- 2008-05-15 (木) 12:36
- ベスプレ時事
今年も0勝3敗。勝てんなあ…。
網走プリズナーズ
結果
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 勝率 | 総順 | 総星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 横浜ワイルドハーツ | 160 | 115 | 45 | 0 | 0.0 | 0.718 | 23→17 | 49勝11敗0分 |
2 | 網走プリズナーズ | 160 | 112 | 48 | 0 | 3.0 | 0.700 | 6→6 | 36勝24敗0分 |
3 | 佐治パワーレンジャーズ | 160 | 73 | 87 | 0 | 42.0 | 0.456 | 43→48 | 26勝34敗0分 |
4 | 聖域セイントスターズ | 160 | 70 | 90 | 0 | 45.0 | 0.437 | 93→90 | 32勝28敗0分 |
5 | 鹿児島ヴァルキリーズ | 160 | 70 | 90 | 0 | 45.0 | 0.437 | 78→80 | 25勝35敗0分 |
6 | 対馬ガーディアンズ | 160 | 48 | 112 | 0 | 67.0 | 0.300 | 116→115 | 20勝40敗0分 |
いや、その、一瞬、去年のキャッシュ開いたかと思ってリロードしまくりました。何度も何度も…。ゲーム差は去年と同じだけど、勝ち数が114勝と111勝だったんですよね。
総当たりも36勝と、2位争いからかなり後退。5位以内に入れれば上出来、まずは10位内のキープを優先させるべきか。
8 前園 R P - - - - - A A B S B A E S +1 +1 340 ; M 34 晩成 D B B 3- 6 -
去年と全く同じ敗因で、もちろん一切改善してないからこうなった。というか改悪してた(レギュラークラスが前園含めて2人だけだった)。監督代えたから負けるのは織り込み済みとはいえ、前半の13差を後半戦で10詰めてるのを見てしまうと、惜しむ気持ちが少しは出てくる。
実は作戦通りなんだよ!
まあ見てくれたまえ。
横浜ワイルドハーツ 監督 板野 市郎 (10年目) 優勝 115勝 45敗 0分 勝率 .718 年齢 61歳 指導力 野手SEAD チーム保有ポイント 1237 上昇ポイント 1 投手SBAE 網走プリズナーズ 監督 夕日おこい (1年目) 2位 112勝 48敗 0分 勝率 .700 年齢 48歳 指導力 野手DBCC チーム保有ポイント 537 上昇ポイント 4 投手BDBC
昨今の厳しい監督情勢からするに、いくら連続優勝したって1~2年内に横浜Wは監督を代えざるを得ない。その時、網走の監督は3年目くらい。全盛一歩前ってあたりなのさ!
でも、横浜Wが来年監督を代えてきたら厳しい。1年目vs2年目だと、監督能力で差がつかず力負け→順位で監督能力にも差ががが、なんてことになるかも。今年代えられたら最悪だったので、そうじゃなかっただけマシと考えたい。
自主マジカル
- 保津 R P - - - - - C A C C D B C A -1 0 250 ; M 20 普通 C S B - - 保津 R P - - - - - C S C B D A A A -1 0 260 ; M 20 普通 C S B - △肩眼ス巧巧 P 加賀 R B 146 B B C B D A 32 200 ; M 21 普通 B C C - P 加賀 R B 144 B B C C D A 32 200 ; M 21 普通 B C C - △速質
キターーーーーー! 前園が全くアテにならないだけに、保津が超うれしい。
あと、関係ないけどIBFでこんなんもあった。
- 日立 L P - - D - - - B C D E B E B 0 0 250 ; M 17 普通 C B B X2 - 日立 L P - - C - - - B C C E B D A +1 0 250 ; M 17 普通 C B B X2 △二眼巧長信 - 有明 R P - - D - D - C E E E D E B -1 +1 250 ; ? 15 早熟 C B D 0 - 有明 R P - - C - D - B D E E C E A -1 +1 250 ; M 16 早熟 C B D - △二肩足ス長 - 天霧 R P - - - - - D C D E E D D B 0 0 250 ; ? 15 普通 B B A 0 - 天霧 R P - - - - - D B D D E C C A 0 0 250 ; M 16 普通 B B A X1 △肩眼ス巧長
ま、おかげで二塁で試合に出られて負けましたけどね…。
米軍職員s
結果
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 勝率 | 総順 | 総星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 御前崎アリアマリーンズ | 160 | 116 | 44 | 0 | 0.0 | 0.725 | 65→58 | 46勝14敗0分 |
2 | 志賀島スカイウイングス | 160 | 93 | 67 | 0 | 23.0 | 0.581 | 46→45 | 35勝25敗0分 |
3 | 台坂オールージュ | 160 | 84 | 76 | 0 | 32.0 | 0.525 | 90→86 | 36勝24敗0分 |
4 | 宜野湾カリユシHSS | 160 | 75 | 85 | 0 | 41.0 | 0.468 | 8→12 | 24勝36敗0分 |
5 | 米軍職員s | 160 | 70 | 88 | 2 | 45.0 | 0.443 | 24→25 | 29勝29敗2分 |
6 | 新宿アザレアガーデンズ | 160 | 53 | 107 | 0 | 63.0 | 0.331 | 117→118 | 21勝39敗0分 |
今年はこんなもんでしょう。総当たりが5割を割らなかったのは幸運。宜野湾がもうちょっと勝ってくれないときついというか、台坂が想定よりつええ。
獅織
今年は足寄へレンタル。なんと史上最高値の610ポイント。宇治が600ポイントまで参加したのも意外でした。
P 獅織 Rs B 154 C A S A C S 34 200 ; F 33 晩成 D B A 3 P 獅織 Rs B 154 C A S A C S 34 200 ; F 33 晩成 D B A 3
成長も低下もなし。さすが晩成、33歳でも何ともないぜ。
成績は優勝&24勝8敗。あと1勝していれば75%Offだったのですが…残念。最近負けが多いです。防御率、被打率もイマイチ。どっか具合でも悪いんでしょうか。
タイトルは最多勝、奪三振王、最優秀被打率。毎年とれるのは三振だけかな?
