- 2011-05-10 (火) 0:39
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
プリズナーリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
網走プリズナーズ | 160 | 125 | 35 | 0 | 0.0 | .781 | 868 | 452 | .270 | 2.66 | 222 | 288 | 5→3 | 52勝8敗0分 |
白金エンジェルス | 160 | 123 | 37 | 0 | 2.0 | .768 | 840 | 477 | .277 | 2.92 | 192 | 255 | 29→19 | 51勝9敗0分 |
函館スノーウィンド | 160 | 86 | 74 | 0 | 39.0 | .537 | 624 | 628 | .214 | 3.86 | 264 | 48 | 68→61 | 35勝25敗0分 |
東京プリティカラーズ | 160 | 70 | 90 | 0 | 55.0 | .437 | 582 | 671 | .214 | 4.08 | 223 | 87 | 30→33 | 29勝31敗0分 |
薩摩川内クレセントムーンキャッツ | 160 | 62 | 98 | 0 | 63.0 | .387 | 521 | 677 | .206 | 4.15 | 178 | 72 | 85→85 | 25勝35敗0分 |
立川ハイブリッド | 160 | 49 | 111 | 0 | 76.0 | .306 | 502 | 790 | .202 | 4.89 | 182 | 94 | 81→83 | 23勝37敗0分 |
あぶねえ。去年は平常運転だったので負けてもダメージは少ないけれど(監督買ってきたんじゃなかったっけ…?)、今年は勝っても損、負けたら大損という認識のもとにリソース突っ込んで勝ちを取りに行った。野手2人、投手4人で450ポイント、さらに唯一控えで代わりが効かない三塁手を調整した(行動ポイントを1ポイント振り向けて節約)。これでホントに負けたら大ダメージ。もちろんダメージはゲーム内リソースの話でなくて、プレイヤーの根性値に対するダメージ。
にしてもね、前半52勝を見て安心したんだよ。50勝は想定内だったから「計算通り」って感じで。そして安心を確定するために目を下に向け、白金の勝数を見て驚いた。52勝して「負けるかも」と思わされるとは。安心できたのは5秒くらい。後半は抑えが故障していたので(今年もかよ!投手陣はかなり補強したので調整は不要と見てた)、ヒヤヒヤでした。どっちが勝つかは運ですね、もう。網走の方が少し運がよかっただけ。
冠戦線
自分はもう、往路はもちろん、復路も冠圏内にいられるくらい貯金できているので、冠を取れるか取れないかについてはあまり気にする必要がありません。できるだけ上位で取りたいことは取りたいですが、いろいろ犠牲にしてまで上を取るメリットはあまりないし、1位を目指す気もないです。現時点で1位と42差、2位とも34差ある上、その2チームは博多と横浜Lという最悪の相手なので、年3〜4差ずつ詰めて逆転はまず無理。今年だって52勝もしてるのに1差しか縮まらないんだぜ…。
博多フレアーズ 1→1 51勝9敗0分 横浜ロイヤーズ 2→2 47勝13敗0分 網走プリズナーズ 5→3 52勝8敗0分 北福島ピーチアップル 3→4 37勝23敗0分 米軍職員s 6→5 42勝18敗0分
なので復路は、往路で思わぬ強敵の出現によって無理して崩れた年齢構成など直しながら、次のサイクル、471年度からのダッシュに焦点を合わせた緩い運営をしていきたいと思ってます。
それより注目すべきは白金の初戴冠。
1 博多フレアーズ 480 374 106 0 0.0 .779 β1:フレアーリーグ 3 網走プリズナーズ 470 327 143 0 42.0 .695 β2:プリズナーリーグ 4 北福島ピーチアップル 470 323 147 0 46.0 .687 β3:ピーチアップルリーグ 5 米軍職員s 470 312 157 1 56.5 .665 β4:メリケンリーグ 6 乱波集団川並衆 470 312 158 0 57.0 .663 β5:卍リーグ 10 DUスターズ 470 299 171 0 70.0 .636 β4:スターリーグ 13 目黒鰯大王 470 295 175 0 74.0 .627 β3:鰯大王リーグ 14 東海村メルトダウン 470 294 175 1 74.5 .626 β2:メルトダウンリーグ 16 鳴門ファルコンズ 470 292 178 0 77.0 .621 β1:ファルコンリーグ 18 松江姫屋チーターズ 470 289 179 2 79.0 .617 β1:ファルコンリーグ 19 白金エンジェルス 470 290 180 0 79.0 .617 β2:メルトダウンリーグ 20 佐治パワーレンジャーズ 470 284 185 1 84.5 .605 β3:鰯大王リーグ
9差のDU(今年42勝18敗)や5差の目黒鰯(43勝17敗)は好調なので難しいでしょうが、4.5差の東海村(32勝28敗)、2差の鳴門(32勝28敗)は余裕で射程圏内でしょう。せっかくなので、白金の初冠を応援ですね。リーグは最後も網走が取る気でいますが…。
網走が好調ではない、あるいは普通の冠が相手なら白金は4勝以上できたと思います。冠取って躍進に期待したいです。自分の城を建てて守って、プリズナーリーグにはもう来ないでくれぇ〜!!!
