- 2007-08-17 (金) 17:42
- 連続もの
お待たせした分、必死。
予定より若干遅れながらも全リーグ終了しました。例によって半分もいかないうちに語彙の貧弱さが露呈しましたが、文章を書く練習にはなったような気がします。でも文字数を制限しようという試みは早々に放棄しました。無理。
リーグ毎評価→全チーム評価→グラフつき全チーム評価ときましたが、次は何を持ってくればいいのか分かりません(笑)。思いついたら次回もやらせていただきます。
ネット全般にも言えることですが、こういうネタは「好き勝手言いやがってkyousoの野郎」「俺のチームを勝手に書くなアホ」と思う方もいらっしゃるでしょう。しかし、思われても思われなくてもやりたい時にやるだけですし、それを止めさせる手段もないに等しいですから、このブログ自体を見ないようにするのが最も低コストで低ストレスだと思います。
- α1:ダイヤモンドダストリーグ
- α2:ロッソネロリーグ
- α3:フレアーリーグ
- α4:ピーチアップルリーグ
- α5:ミラージュリーグ
- β1:メイプルアクターリーグ
- β2:ユニセックスリーグ
- β3:ロイヤーリーグ
- β4:プリズナーリーグ
- β5:カリユシHSSリーグ
- β5:アリアマリーンリーグ
- β4:パワーレンジャーリーグ
- β3:ヌードルリーグ
- β2:ブルークッキーリーグ
- β1:ファルコンリーグ
- α5:ヨットマスターリーグ
- α4:マリナーリーグ
- α3:フロンティアリーグ
- α2:ファントムラテルネリーグ
- α1:ブルースターリーグ
※経済力の計算ミスのため、ダイヤモンドダストリーグのグラフ・数値および本文を訂正しました。
ペースを2倍にアップしてみる。界王拳…!
界王拳はカラダにかかる負担がでけえ。今のオラじゃ2倍を1日維持するのが限界だ。
毎日更新するとは言ってませんけども毎日更新するつもりでしたが、少し遅れが出てしまいました。もし楽しみにしてくれていたのなら、ちょっとだけごめんなさい。
週末はコレより優先度の高い事項があったため更新が止まりました。序列が「コレ<液晶ディスプレイを求めてアキバをグルグル回る<RBO」だったということでひとつ。
以下はリーグ展望の見方の説明です。
リーグ展望の見方
下記を例にとって説明します。
湘南ダイヤモンドダスト | ||||
---|---|---|---|---|
総当たり | 1位 | ![]() | 41 pts | 攻撃力 |
参加年数 | 206年 | 38 pts | 守備力 | |
優勝 | 79回 | 45 pts | 投手力 | |
Final優勝 | 2回 | 41 pts | 将来性(投) | |
冠 | 6回 | 19 pts | 経済力 | |
実績 | A | 9 pts | 将来性(野) |
左側
- 総当たり
351年度から360年度までの総当たり結果です。
- 参加年数
RBOに参加してから361年度までの年数です。
- 優勝
優勝回数です。
- Final優勝
RBOファイナル優勝回数です。
- 冠
冠 (総当たり20位以内…往路時はαorβそれぞれの10位内) の取得回数です。
- 実績
優勝率、ファイナル優勝率、冠取得率から得た実績値を6段階 (S~E) に分けて評価したものです。今の強さを表す尺度ではありませんが、「あなどれない度」の指標とはなるでしょう。A級以上は冠・ファイナルとも複数回の取得者が大半を占めており、彼らは掛け値なしの実力者といえます。
右側
計測には「RBO選手評価ツール(仮)α版」を使用しています。今回のリーグ展望のために作って、作りかけなので精度は我ながらイマイチです。まあまあレベルになったら公開してみたいと思っています。
全ての値は361年度春データ (XX_teamdataBas.txt、XX_Team.txt) を参考にしています。
- 攻撃力
-
チーム全体の攻撃力を数値化したもの。スタメンの野手全員と控えの中で点数の高い4名の合計です。守備力は計測対象外です。
- 守備力
-
チーム全体の守備力を数値化したもの。スタメンの初期守備位置の守備と、控えの守備の合計です。コンバートミスや守備位置間違いはフォローしていないので、理不尽に低い値が出ている場合があるかもしれません。
- 投手力
-
投手陣の能力を数値化したもの。一軍の投手すべての合計です。幾つかの類型に分けて評価しているので、妙なパラメータ配分の選手は理不尽にも低い評価が与えられたかもしれません (これは野手も同様)。
- 将来性(投)
-
投手陣の将来期待度を数値化したもの。肉体年齢23歳以下の投手と肉体年齢33歳以上の投手の合計です。前途有望な投手が多ければプラス評価、逆に強い年寄りはマイナス評価です。
- 経済力
-
チームの経済力を数値化したもの。現在保有しているポイントと、そのチームの予想収入額の合計です。後者は以前に調査した値を参考にしています。
- 将来性(野)
-
野手の将来期待度を数値化したもの。条件は将来性(投)と同じです。やはり守備は計測対象外です。
各項目が全体で5位以上の場合、赤太字で表示されます。
おまけ
「RBO選手評価ツール(仮)α版」で評価した網走の選手。攻撃力・投手力については、最高クラスの選手で6点超、一流どころは5点前後、戦力外は0点台が出るようになっています。守備力はスタメンと控えで評価が違います。スタメンは守備位置別に重みづけ評価。控えは守備位置1か所ごとに二遊はB以上が1ランク1点、三外がその半分の点数となっています。選手ごとではないので、–BBBBなんてのがいれば3点つきます。
リーグ展望で使用した値は、このツールで出た点数をn倍して最高値を60点にしています。ですので、リーグ展望に掲載されている値は実際に計測されたものとはかなり異なります。
