- 2010-12-25 (土) 9:00
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
ルール7
羽武佐那美 北九州 17 早熟 ABC LP ・・・A・・ S AECBCA -1 0 0 ; 女 那美 ◯網走450p
いい加減とれた。というか取った。とうとう正三塁手が秋死亡したので、なんとしても取りたかった。少し割高感は否めないが、落ちなきゃいいんだよ。以下は網走のせい三塁手(だった奴)。
5 多幡 R P - - - B - - S A D A C C A +1 0 300 ; M 36 普通 C A B JPN - (448春) 5 多幡 R P - - - C - - S B D A C C A +1 0 300 ; M 37 普通 C A B JPN - (448秋)
ちなみに多幡もルール7出身。まともな三塁手を育てる能力がない!
ドラフト
指名した選手
姫屋 ( 4番- 1位) HP68 大卒 21 普通 CBD L A 144 22 DDESCC 4 北広島 ( 1番- 1位) HF39 社大 23 超晩 BSC RP ・・・・・B B ADEBBS -1 0 2 横浜B ( 8番- 1位) HP83 大卒 21 早熟 DDC R A 144 24 DCBCDB 4 網走 (11番- 1位) HP57 大卒 21 早熟 CCC Rs A 144 20 CBEECC 5 函館 ( 5番- 1位) HF10 高卒 18 晩成 CCD LP ・・・・・C C CDDCED 0 -2 6 目黒鰯 ( 6番- 1位) HP80 大卒 22 持続 DEB R A+ 148 32 DCCDCC 2 網走 (11番- 2位) HP75 大卒 22 超晩 BBC R B+ 142 24 DECCDB 4 桜華 ( 9番- 1位) HF46 社大 23 普通 BDC RP ・・・DE・ D BADAEB -1 0 2
- HP68
- 残念、4巡目で取られた。本命はHF39なので想定通り、2番手はHP68・HP83・HP57から出すなら…HP68いっとけ、ということで自爆。努速完完か、速制完完。
- HF39
- サイコーだよなこの選手。健康に振りたくなってくるぜ…。どう振っても、むしろ振らなくても良いくらいいい選手。
- HP83
- こっちのが欲しかった。どこで差がつくか…回復・球質の違い。才能Cは許容できるリスク。
- HP57
- というわけで獲得。速質質完完といきたいところだが、できるなら才能Bにしたいよねってことで、才速質完完。回復20だから、先発に行ってもらうしかない。
- HF10
- 野手では2番評価。才外足巧長長?足足はイマイチかな。
- HP80
- 怖い、あるいは面白い投手。才能Dはコイツを取るなら絶対振るけど、完完もまた絶対なんですね。中継ぎ限定で才能Dなんてリスク抱えた選手いらんですよ。だから代行でのみ光る選手。代行なら才完完いけるからね。制質1個ずつでも伸びちゃえば立派なもんですよ。
- HP75
- ひさびさに超晩。速制制完で待機。
- HF46
- 桜華が持っていくかー。評価が難しいけど、1人ならいてもいいかな。長は確定として、あと1ポイントはHF46がどんな選手になると想定してるかによるだろうか。普通は三塁として見るだろうけど、早めに見切って一塁手にしてしまっても良いかもしれない。肩ないから、遊撃としては余計にキツいし。
指名しなかった選手
恵庭 ( 2番- 1位) HP71 社大 23 晩成 CDB R B 146 24 EEBABD 1 函館 ( 5番- 2位) HP84 大卒 22 普通 SCB R A 140 28 CCEACB 4 目黒鰯 ( 6番- 2位) HF38 社大 24 晩成 AAC RP DC・・・・ B EBDCAD 0 0 1 柏GP ( 7番- 1位) HF43 高卒 18 早熟 BCB LP ・C・C・・ C EDEDEB -2 0 3 柏GP ( 7番- 2位) HF31 大卒 22 持続 CBB LS ・・・・・B D CDECBE -1 0 4 石神井 (10番- 1位) HF49 社高 19 晩成 SCC BP ・C・・・D A DEECCC -1 +1 4 石神井 (10番- 2位) HP76 大卒 22 普通 BCA Rs B 140 32 DDCCCA 4 DU (12番- 1位) HP56 社大 24 晩成 DBC R A 140 32 CCDBEA 2
特にほしい選手なし。HF49は10年前なら取ってた。目黒鰯の代行は謎田さんでしたっけ?いいの持っていきますね。
米軍職員s
ルール7
不参加。
ドラフト
指名した選手
高尾 ( 6番- 1位) CF04 高卒 17 普通 DDC LS C・・・・・ C DDEEDD -1 0 6 大和 ( 4番- 1位) CP76 高卒 18 普通 CCE Ls A 148 28 EDDEEB 4 金町 ( 5番- 1位) CP59 大卒 21 普通 CDC R B+ 148 24 CDECDC 4 黄猿 ( 1番- 1位) CP87 大卒 22 晩成 DCC L B 146 24 DEEDDC 3 広島G ( 8番- 1位) CF30 高卒 17 晩成 CCC RP ・・・C・・ D ADEDED 0 0 5 浜芦屋 ( 9番- 1位) CF20 大卒 22 持続 CBD LP ・B・B・・ C CDECCD 0 0 4 職員s (11番- 1位) CF27 高卒 18 普通 BCC RS ・・B・B・ C DEEBBE -1 0 3 札幌 ( 2番- 1位) CP65 高卒 18 晩成 BCC R C 146 28 ECDCCA 6
