いきました。日頃からのご愛顧に感謝します。
予定変更します。コメントくれるような上客を待たせるのは商売としてアレなので、先にコメントくれた人が含まれるリーグからやります。しかし、予定のキングサーモンリーグを楽しみにしてた人がいたら悪いので、今日はフレアーと合わせて2リーグ分更新します。明日はロッソネロリーグの予定です。
最近つまんない記事ばっか&放置気味なので、NIGHT-Dさんの「2番目くらいに遅いかもしれないリーグ展望」を2番目にしようと思って企画しました。
1日1リーグくらい? 更新される予定です。最後までやれるかどうかは、たぶん、きっと、おそらく…とりあえずロッソネロリーグの人には先に謝っておきます。
- α1:サヴィオリーグ [341data]
- α2:キングサーモンリーグ [341data]
- α3:コスタデルソルリーグ [341data]
- α4:ロイヤーリーグ [341data]
- α5:カリユシHSSリーグ [341data]
- α5:味皇リーグ [341data]
- α4:ヌードルリーグ [341data]
- α3:AGITΩリーグ [341data]
- α2:ファンタスティックリーグ [341data]
- α1:マリナーリーグ [341data]
- β1:ブルースターリーグ [341data]
- β2:卍リーグ [341data]
- β3:ミラージュリーグ [341data]
- β4:フレアーリーグ [341data]
- β5:マリンレンジャーリーグ [341data] ←New!
- β5:ハイブリッドリーグ [341data]
- β4:ローズリーグ [341data]
- β3:レッドシャドウリーグ [341data]
- β2:ブラックチョッパーリーグ [341data]
- β1:ロッソネロリーグ [341data]
リーグ展望の見方
(1)リーグ名 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(2) 順 | (3) チーム名 | (4) 試合 | (5) 勝 | (6) 敗 | (7) 分 | (8) 差 | (9) 勝率 | (10) 冠 | (11) 総 | (12) 実 | (13) 打 | (14) 守 | (15) 投 |
- 総当り対戦評価
(16)寸評
- (3)チーム名
(17)寸評
- …
…
- リーグ名
- 340年度総当り順位
- チーム名
- 総当り試合数
- 総当り勝利数
- 総当り敗北数
- 総当り引分数
- 総当り1位とのゲーム差
- 総当り勝率
- 350年度時点で勝率6割(冠ライン)になるのに必要な総当り平均勝利数
- 総合評価。投手評価*2/10+守備評価*2/10+打撃評価*3/10+走力評価*1/10+(120-実績順位)*1/10。
- 実績評価。優勝率4割以上→S、3割以上→A、2割以上→B、1割以上→C、1勝以上→D、未勝利→E。
- 攻撃力評価。打撃評価*3/4+走力評価*1/4。
- 守備力評価。
- 投手力評価。
- リーグの寸評。主に総当り対戦時の話。
- 各チームごとの寸評、アラ探し、アドバイス、嫌がらせ。
- 評価系は341年度ベースデータのえう゛ぁる君評価値を利用しています。その値を適当な式に入れた機械的評価なので、“話のタネには丁度いい”、程度の精度だと思います。
- S-Eは、実績評価以外は120チーム内での相対評価です。えう゛ぁる点数の上位5チームがS、以下20位までがA、60位までがB、100位までがC、115位までがD、120位までがEと、通信簿的な割り振りです。
- 実績評価は最大119点です(他項目は70-90点程度でS評価)。総合評価では1/10から2/10相当の価値を持ちます。
- 実績評価は優勝率に依存するため、古めのチームは底力の度合いを、新しめのチームは今の勢いを、それぞれより強く映し出します。
- 寸評は、全員が優勝したがっている、という前提の上にオブラート少な目で書いています。
- Newer: RBO用語事典 テスト参加者募集
- Older: 中国が欲しいもの
コメント:27
- 那珂川 06-10-17 (火) 17:53
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE3\x80\x80\xE9\x9C\x80\xE8\xA6\x81\xE3\x81\x8C...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE3\x80\x80\xE9\x9C\x80\xE8\xA6\x81\xE3\x81\x8C...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE3\x80\x80\xE9\x9C\x80\xE8\xA6\x81\xE3\x81\x8C\xE5\xB0\xBD...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516