- 2009-05-19 (火) 14:28
- ベスプレ
機能
- リーグ成績のテキストをテーブルに変換する。総当たり差分判定機の出力も一緒に貼ると、それも成績に追加される。
- チーム成績のテキストをテーブルに変換する。投手の次に野手はNGとか細かいことはしていないので、例えば同じ選手の入団から退団までを貼り付けてもテーブルにできる、ぽい。
まつうらさんのコメントのおかげで、頭悪い処理をしなくて済むようになりました。ありがとうございました。プログラムに合わせた微修正だけで、&matsuura
(笑)としてほぼそのまま使えました。すげえ。でもコードは恥ずかしいから非公開だ。ちなみにあの日は眠くなったのでソッコー寝ました。すいません。
reverce
が思いつけなかったんだよなあ。あと、join('</td><td>', reverse @field[0..25])
、splice(@field, 21, 1, ('*', $1));
なんかの、Perl的な記述がスラスラできない。ついCっぽく書いてしまう。さすがにelsif
をelse if
とは間違えなくなったけど…。
- Newer: ジャンプ2009年26号
- Older: RBOpediaについて
コメント:3
- Bob 09-05-20 (水) 3:06
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE3\x81\xA8\xE3\x81\xA6\xE3\x82\x82\xE8\x88\x88...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE3\x81\xA8\xE3\x81\xA6\xE3\x82\x82\xE8\x88\x88...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE3\x81\xA8\xE3\x81\xA6\xE3\x82\x82\xE8\x88\x88\xE5\x91\xB3...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516