- 2009-05-19 (火) 12:00
- ベスプレ
すっかり放置してましたが、気が向いたので以下のようになりました。これを機に使ってくれる人が増えるといいな。
- 従来
-
ページの編集にはしち面倒くさい登録が必要。編集時にIDとPASSの入力が必要。めんどくせ。編集してやる気も失せるわ!
- これから
-
一部の管理用ページを除き、全てのページを誰でも編集可能。
今まではspamやイタ電を警戒してガッチガチにしてましたが、あんまり来ないようなので、wikiの本質に立ち返る…はカッコ良すぎるか。要するに性善説運営になります。
肉入りの荒しはともかく、spamが激しくなったらRBOの掲示板みたく「ID:rbo、PASS:rbo」みたいな面倒制限をかけることがあるかもしれません。
ついでに、サーバを替えたら用語追加ができなくなった問題も修正しました。また文字コードが原因…すいません、本当は僕が悪いんです。mb_regex_encoding("EUC-JP");
がないせいで、mbereg('^[ぁ-んー゛゜ ]+$', $value)
が思惑通りに動いてなかっただけでした。
- Newer: リーグ成績のテキストをテーブルに変換する機・2
- Older: ジャンプ2009年25号
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20090519_2431/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- RBOpediaについて from キョカラソドットコムホームページ