Home > ベスプレ時事 > 395結果

395結果

今年も1勝2敗。2チーム同時に強くしたいんだけど、できないな…。

網走プリズナーズ

順位チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
1宝泉寺ローズ1601075300.0 0.668 7094530.252 2.66 16819169→4743勝17敗0分
2小石川ブリザード1609070017.0 0.562 7837680.254 4.56 22817090→8434勝26敗0分
3武蔵中原レッドシャドウ1608278025.0 0.512 6876680.238 4.07 20417450→4235勝25敗0分
4宝塚黄猿歌劇団1608278025.0 0.512 6496470.235 3.93 19414194→9128勝32敗0分
5網走プリズナーズ1607783030.0 0.481 6737510.252 4.51 16318485→7437勝23敗0分
6対馬ガーディアンズ1607486033.0 0.462 6917580.255 4.61 176308109→9935勝25敗0分

何年ぶりか分からないけど、Bクラス。実は数年ぶりかどうかすら覚えてないけど、感覚的には50年ぶりくらいのつもり。前半で37勝してたけどリーグ全体が勝ってたから、どうかなーとは思いましたが…5位はなあ。不運な故障があったわけでもないから、特に、なんとも。次の10年で網走を引く冠チームを不幸にする準備を始めるのが関の山です。

You’re Fired!

394年度
網走プリズナーズ                   監督 厳島 大希       (1年目)
3位  89勝  71敗   0分  勝率 .556  年齢  50歳    指導力  野手BDDC
チーム保有ポイント  841       上昇ポイント  2      投手CDCD
395年度
網走プリズナーズ                   監督 厳島 大希       (2年目)
5位  77勝  83敗   0分  勝率 .481  年齢  51歳    指導力  野手BDDC
チーム保有ポイント  919       上昇ポイント  2      投手CDCD

2年で4ポイントwwwwwオワタwwwwwwww

監督ポイント振り忘れたかと思いましたよ。野手才才に振って、野手才才が落ちてるのね。実質、1年目から2しか増えてないのね。

すばらしき計算によれば、デフォ指揮を活かして1年目優勝→野手指揮S→2年目優勝→網 走 復 活、の予定だった。甘すぎた。指揮SSでも勝ち目なかったです。すいませんでした。

ルール7

今の網走に不足しているものは何か?

