- 2010-12-25 (土) 8:03
- ベスプレ時事
初か久々か分からないけど、3球団同時優勝。
網走プリズナーズ
サウザントサニーリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
網走プリズナーズ | 160 | 104 | 56 | 0 | 0.0 | .650 | 706 | 552 | .239 | 3.25 | 191 | 224 | 20→20 | 39勝21敗0分 |
石神井サウザントサニー | 160 | 86 | 74 | 0 | 18.0 | .537 | 760 | 660 | .252 | 3.91 | 177 | 293 | 14→17 | 28勝32敗0分 |
横浜ブラックシャドー | 160 | 84 | 76 | 0 | 20.0 | .525 | 618 | 574 | .232 | 3.41 | 161 | 163 | 46→46 | 32勝28敗0分 |
目黒鰯大王 | 160 | 83 | 77 | 0 | 21.0 | .518 | 716 | 703 | .244 | 4.17 | 207 | 156 | 77→77 | 27勝33敗0分 |
松江姫屋チーターズ | 160 | 71 | 89 | 0 | 33.0 | .443 | 580 | 634 | .227 | 3.86 | 152 | 219 | 76→75 | 28勝32敗0分 |
恵庭チップスター | 160 | 51 | 109 | 0 | 53.0 | .318 | 494 | 719 | .207 | 4.32 | 127 | 156 | 81→82 | 25勝35敗0分 |
ひっさびさの優勝。前リーグの最後以来ですね。総当り結果がこれまた絶妙で、前年20位の網走が39勝という結果は、まあ40勝以上したかったのが本音ではありますが、上出来ではあったのです。それが、4差で21位だった新大阪が47勝もしてしまい、18位にアップ。逆に4差つけられてしまいました。
順位 | チーム名 | 順位446→448 | 勝ち星446→448 | 1位とのゲーム差 | 18位とのゲーム差 | 縮め具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
446 | 447 | 448 | 446 | 447 | 448 | |||||
14 | 楽々園サザンクロス | 13→12→14 | 30勝→36勝→29勝 | 120.5 | 118.5 | 123.5 | -13.0 | -16.5 | -8.5 | 4.5 |
15 | 鳴門ファルコンズ | 16→16→15 | 37勝→36勝→39勝 | 132.0 | 130.0 | 125.0 | -1.5 | -5.0 | -7.0 | -5.5 |
16 | 松本平ユーニラタルスペル | 18→17→16 | 33勝→34勝→40勝 | 133.5 | 133.5 | 127.0 | 0.0 | -1.5 | -5.0 | -5.0 |
17 | 石神井サウザントサニー | 14→14→17 | 31勝→35勝→28勝 | 126.5 | 125.5 | 131.5 | -7.0 | -9.5 | -0.5 | 6.5 |
18 | 新大阪ユニセックス | 26→21→18 | 36勝→46勝→47勝 | 157.0 | 145.0 | 132.0 | 23.5 | 10.0 | 0.0 | -23.5 |
19 | 志賀島スカイウイングス | 15→18→19 | 29勝→27勝→36勝 | 128.0 | 135.0 | 133.0 | -5.5 | 0.0 | 1.0 | 6.5 |
20 | 網走プリズナーズ | 24→20→20 | 30勝→45勝→39勝 | 152.0 | 141.0 | 136.0 | 18.5 | 6.0 | 4.0 | -14.5 |
21 | 大館メイプルアクターズ | 19→19→21 | 43勝→34勝→33勝 | 135.5 | 135.5 | 136.5 | 2.0 | 0.5 | 4.5 | 2.5 |
22 | 立川ハイブリッド | 23→22→22 | 27勝→35勝→43勝 | 151.0 | 150.0 | 141.0 | 17.5 | 15.0 | 9.0 | -8.5 |
23 | 栃木オールパーパス | 22→25→23 | 31勝→25勝→40勝 | 147.0 | 156.0 | 150.0 | 13.5 | 21.0 | 18.0 | 4.5 |
「縮め具合」ってのは、446〜448で、18位(ギリ冠)との差をどんだけ縮めたか、って意味です。
新大阪が3年で23.5差縮めているのが目立ちますね。ここ2年も大勝してますし、監督も10年目ながら指揮SSで安泰、致命的な故障がなければ冠は確実でしょう。
次いで差を縮めているのは網走ですが、冠圏内から最低1チーム落ちてきてくれないと仕方が無いのが辛いところ。冠圏内で落ち目なのは、勝ち星から見て楽々園と、同リーグの石神井…だけ?石神井は4.5差なのでまだ可能性はありますが、楽々園は12.5差あります。1年でひっくり返る差ではありません。仮に楽々園が30勝だったとしたら、43勝しないとダメです。あれ?楽々園が25勝なら、38勝でひっくり返りますね。ともかく、網走はたとえ40勝しても、石神井が35勝以上してしまった場合は楽々園の大敗を祈るしかないという、やっぱり厳しい立場。