; 野手 席タ C 1 2 3 S O 肩足眼実ス巧長 信 対 指数 性齢 成長 健才努 攻 守 8 華武 L S - - - - A A S S D C B C C 0 -1 300;M 22 普通 C B C - 3.0 7.0 6 薬師 L S - - B - A - B B D D A A D +1 0 300;M 28 早熟 C B B - 0.0 6.5 4 阿弥陀 L P - - B - B - B B B D B A A -1 -1 250;M 27 普通 D B C - 3.6 5.0 9 チェスタートン R P - - - - - C C B A C A B A 0 0 300;Mm28 早熟 C B C - 4.2 2.0 2 平田 L S C - - - - - B A C B C D A 0 0 310;F 28 持続 C C B - 3.1 3.0 3 斬 R P - D - - - - B D A B C A B +1 0 310;M 35 晩成 B C C - 3.3 0.0 7 ソーヤ B S - - - - - C C E A C C E S -1 0 270;Me30 普通 D C C - 1.9 2.0 5 剛力 L P - - - A - - B B B C B D A -1 -1 260;M 25 普通 D A B - 2.8 6.0 - 等々力 R P - - C - C - A D S E A D S 0 0 250;M 25 晩成 E A B - 2.8 0.0 - 早乙女 L P - - - B - - D B C E C D B -2 0 250;F 18 持続 B B B - 0.8 0.5 - 新開地 R P - - A - - - A B D D B B B +1 0 270;M 29 超晩 C B B - 1.0 2.0 - 梟宇 R P - A - - - C B C A E D E A -1 0 250;M 22 普通 C B B - 0.8 0.0 - 久遠寺 L P D - - - - C A B C D D D A 0 0 250;M 21 早熟 C C C - 1.9 0.0 - 相馬 R P - B - - - C B B B E C C A 0 0 260;M 23 晩成 C B D - 1.8 0.0 - ミミよしの R P - - - - - B S A B E A D B -1 0 260;F 26 普通 D B B - 1.8 0.5 - マスターパル R P - - - B - - C A D E D C A +1 0 250;M 30 普通 B B C - 1.9 0.5
見て分かる通り、攻撃力で薬師が戦力外評価となっているあたりが不適切。平田と斬の序列も異議の多いところでしょう。
; 投手 投 タ 球速切制安球技ス 回指数 性齢 成長 健才努 投手 P 遊部 L A 150 B A B A C A 22 200;M 22 早熟 C B D - 4.7 P 川末 R A 150 A B D A C S 20 200;M 23 超早 C B C - 4.7 P 伴 R A 144 S A C B B A 30 200;M 32 普通 B C C 1 3.9 P ホワチャー R A+ 146 A B C D D A 28 200;Ma23 普通 C D D - 2.0 P おこい L B 146 C C D C C A 24 200;F 27 晩成 C B B - 2.0 P 眞白 R B+ 144 A D B B C A 22 200;M 21 早熟 C B C - 1.2 P 耕造 L A 142 A A D C B B 28 200;M 29 普通 C B C - 1.9 P アチャーオチャー R D 146 B B C C B B 28 200;Ma28 普通 C B C - 0.5 P 宮迫 R B+ 142 D C C C E B 28 200;M 28 晩成 A B C - 1.5 P 沖野 L A 142 C C C C E B 36 200;M 19 晩成 D B D - 1.5 P 山雀 R B+ 148 E C A C C C 24 200;M 24 普通 C B B - 2.6 P 小出井 R A+ 150 D C D B D B 28 200;M 28 晩成 D E C - 1.0 ; 植芝 Rs B+ 144 B C D E C A 24 200;M 23 超晩 D B C - 0.0
中速パラ型にちょっと甘めで、A+と軟投に厳しい。
; 野手 席タ C 1 2 3 S O 肩足眼実ス巧長 信 対 指数 性齢 成長 健才努 攻 7 ウィトゲンシュ L S - - - - - C A A A B A A S +2 -1 380;Me27 普通 C S B 1 7.0 (熊本ス) 4 金田 L S - - A - - - A S B B C B A +2 0 330;M 29 普通 C B B - 6.9 (東葛飾) 4 田口 L P - - A - B - B S B S B B S -1 -1 390;M 36 晩成 C C A - 6.5 (赤坂) ; 投手 投 タ 球速切制安球技ス 回指数 性齢 成長 健才努 投手 P 島崎 R A 152 S S B S B A 22 200;M 32 晩成 D B B 5 6.6 (甲府D) P 村田 R B 152 D A S A C A 32 200;M 25 普通 C D C 3 6.3 (京都) P 飯窪 L B 152 C A C S B A 28 200;F 23 早熟 C B A - 6.2 (宝泉寺)
評価トップ3の人たち。
- Newer: また北海道か!
- Older: リーグ展望362-370 α1:ブルースターリーグ
コメント:28
- 中路 07-07-24 (火) 0:42
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE3\x81\x99\xE3\x81\x94\xE3\x81\x84\xE3\x81\xAE...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE3\x81\x99\xE3\x81\x94\xE3\x81\x84\xE3\x81\xAE...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE3\x81\x99\xE3\x81\x94\xE3\x81\x84\xE3\x81\xAE\xE3\x81\x8C...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516