385年度 秋
; 野手     席タC 1 2 3 S O肩足眼実ス巧長 信 対指数   性齢 成長健才努
5 堀       L S - - - B - - C A D D C A C  0 -1 310 ; M 33 普通 B B B
6 渡邊     L S - - B - B - A A A C B S E +1 -1 300 ; M 31 普通 C B C
3 菊池     L P - C - - - - D A A S B A B -1 -1 350 ; M 43 普通 B A A
9 保津     R P - - - - - C A B A A A A A -1  0 320 ; M 34 普通 C S B
8 愛沢     R P - - - - - B A D A C B D S  0  0 280 ; M 32 晩成 D B B
2 清良     L P C - - - - - A E B A A E S  0 -1 330 ; F 40 持続 D A B
4 斜里香   L S - - B - - - C A B C S A D  0 -1 270 ; F 33 超晩 C B B
- 池田     R P - - - - - A B A D D C D B -1  0 240 ; M 32 晩成 C B B
- 樺谷     L S - - B - A - D B A D D B E  0  0 260 ; M 36 晩成 C B C
- はるか   L S - - C - B - S A D E A A E -1 -1 250 ; F 20 晩成 C A C
- 倉持     R P C - - - - C B A D E D D B +1  0 250 ; F 25 普通 D C A
- 堀田     B S - D - - - - C A B S C S E -2  0 310 ; F 43 持続 A B A
- 野菜     R P C - - - - - D D A B B D A  0  0 260 ; M 31 超早 C A B
- 新妻     R P - - - - - D B B C C C D S  0  0 270 ; M 27 普通 C B D
- 玄妙五五 R P - B - C - - A E A C C C A  0  0 270 ; M 21 持続 E C D
- 菖蒲     L S C - - - - - B A E E E C C -2  0 250 ; M 22 早熟 D C B
; 岸田     R S - - - - - C B C C D C D B -2  0 260 ; F 21 晩成 C B B
; サーベイヤー  L S - - - - - C C A B A B A B  0 -1 280 ; Fe28 早熟 B B B
; 投手     投タ球速切制安球技ス 回指数   性齢 成長健才努
P 丑嶋     R B+ 148 C C B C A A 22 200 ; M 40 晩成 A C C
P ボスホート   L A  148 B B C C C A 28 200 ; Fa31 普通 B D C
P 滑皮     R B  144 B A B D C B 28 200 ; M 33 早熟 C B D
P 加賀     R B  146 B B C C C A 28 200 ; M 35 普通 B C C
P 吉井     R A  148 C C C D C B 22 200 ; M 27 早熟 D B C
P 細美     R B  148 B B A D B B 24 200 ; M 25 普通 D B D
P 北島     R B  150 D D A A D C 20 200 ; M 25 普通 B B C
P 小堀     R B+ 146 B D B B B B 24 200 ; M 31 晩成 D B B
P 最高     R A  142 D C D C C A 24 200 ; M 19 晩成 D B C
P 誓子     R A  152 D A E C C E 20 200 ; F 30 超早 B A C
P えみる   RsA  152 B A C A B B 24 200 ; F 36 普通 C B B
P 七尾     RsB+ 144 B D B D C A 22 200 ; M 24 早熟 D B C
; 志村     L B  144 C D B C D A 26 200 ; M 25 持続 D B B
; ルノホート    R A  148 B A B B B A 28 200 ; Fa29 早熟 D C C

若い二遊が1人しかいない? 他がしっかりしてれば二軍で充分ですよ。外野に先がない? 外野なんか外人でなんとかなります。若い投手にめぼしいのがいない? いませんよ! って、問題はポジションや年齢構成じゃありません。スターですよスター。去年の記事で言うならハイレベル型の選手、チームを引っ張る存在がいないんです。

10年前なら、投打の軸はこの2人でした。

4 菊池             L  P  - - B B A -  B  S  S  A  A  S  B +1 -1  350 ; M 32 普通  B  A  A        -
P えみる           Rs A   148  A  A  B  A  A  A  26  200 ; F 25 普通  C  B  B        -

強い時期には、こういう選手がいるものです。いるというか、買ったんですが。この2人も今や上記のザマです。戦力としては依然として重要ですが、先がありません。能力も全盛期より落ちています。えみるは何故か35歳で球速が150→152となりましたが…。

チームを引っ張る存在が欲しいとはいっても、一度に何人もは財布の都合で不可能です。野手と投手、どっちがより切実か。チーム全体で考えるなら、ハイレベル型が自前で用意しやすいのは野手でしょう。ヨーロッパ外野手があるから。外人投手でハイレベル型を引くのは難しいです。

そういうわけなので、今回は保有ポイント全額でこの投手を取りにいきました。

 勘解由小路佳   蓼科  18  早熟 CSC  L    B    150  30  AABAAA   0 ; 女 佳奈

結果は、御前崎が1140pで落札。網走は910pでした。910pで足りる投手とは思っていませんが、保有ポイントが919なので仕方がありません。もうちょっと貯めておけばよかった…。

10年契約とかで借りたいなあ。年額200ポイント…じゃ資金ショートしちゃうし、年当たり46pしか儲けが出ない。だめだな。

網走が弱くなった理由

いつものことですが、力を残しているベテランを切ることができず、新人を入れたり育てたりするサイクルを狂わせたこと。

若手と五分五分だったり、ちょっと強いくらいのベテランはバッサバサ切っていかないと、ダメだ。でもできない。その年の安定を求めるがために、不確定要素を嫌い、確定要素で固めて、固めて、固め続けて、破綻。こういうのって性格が出ますよね。指揮官に向いてないんだよなあ。決断だけ誰か代わりにやってくれー

