- 2009-02-02 (月) 17:16
- ベスプレ時事
今年は3チームの感想と、近況(トライアウトとか)について。
近況
トライアウト
たぶん参加しないでしょう。別に運ゲーすぎて萎えたわけじゃないですが(そういう気分も多分にあるけど…。立川掲示板を意識したわけじゃないよ)、純粋に面倒くさい。多少の不利はついても、ルール7不参加よりは不利でないと思う。
期日までに「使えそうな選手検出ツール」が作れたら参加しようと思ってましたが、今日中にはなあ。時間的には不可能ではないけど、自由時間的には無理くさい。同じ時間で実際に作っちゃってるまつうらさんとかくにばさんはすごいよね。
検出の仕組みはマジメにやると面倒くさいので、「掲示板を読み込む」→「入札のある選手だけピックアップ」→「入札件数順にソート」というのを考えていました。突貫工事の評価システムより、複数のオーナーの目の方が確実だと思う。
自分なら「嫌がらせでギリギリ使えない選手に入札して検出を狂わせてやるぜー」とか考えますが、それやると自分が使えない選手を獲得するハメになり、デメリットの方が大きいから大丈夫と自己完結した。
他方では立川掲示板を意識してみる。引退さえちゃえばってのはRBO的にないだろうなあと思うので(それと、リアルじゃないですよね)、今更何をって話ですけど、手間を無視するなら今年のドラフトリストに混ぜるのがよかったんじゃないかと思います。あぶれ選手は12チーム合計で384人以下(野手216人以下+投手168人以下)、ドラフトリストは9カンファレンスで810人(野手450人+投手360人)だから、半分くらい入れ替わる勘定。各チーム平均野手5人投手4人が若くて即戦力のルール7中堅(300pくらい?)以上の選手とするならば、1ドラフトリスト当たりだいたい12人くらい。答えから逆算したわけじゃないけど、1チーム1人ずつくらい取れる勘定になって、公平かどうかはともかく、公平的です。
トライアウトでも公平なのですが、どこはかとなく漂うルール7同様の不公平感は、本来かけなくていい手間がかかること(大多数のオーナーのキャリアがルール7以前からだから)、その手間をかけないと相当な不利になること、運次第で、例えば職員sが指名した選手を総取りしちゃって次の10年独走~という可能性がゼロでない(あるいは過大に見積もれる)ことだと思います。手間かけないヤツが損するのは当然というか致し方ない部分のあるところですが、法律で禁止すれば犯罪は無くなるのか、ってのと同じくらい、損して当然だから不公平感や不満感が生まれない、かといえばそうでもないでしょう。その点、ドラフト提出はオーナーの最低限の義務だから手間にカウントされないし(してたらアホだ)、総取りもできない。多少リストが偏ってたって、「ドラフトだから」。そこまで文句つけてたら何もできません。本来ドラフトリストに載れたはずの384人はカワイソスだけど。
こんな記事を書いてる暇があったらトライアウト参加した方がよくね? と自分でも思いますが、あるでしょ、メシよりネトゲを優先しちゃうこととか。俺には俺の優先順位があんだよ! 登録まであと30分でも、つい風呂に入っちゃう事もあるんですよ!
