- 2007-02-27 (火) 16:25
- 未分類
ブログを sb ( SimpleBoxes ) から、Movable Type に変更しました。ありがとう、さようなら、こんにちは。
半月ばっかし放置したキョカラソドットコムですが、移行が片付いたのでぼちぼち営業を再開したいと思います。閲覧者の方々には突然の不便を強いることになりますが、アーアーきこえなーい
今回は私の嫌いな横スクロールバーができるだけ出ないようにしてみました。誰も彼もが1280×1024 や 1024×768 で最大化して閲覧するわけじゃねえんだよ! 最近のブログは横800でも横バー出るんだもん、やってらんねー見てらんねー。
表示テストをしたブラウザは、IE6、7、Opera9、Firefox2 (すべて Windows 2000 および XP)、safari (mac) 。W-ZERO3[es] (640×480) でも問題なく閲覧できますが、NetFront は縦画面だと横スクロールバーが出ます。たぶん長い英文字列 (URLとか) を強制的に折り返してくれないからだと思います。携帯電話は持っていないのでテストしてません。
見えないところや忘れたところ突貫工事でかなりいい加減なので、何か不具合や不満点がありましたら、遠慮なく本記事にコメントください。
- W-ZERO3[es] の IE では、ズレズレになります。NetFrontでも表示中の記事内容により横バーが出ます。
- コメントする際、3行以上の改行は反映されません。投稿後に2行しか空きません。
- 左メニューの「最近のコメント」、リンクだらけでうっとおしいのでそのうち変えます。
- コメント投稿時、処理にかなり時間がかかります。ていうかクソ遅いです。サーバが貧弱なのもありますが、なんとかなるのかなこれ。
- Newer: 351総当り結果(リーグ展望プレ版)
- Older: RBO冠予想349→350 結果
コメント:2
- ろばQ 07-02-27 (火) 23:47
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>400*800\xE3\x81\x8F\xE3\x82...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>400*800\xE3\x81\x8F\xE3\x82...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '400*800\xE3\x81\x8F\xE3\x82\x89\xE3\x81...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-blog-header.php(19): require_once( in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516