不幸?
獅織と同じく、貸し出して稼ぐのを目論んで獲得した投手が失敗する様。獲得してすぐに制C→Dとなったのが運のツキでした…。
P 葛葉栞 R A 150 C D B A C A 24 200 ; F 25 早熟 D B B - (380秋) ▼なし P 葛葉栞 R A 150 C C B A C A 24 200 ; F 25 早熟 D B B - (381春) △制 P 葛葉栞 R A 146 C C B A C A 24 200 ; F 26 早熟 D B B - (381秋) ▼速速 P 葛葉栞 R A 146 C B B A C A 24 200 ; F 26 早熟 D B B - (382春) △制 P 葛葉栞 R A 142 C B B A C A 24 200 ; F 27 早熟 D B B - (382秋) ▼速速
だああああ
浜頓別ブラウンベアーズ
結果
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | 差 | 勝率 | 総順 | 総星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 熱血AGITΩの会 | 160 | 113 | 47 | 0 | 0.0 | 0.706 | 27→24 | 42勝18敗0分 |
2 | 船橋レッドギャンブラー | 160 | 104 | 56 | 0 | 9.0 | 0.650 | 3→4 | 38勝22敗0分 |
3 | 宝塚黄猿歌劇団 | 160 | 84 | 76 | 0 | 29.0 | 0.525 | 80→79 | 30勝30敗0分 |
4 | 浜頓別ブラウンベアーズ | 160 | 74 | 86 | 0 | 39.0 | 0.462 | 30→32 | 30勝30敗0分 |
5 | 品川ワイロンズ | 160 | 57 | 103 | 0 | 56.0 | 0.356 | 102→105 | 18勝42敗0分 |
6 | 沖ノ鳥島スパイス | 160 | 47 | 113 | 0 | 66.0 | 0.293 | 114→114 | 21勝39敗0分 |
監督代えたから勝てなかったし。監督が指揮SSなら俺が勝ってたね!!!1!!
冗談はともかく、職員s同様に総当たり負けすぎなくてよかった。戦犯は今年もコイツということにしておきたい。
7 左門 R S - - C - - D D E A C C E S +1 0 270 ; M 26 早熟 C C D -
今年もこのホーサク(僕はホーサクじゃないです。左門 剛です。うるさいお前なんか豊作だ)が二塁で出まくった様子。外野で出てくれよ! 強力な二塁手がいれば何の問題もないんだけどな…。
4 藤井 R P - - A - B - B D C D B B A -1 0 230 ; M 24 早熟 C B C - 6 白鳥 L P - - - - A - A C D B B A B -2 -1 280 ; M 32 晩成 D C A - - 前野 R P - - - - A - C C B D C D A +1 0 280 ; M 27 早熟 C B C -
代行にしちゃあ、結構いい二遊間だと思うのよ。
早熟26歳じゃ守備Bも厳しいかな。来年もダメなら二塁消しだ。
- Newer: NBPB100結果
- Older: MLB、小机、その他
コメント:4
- こざぴ~ 08-05-15 (木) 15:20
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xEF\xBC\x88\xE6\xB6\x99\xEF\xBC\x89\xEF\xBC\x9E...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xEF\xBC\x88\xE6\xB6\x99\xEF\xBC\x89\xEF\xBC\x9E...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xEF\xBC\x88\xE6\xB6\x99\xEF\xBC\x89\xEF\xBC\x9E\xE2\x96\xBC...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516