Home > 連続もの > リーグ展望 (14) β4:フレアーリーグ

リーグ展望 (14) β4:フレアーリーグ

β4:フレアーリーグ
チーム名試合勝率
8博多フレアーズ590381208117.5 0.646 33.3
31熊本フォクシーズ590342248057.0 0.579 37.2
48目黒鰯大王590309277488.0 0.527 40.5
76駒川ムービースターズ5902743160125.0 0.464 44.0
88東北ドリーマーズ5902583311140.5 0.438 45.6
115尾張マニアックス5901933970206.0 0.327 52.1
総当り対戦評価

博多以外でコンスタントに40勝できそうなチームはないので、リーグとしては弱い方。博多も他に足を引っ張られて勝ち星を伸ばせないことが多そうで、ここと当るときは稼ぐことを意識するとよいだろう。

博多フレアーズ

RBOのラインハ…ブラウンシュヴァイク。一時期弱っていたが、もはやスキなし。野手も投手も若手が順調にベテランを脅かしつつあり、今編成では10連覇を逃すほうが難しいだろう。総当り1位の最有力候補。

熊本フォクシーズ

守備系の編成だが、投手陣に軟投が多く、そこで楽をしている割には野手、特に外野が薄い。極悪ヨ外野を引いて守備がちょっとあがれば博多に迫れるかも。

目黒鰯大王

特に短所はないが、長所が全くない。全体に周囲より1ランク低い選手が集まってしまった感がある。取る選手さえ変われば、穴のない編成ができるだけに地力がアップすること間違いない…かな?

駒川ムービースターズ

かつての冠、プチ低迷中。野手は特に言うことないが、投手。決して悪くない投手を揃えているが、守備が超堅固ではない上に球場が狭い分、最低でも先発3枚と抑えはどこのチームでも欲しがる類の投手を配したい。

東北ドリーマーズ

代行中、かつ代行オーナーをよく知らないため、どうなるか分からない。30歳以上を全員ぶった斬って、新人が揃うまでベテラン貰ったりするのもいいが…。

尾張マニアックス

なんで守備Sが2人も! 彼らがいなくなると途端に見所がなくなってしまうのが最大の欠点。とりあえず、長打Aにならない奴はとらないとか、146キロ以下はとらないとかをガンコに徹底するとよいかも。

コメント:6

那珂川 06-10-18 (水) 13:37