- 2008-02-13 (水) 14:18
- 軍事
砲塔前面を楔形に戻したんだ、へー(90式は垂直)。見た目は74式とメルカバとレオパルド2を足して3で割った感じ? という感想。とうとう74式乙なのか。
今後、日本では下記のような批判なり厨なりがワラワラ出てくると思います。ワイドショーが楽しみ。
- 戦車不要厨 → 説明するまでもない。(手前味噌参照 : 日本って戦車要るんですかね? に答える)
- 値段が高い → 戦車に7億ってそんなに高いかなあ? 毎度、何と比較して高いのか明確でない批判が多いと思います。性能に比して割高、って意味の批判ならアリかもしれませんが、それはまだ早いでしょう。
- 安価な戦車を外国から買え → 売ってくれるとしても、90式より安くて強くて軽い戦車なんてないし、なかった。それが必要かどうかには議論の余地があるかもしれない。
- 砲の口径が90式と同じだからダメ → 口径が全てではないし、常識的に考えて何らかの策を施しているでしょう。実は砲身がちょっと長いとか、砲弾を改良したとか、命中率が上がってるとか、情報共有で部隊単位の戦闘力が上がってるとか(戦車同士の1vs1しか想定してない人っているの?)。というよりも、敵が着上陸侵攻で持ち込む戦車その他の相手には十分以上だと思います。大平原で最新の主力戦車を装備した機甲師団と大激突、とかありえないし、あり得たらもう負けてるし、あり得ないように外交する方がよほど賢いし。
- Newer: 7億円のTK-Xは高いのか?
- Older: ロジック373 Pert1 ファイナルボーナス
コメント:4
- NIGHT-D 08-02-13 (水) 17:08