球団削減
浜頓別がなくなる事は予想ついてたので何ともですが、西大寺が無くなるとは思っても見ませんでした…とはいえ、ここしばらくは何故か弱かったので、ああ、そういう事かーという気はしなかったとも言えなくはない。でもなあ、実際に会ったことのある人がいなくなるってのは、なんかこう違いますよね。
意外といえば瀬戸内。超いきなりだもんね。チームの身売り翌日に本人が身売りされていくんじゃないか? と失礼なことを考えてしまうくらい、いきなりでした。
何人か戻ってきた人もいるし、2人ともいつか戻ってきて欲しいものですが…。
網走プリズナーズ
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小石川ブリザード | 160 | 92 | 68 | 0 | 0.0 | 0.575 | 833 | 698 | 0.273 | 4.17 | 208 | 147 | 69→63 | 38勝22敗0分 |
2 | 宝泉寺ローズ | 160 | 89 | 71 | 0 | 3.0 | 0.556 | 636 | 578 | 0.235 | 3.50 | 166 | 176 | 24→25 | 32勝28敗0分 |
3 | 網走プリズナーズ | 160 | 87 | 73 | 0 | 5.0 | 0.543 | 831 | 746 | 0.265 | 4.51 | 199 | 181 | 60→61 | 30勝30敗0分 |
4 | 対馬ガーディアンズ | 160 | 75 | 85 | 0 | 17.0 | 0.468 | 673 | 789 | 0.248 | 4.75 | 170 | 255 | 88→88 | 27勝33敗0分 |
5 | 武蔵中原レッドシャドウ | 160 | 70 | 89 | 1 | 21.5 | 0.440 | 634 | 710 | 0.237 | 4.27 | 196 | 105 | 54→57 | 27勝33敗0分 |
6 | 宝塚黄猿歌劇団 | 160 | 62 | 97 | 1 | 29.5 | 0.389 | 638 | 802 | 0.242 | 4.85 | 139 | 120 | 86→92 | 22勝38敗0分 |
最後に勝てず、この10年は3勝どまりに終わりました。宝泉寺が5勝でトップ、あとは黄猿と小石川が1勝ずつ。4勝できれば冠責任はギリギリ果たせると思っていたので、残念です。言い訳になるけど、故障が痛かったんよ。
; 投手 投 タ 球速切制安球技ス回 指数 性齢 成長 健才努故障Pt P サンド L A 148 B A B C D A 36 200 ; Ma27 早熟 C C D 3- 6 - P 玄妙ラン R A 146 B A B B S A 26 200 ; M 26 早熟 C B B 3- 6 - P 秋人 R B+ 148 D C B C B A 24 200 ; M 27 普通 B B C - P 見吉 Rs B 146 B C A B E S 28 200 ; F 28 晩成 C B C - P 小堀 R B+ 146 C C B B B B 24 200 ; M 35 晩成 D B B - P 七尾 Rs B+ 146 B C B D B A 22 200 ; M 28 早熟 D B C - P テルスター R A 146 B B A B B B 24 200 ; FM33 晩成 C B B - P 北島 R B 150 B D A A D C 22 200 ; M 29 普通 B B C 3- 6 - P 亜豆 L B 142 B B C B D B 20 200 ; F 21 普通 C B B - P 服部 R B 144 C B D C C C 32 200 ; M 23 晩成 B C C 11-N2 - P 細美 R B 148 A B S D B C 24 200 ; M 29 普通 D B D - P えみる Rs A 150 B A C B C C 22 200 ; F 40 普通 C B B 3-N2 - ; 最高 R A 144 B D C B C A 26 200 ; M 23 晩成 D B C 11-N2 - ; 福田 R A 144 E C D C E B 24 200 ; M 21 早熟 C B C 11-N2 -
もともと大差ないところにこれじゃキツいって。仮にフルメンバーでも勝てないとしても、防御率がひどいのは投手故障のせいでしょう。負けたのは故障のせい! 故障のせい!