縮め具合3位は立川ですが、網走にプラス5ゲーム差というのは、ちょっと無理があるかな、というところです。もしこれを覆したら、かなりカッコいい冠ゲットになるでしょう。
圏内ギリギリだけど落ちそうもないんじゃない?な鳴門と松本平はどうか。鳴門は447ファイナル優勝チームですし、監督も安泰なので不安要素は一切なし。松本平は監督1年目の指揮CCで40勝しちゃってますから、まず落ちる方には入らないでしょう。新たに圏内に入った新大阪は、まさに飛ぶ鳥落とす勢いなので、上がることはあっても…。
以上から、網走が冠を取るには、石神井を引きずり下ろすしか方法がありません。同リーグでさんざん優勝をさらわれた恨み、今こそ晴らしてやるのです!ついでに松本平が石神井と同リーグになれる可能性をアシストもできる。
ファイナルは準優勝でした。言いたいことはニコ生(コミッショナーのお仕事)で言った。強いて言うことがあるとすれば、やはりMLB球場はファイナル栄えする。
米軍職員s
ガンダムリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
米軍職員s | 160 | 103 | 57 | 0 | 0.0 | .643 | 780 | 532 | .263 | 3.21 | 179 | 256 | 45→44 | 36勝24敗0分 |
浜芦屋ヨットマスターズ | 160 | 102 | 58 | 0 | 1.0 | .637 | 757 | 582 | .267 | 3.52 | 161 | 225 | 43→42 | 37勝23敗0分 |
広島東洋ガンダム | 160 | 87 | 73 | 0 | 16.0 | .543 | 779 | 692 | .264 | 4.14 | 220 | 214 | 10→10 | 34勝26敗0分 |
高尾倶楽部 | 160 | 65 | 95 | 0 | 38.0 | .406 | 615 | 730 | .234 | 4.41 | 168 | 161 | 32→32 | 25勝35敗0分 |
東都デジタルウェーブ | 160 | 62 | 98 | 0 | 41.0 | .387 | 633 | 807 | .238 | 4.86 | 164 | 89 | 98→99 | 23勝37敗0分 |
宝塚黄猿歌劇団 | 160 | 53 | 107 | 0 | 50.0 | .331 | 572 | 790 | .236 | 4.77 | 101 | 166 | 99→100 | 17勝43敗0分 |
僅差ながら連覇。去年は広島Gの故障に助けられた印象が強かったのですが…今年は広島G、新監督だったのか。449年度は指揮を上げて勝負してくるか、451からの新リーグに備えてくるか。前者だと、3連覇はちょっと厳しいかもしれませんね。
セミファイナルは惜しくも2位。この編成でファイナル出られるのは大穴くらいの運が必要なので、大チャンスを逃した気分です。出たかった。博多が邪魔しなければ、網走vs職員sがありえたのに。博多め。
網走チュートンナイツ
一部リーグ チーム成績 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 |
網走チュートンナイツ | 90 | 58 | 32 | 0 | 0.0 | .644 | 490 | 408 | .276 | 4.34 | 194 | 47 |
錦帯橋グローリーカラーズ | 90 | 52 | 38 | 0 | 6.0 | .577 | 445 | 353 | .263 | 3.76 | 148 | 104 |
北九州シルバームーン | 90 | 44 | 46 | 0 | 14.0 | .488 | 381 | 372 | .239 | 3.97 | 122 | 82 |
新甲陽ファルコペレグリヌス | 90 | 44 | 46 | 0 | 14.0 | .488 | 419 | 411 | .255 | 4.48 | 183 | 30 |
文京トリニティ | 90 | 38 | 52 | 0 | 20.0 | .422 | 396 | 461 | .250 | 4.84 | 135 | 26 |
荒川ゴールデンホーネッツ | 90 | 34 | 56 | 0 | 24.0 | .377 | 314 | 440 | .244 | 4.55 | 92 | 74 |
2部優勝→1部優勝。2年連続で500ポイント×3回の特別トレーニングをやったのが効いた。
- Newer: 448ルール7・ドラフト結果
- Older: 東方2010-12-16〜2010-12-24
コメント:2
- こざぴ~ 10-12-26 (日) 0:06
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE6\x84\x8F\xE5\xA4\x96\xE3\x81\xAA\xE5\x83\x85...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE6\x84\x8F\xE5\xA4\x96\xE3\x81\xAA\xE5\x83\x85...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE6\x84\x8F\xE5\xA4\x96\xE3\x81\xAA\xE5\x83\x85\xE5\xB7\xAE...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516