特殊編成年
上の総当り表のとおり、ゴールドクラウンリーグにβから出る3チームは博多・網走・北福島でほぼ決まり。αからは横浜L・中振までは決まりで、残り1枠は巡or浜芦屋orびわこあたり?この6チームの中なら3位以内に入れる可能性は低くない。上で述べたように総当り1位は狙えないのだから、セオリー通りに監督を変えて461年度以降に備えるより、「460年度冠3リーグ優勝」のタイトルを狙うのもアリかもしれない。特殊年優勝と総当り1位の2タイトルは、チャンスがそうはないだけに。
RBOファイナル
セミファイナルのプレーオフで博多の4連覇を阻止!完!
え?楽々園?「楽々園は博多より弱い」ときっと言ったけど負けなかったよwwwwwぶははははは
あんだけ補強したおかげか、いい余録がついてきたもんですね。素の網走じゃ勝ち目はなかったでしょう。
米軍職員s
スターリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
DUスターズ | 160 | 104 | 56 | 0 | 0.0 | .650 | 914 | 678 | .270 | 4.08 | 312 | 205 | 13→10 | 42勝18敗0分 |
北福島ピーチアップル | 160 | 100 | 60 | 0 | 4.0 | .625 | 740 | 509 | .246 | 2.98 | 206 | 249 | 3→4 | 37勝23敗0分 |
目黒鰯大王 | 160 | 98 | 62 | 0 | 6.0 | .612 | 717 | 596 | .241 | 3.60 | 175 | 205 | 17→13 | 43勝17敗0分 |
米軍職員s | 160 | 87 | 73 | 0 | 17.0 | .543 | 649 | 602 | .241 | 3.61 | 172 | 281 | 6→5 | 42勝18敗0分 |
武蔵中原レッドシャドウ | 160 | 82 | 78 | 0 | 22.0 | .512 | 753 | 764 | .231 | 4.57 | 248 | 255 | 54→50 | 33勝27敗0分 |
新宿アザレアガーデンズ | 160 | 44 | 116 | 0 | 60.0 | .275 | 561 | 871 | .208 | 5.32 | 204 | 132 | 104→105 | 18勝42敗0分 |
監督代えたからBクラスかな〜と思ってたら前半終了時点で42勝もして2位タイ。おっAクラスはもらったな職員sつええwと期待したら4位でBクラス。総当り5位のチームがBクラスとか…。もうやだこのリーグ。早く別れたい。他のリーグならもっと勝てる。ここは俺の居場所じゃない。もっと俺が輝ける場所があるはずなんだ…!
北福島・職員sは冠確定、DUもおそらく確定、目黒鰯も大負けさえしなければいける。4チーム冠って新記録かな?3チームまでなら見た事あるような気がするのだけれど。
- Newer: ジャンプ2011年22号
- Older: 東方2011-04-28〜2011-05-02
コメント:2
- 那珂川 11-05-10 (火) 18:34
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE7\x89\xB9\xE6\xAE\x8A\xE3\x81\xAA\xE4\xBA\x8B...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE7\x89\xB9\xE6\xAE\x8A\xE3\x81\xAA\xE4\xBA\x8B...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE7\x89\xB9\xE6\xAE\x8A\xE3\x81\xAA\xE4\xBA\x8B\xE6\x83\x85...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516