米軍職員s

順位チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
1米軍職員s1601223800.0 0.762 9765610.289 3.29 14343411→1040勝20敗0分
2立川ハイブリッド1608674036.0 0.537 7546870.256 4.15 23112825→2927勝33敗0分
3志賀島スカイウイングス1607387049.0 0.456 6707310.238 4.44 18621975→7825勝35敗0分
4白金エンジェルス1606694056.0 0.412 6187800.245 4.69 13723697→10220勝40敗0分
5赤坂キリド16059101063.0 0.368 5427810.226 4.65 182123103→10027勝33敗0分
6新宿アザレアガーデンズ16052108070.0 0.325 5608180.224 5.07 9021893→9719勝41敗0分

5連勝で最多勝タイまで確定。スタメンの足S6人がスーパーカーどころじゃないwwwwww。セイントランキングも2位まで来ました。ファイナルは縁遠くなってしまいましたが、おおむねよし。

総当りも好調。5位まで10差ないですし、せっかくですから1桁順位で10年を終えたいです。

健康S

米軍職員s                         監督 常木  通       (7年目)
優勝 122勝  38敗   0分  勝率 .762  年齢  57歳    指導力  野手SSAA
チーム保有ポイント  425       上昇ポイント  2      投手SBAB

いっぺんやってみたかった。おかげかどうか知らんけども、ここ数年は致命的な故障を食らってないぜ。

宗俊

打率.398を狙ったのですが、.396でした。残念。タイトルは本塁打以外を独占。ホームがメリケンで本塁打王はハードル高いか(本塁打王は41本、宗俊は38本)。狭い球場なら打率4割以上いけるのかな。誰か、狭い球場の人いませんかー

4 宗俊 L P - - A - B - S S A C A S A -1 -1 310 ; M 28 普通 C A C - (394秋)
4 宗俊 L P - - A - B - S S A B A S A  0 -1 330 ; M 28 普通 C A C - (395春)
4 宗俊 L P - - B - B - S S A B A S A  0 -1 330 ; M 29 普通 C A C - (395秋)
△実信
▼二

唯一の泣き所だった信頼マイナスが消えました。でも二塁が落ちちゃったので、チームの戦力としては大幅ダウン。

獅織

今年は20勝4敗。久々の20勝到達でした。完投数が規定に1足りなかったために竜堂賞ノミネートは逃しましたが、防御率2.59で最優秀防御率、最多勝、最高勝率、最優秀被打率の4冠でした。チームが強いから勝ってる状態なので、ノミネートしても賞には遠かったでしょうが…。それ言ったら獅織自体、毎年強いチームで投げてるからこその通算成績ですしね。一貫して博多か横浜Lで投げてればもっと勝てたかも。

通算勝利数は525。RBO記録の526勝まであと1つになりました。故障さえなければ記録更新は可能でしょう。

P 獅織 Rs B 148 D A C C C A 24 200 ; F 46 晩成 D B A 3 (394秋)
P 獅織 Rs B 148 D A C C C A 24 200 ; F 46 晩成 D B A 3 (395春)
P 獅織 Rs B 148 E A D D C B 20 200 ; F 47 晩成 D B A 3 (395秋)
▼切安質完回回

ついに回復・完投にガタが来てしまいました。速・制が落ちてないだけマシか。

600勝はちょっと厳しくなってきたかな。投手はセーブ数に未挑戦だけどもう3人やったから、次は野手でハイスコアにアタックしたい。

コメント:3

那珂川 08-11-18 (火) 17:29

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>> \xE5\x8A\x9B\xE3\x82\x92\xE6\xAE\x8B\xE3...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>> \xE5\x8A\x9B\xE3\x82\x92\xE6\xAE\x8B\xE3...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '> \xE5\x8A\x9B\xE3\x82\x92\xE6\xAE\x8B\xE3\x81\x97\xE3...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 /home/kyouso/www/ky in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516