って、よく見たら全休のはずのえみるが6試合出て2勝3Sしてる。故障処理で回復0にしたけど、指数は200のままだったと見た。
狙って勝つには、監督健康Bくらいは要るんだなあ。
米軍職員s
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 志賀島スカイウイングス | 160 | 101 | 59 | 0 | 0.0 | 0.631 | 795 | 651 | 0.262 | 3.94 | 228 | 228 | 73→76 | 28勝32敗0分 |
2 | 米軍職員s | 160 | 99 | 61 | 0 | 2.0 | 0.618 | 867 | 619 | 0.274 | 3.66 | 155 | 380 | 4→4 | 38勝22敗0分 |
3 | 立川ハイブリッド | 160 | 94 | 66 | 0 | 7.0 | 0.587 | 828 | 655 | 0.266 | 3.91 | 241 | 165 | 33→31 | 37勝23敗0分 |
4 | 白金エンジェルス | 160 | 66 | 94 | 0 | 35.0 | 0.412 | 609 | 686 | 0.245 | 4.14 | 118 | 220 | 102→102 | 26勝34敗0分 |
5 | 赤坂キリド | 160 | 63 | 97 | 0 | 38.0 | 0.393 | 547 | 728 | 0.222 | 4.49 | 125 | 164 | 105→104 | 28勝32敗0分 |
6 | 新宿アザレアガーデンズ | 160 | 61 | 99 | 0 | 40.0 | 0.381 | 558 | 787 | 0.227 | 4.84 | 106 | 154 | 109→108 | 27勝33敗0分 |
10連覇不成。じゃない、成らず。先に総当り結果を見た時点では、ちょっと予測より勝ててないけど、立川と1差だったから逃げ切れると思ってたんです。リーグ内は強いから。でもなあ、まさか60試合で10差つけてる志賀島に逆転されてるとは思いもしませんでした。
たぶん戦犯はコイツ。
4 宗俊 L P - - B - B - S S A A A S B 0 -1 370 ; M 33 普通 C A C 7-10 -
390年代の職員sは獅織と宗俊がいたから勝てた、ということが弱点になった感じです。投手がアテにならないから野手に依存する割合が大きくて、その中心選手が欠けちゃうとこのザマになると。399秋で長打落ちちゃってますけど、やっぱりキーマンなんですよね。外人捕手が抜けたのも痛いけど(RS 足A眼S長A)、それでもテストではぶっちぎってた。やっぱ宗俊だ。つまり故障だ。監督健康Sだったのに~。
一塁Sで負けちゃった
負けちゃったから、この記事は意味ないんですけど。
今年は外人がなかなか揃わなくて、登録30分前までは一塁手がコイツだったんです。
- 噛毛 L S - D - - - - S S A B B A C +1 -2 330 ; M 35 晩成 C B B -
決して悪い選手ではないですが(二遊守備が上がらなくて諦めたクチ)、一塁手には長打力を求めたいですよね。チャットでオーナー各位にオーダーを見せて教えを乞うた時も、一塁手の補強を薦める声が多数でした。現にコイツを一塁でテストすると、優勝率8割くらいで安定しないんです。しかし願いを込めたキューバ一塁手は来日せず、社交場でも満足いく能力の選手は買えず、頼みのポイントは溢れる野手の放出などで140→30まで減らしてしまい、なんというか参りました。
そんなこんなで最後の最後、登録の30分前に社交場に「外人売ってくれー」スレを立ててチャットで待機していたら、ファイナル王者の塚本さんが30pで外人を貸してくれました。
3 ペッパー L S - S - - - - B A A B B A B -1 0 340 ; Me31 持続 C D A - 昨年故障
コイツを入れたら、テストで負けなくなったどころか、ブッチギリになりました。だから、勝ったと思ってたんですよね。負けるなんてこれっぽっちも思ってませんでした。これで10連覇は決まりだ、甲山に負けてない、復路で追いついてやるぞコンチクショウ、と思ってたんです。
結果はご存知の通り。甲山は余裕で10連覇と往路1位を達成し、職員sは9連覇でストップ、総当りもβ2位の総合4位どまりでした。3強の壁はまだまだ高かったです。
ちなみに、こんなすごい選手をホイッと貸し出しちゃうくらい余裕のある塚本さんは2年連続でファイナル王者となりました。なんだよなんだよ! ファイナルで対戦して「いま逆転満塁サヨナラ優勝ホームランを打ったペッパーはアナタの子よ」って言ってやりたかったのに!