- CF04
- そう簡単には取れないか。今年は単純に、捕手が足りないので捕手が欲しかった、という。やっぱルール7で調達するかな…。
- CP76
- またしても野手より投手の方が良いリストなので、投手を並べました。CP76が1番の理由は、単純に18歳だから。売るしか使い道がないので、一定レベル以上の即戦力なら若いほうが良いです。振りは制質質完。
- CP59
- CP87より上にした理由は、完投Aで制球C以上にできるから。よって、振りは才制完完になります。自分で使う場合は制球を球速に変えるかも。
- CP87
- 制球Cと完投Aを同時に満たせないので、どうしても成長待ち。左なので抑え限定にするとしても、速制制?ちょっと微妙です。自分としては使い道というか振り道がちょっと浮かばないタイプなので、取れたら登録前に売りたいです。
- CF30
- 良い三塁手。才三長長で、足Sにするか巧Dにするか。
- CF20
- これも良い三塁手。職員s的には正三塁手が若いので17歳のCF30が上になりましたが、普通はこっちが上でいいと思います。
- CF27
- RSでも守備BBならいいかな、っていう。才足足?しかないかなあ。あんまり面白くない選手です。
- CP65
- 取れたら欲しいなあ、と。2番で取られるとは思ってませんでしたが、切れがなんとかなればいい投手になると思います。
指名しなかった選手
黄猿 ( 1番- 2位) CF46 高卒 18 普通 CCB RS C・・・・・ C DDEESE +1 0 3 黄猿 ( 1番- 3位) CF06 高卒 17 晩成 DBC RP ・・・・・C C DDEAAE -2 0 5 東都 ( 3番- 1位) CF29 大卒 22 早熟 CDB RS ・・・BB・ C BSDCDE 0 0 3 東都 ( 3番- 2位) CP55 社大 24 普通 BCC R A 138 28 ECACDB 2 東都 ( 3番- 3位) CP73 社大 24 晩成 CCB R D 122 24 ACDDBD 2 金町 ( 5番- 2位) CF41 大卒 21 持続 CDC LS ・・・・・D C CBEBCE -1 0 3 高尾 ( 6番- 2位) CP89 高卒 18 普通 BBB L A 136 22 CCECDC 5 高尾 ( 6番- 3位) CP83 大卒 22 晩成 AAC R A 138 24 ECCCDC 4 宇治 ( 7番- 1位) CP77 高卒 18 普通 CCB R C 132 24 CCDCCC 5 柏の葉 (10番- 1位) CF14 高卒 17 早熟 CCC RS B・・・・・ C BEECCE -1 0 3 新大阪 (12番- 1位) CP75 高卒 18 普通 BBC R B 140 28 ECDBCC 6
欲しかった選手は特になし。
網走チュートンナイツ
ルール7
親潮 美雁 駐屯 26 持続 DBB RP ・・・・・A A CCCAEA -1 0 0 ; 男 親潮 ◯ESP 200p 澤風 通義 駐屯 18 早熟 CBB LS ・・A・A・ A ACDBBD +1 -1 0 ; 男 澤風 ◯宜野湾 330p 望月 匡史 駐屯 18 早熟 CCA RP ・・・C・・ S BCDBDS 0 0 0 ; 男 望月 ◯AC 320p
合計850p、まいどありがとうございます。
- 親潮
- 売れるのは想定外。100p以上つくのも想定外。もう売れるのは諦めて、戦力として考えてました。足眼巧が最低1個ずつ伸びれば使えるラインだと思うのですが、足か眼はAになって欲しいかな。持続パワーに期待。
- 澤風
- いいとこ持って行きますねえ。早熟なのを差し引いても、330は高くないと思います。よっぽど運が悪くても、二遊足信のうち2つは残るでしょ。普通の運ならコレに上乗せだから、この値段ならぜひ欲しい。
- 望月
- 澤風ともども、売れるの想定なので痛くはない、痛くはないが、やっぱ痛い。IBFで長Sは無条件で強いから…。才能Bで守備もBなら500近くいったかな…とは、ちょっと思った。網走が取った那美で450だから、それは高望みしすぎか。
IBF的には、三塁・遊撃・中堅のレギュラーを3人いかれるのはかなりキツい。
- Newer: さま吉さんの告別式に行ってきた
- Older: 448結果
コメント:3
- こざぴ~ 10-12-26 (日) 0:02
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE9\x87\x8E\xE6\x89\x8B\xEF\xBC\x91\xE4\xBA\xBA...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE9\x87\x8E\xE6\x89\x8B\xEF\xBC\x91\xE4\xBA\xBA...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE9\x87\x8E\xE6\x89\x8B\xEF\xBC\x91\xE4\xBA\xBA\xE3\x80\x81...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516