オマケに監督が大死亡。
; 監督 指 健 才 努 指 健 才 努 常木 S S S S S B A A 監督 常木 通 (12年目) 年齢 62歳 指導力 野手ACEC 上昇ポイント 0 投手SEBE ▼ 野手 : 指揮1 健康3 才能5 努力3 投手 : 指揮0 健康3 才能1 努力4 計20ランクダウン
負けたから死ぬのは仕方ないけど、S→Eとかあるのね…。
マジカヨ
- 東海 R P - - - - - C C A E B S A A -1 0 330 ; F 31 超早 E B A - 昨年故障 - 東海 R P - - - - - C C A E B S A S -1 0 310 ; F 31 超早 E B A - △長 東海 晴香 31 RP ・・・・・C C .347 158 647 225 65 14 42 166 4 37 125 29 1 .383 1.069 .611 東海
マジカヨ!
秋でも落ちてませんでした。やるな超早。やるな眼E。
浜頓別ブラウンベアーズ(代行)
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 宜野湾カリユシHSS | 160 | 97 | 62 | 1 | 0.0 | 0.610 | 761 | 644 | 0.260 | 3.86 | 200 | 170 | 16→19 | 31勝29敗0分 |
2 | 浜頓別ブラウンベアーズ | 160 | 92 | 67 | 1 | 5.0 | 0.578 | 786 | 722 | 0.247 | 4.31 | 271 | 184 | 80→79 | 31勝29敗0分 |
3 | 柏の葉ブルークッキーズ | 160 | 81 | 79 | 0 | 16.5 | 0.506 | 763 | 731 | 0.266 | 4.38 | 123 | 317 | 22→22 | 30勝30敗0分 |
4 | 尾張マニアックス | 160 | 64 | 96 | 0 | 33.5 | 0.400 | 658 | 749 | 0.247 | 4.51 | 171 | 210 | 41→49 | 20勝40敗0分 |
5 | 函館スノーウィンド | 160 | 57 | 102 | 1 | 40.0 | 0.358 | 676 | 885 | 0.236 | 5.32 | 234 | 152 | 91→99 | 14勝46敗0分 |
6 | 茅ヶ崎サーファーズ | 160 | 49 | 110 | 1 | 48.0 | 0.308 | 574 | 865 | 0.220 | 5.19 | 198 | 55 | 96→103 | 16勝44敗0分 |
代行最終年、指揮SSで迫るもHSSには及ばず。1勝くらいしたかった。次の10年があれば勝てたかといえば、勝てたかもしれないし、そうでないかもしれない。今年は思い切って行ったから迫れたのであって、あと10年あったら思い切らないから、たぶん勝てないでしょう。
守備の悪さが最後まで克服できませんでした。最近は守備に振らなきゃダメなのかなあ。
浜頓別代行は48年? くらいやったけど、勝てたのはリーグが弱かったときの4回だけ。あとはほとんどBクラスだったと思う。代行制限(上昇3固定、レンタル禁止)でも勝ててる人はいるから、純粋にオーナー力が足りないということでしょう。少なくともこの条件下では弱い。ということはオーナー力的にレンタルのウェイトが大きいということで、あんまりいいことじゃないですよね。
というわけで代行終了。RBO系4チーム(網走、職員s、IBF駐屯、浜頓別代行)はちょっとキツかったので、少し楽になりそうです。もっと運営してる人もいるけど、私は4つでイッパイイッパイ。
せっかくなので、正直何の思い入れもないんですが、浜頓別の名前を選手に残してみました。トライアウトで取って、活躍させてください。
7 浜頓別 R P - - - - - D D A A E B D A 0 0 250 ; M 26 普通 D B C X4 昨年故障
- Newer: XREAもうだめぽ
- Older: ぐぐれば解決するような長年の疑問(?)・2
コメント:10
- おかだ 09-02-02 (月) 20:47
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xEF\xBC\x9E\xE3\x83\x88\xE3\x83\xA9\xE3\x82\xA4...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xEF\xBC\x9E\xE3\x83\x88\xE3\x83\xA9\xE3\x82\xA4...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xEF\xBC\x9E\xE3\x83\x88\xE3\x83\xA9\xE3\x82\xA4\xE3\x82\xA2...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516