- 2007-06-04 (月) 13:58
- ベスプレ時事
ファイッ…
ファイッ…
ファイッ…
ファイッ…。
盛り上がってまいりました!
総当り上位50チーム
- 冠条件は、冠ライン到達に必要な年平均勝利数。冠ラインは6割1分とします。
- 勝・負・分は357年度総当り成績
順位 | チーム名 | リーグ | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 勝 | 負 | 分 | 冠条件(誤) | 冠条件(正) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロッソネロぷらねっと | α | 410 | 321 | 89 | 0 | 0.0 | 0.782 | 54 | 6 | 0 | 13.0 | 13.0 |
2 | 博多フレアーズ | α | 420 | 304 | 116 | 0 | 22.0 | 0.723 | 41 | 19 | 0 | 18.6 | 18.6 |
3 | 新大阪ユニセックス | β | 410 | 284 | 126 | 0 | 37.0 | 0.692 | 33 | 27 | 0 | 25.3 | 25.3 |
4 | 湘南ダイヤモンドダスト | α | 410 | 282 | 127 | 1 | 38.5 | 0.689 | 39 | 21 | 0 | 26.0 | 25.8 |
5 | 北福島ピーチアップル | α | 410 | 275 | 133 | 2 | 45.0 | 0.674 | 40 | 19 | 1 | 28.3 | 27.9 |
6 | 富山ミラージュ | α | 410 | 276 | 134 | 0 | 45.0 | 0.673 | 48 | 12 | 0 | 28.0 | 28.0 |
7 | 網走プリズナーズ | β | 420 | 278 | 142 | 0 | 48.0 | 0.661 | 39 | 21 | 0 | 27.3 | 27.3 |
8 | 横浜ロイヤーズ | β | 420 | 277 | 143 | 0 | 49.0 | 0.659 | 30 | 30 | 0 | 27.6 | 27.6 |
9 | 宜野湾カリユシHSS | β | 410 | 267 | 143 | 0 | 54.0 | 0.651 | 37 | 23 | 0 | 31.0 | 31.0 |
10 | 大館メイプルアクターズ | β | 420 | 273 | 147 | 0 | 53.0 | 0.650 | 42 | 18 | 0 | 29.0 | 29.0 |
11 | 広島東洋ガンダム | α | 420 | 273 | 147 | 0 | 53.0 | 0.650 | 39 | 21 | 0 | 29.0 | 29.0 |
12 | 小机ファントムラテルネ | α | 420 | 272 | 148 | 0 | 54.0 | 0.647 | 31 | 29 | 0 | 29.3 | 29.3 |
13 | 西大寺ヌードルズ | β | 410 | 262 | 148 | 0 | 59.0 | 0.639 | 28 | 32 | 0 | 32.6 | 32.6 |
14 | 柏の葉ブルークッキーズ | β | 410 | 262 | 148 | 0 | 59.0 | 0.639 | 24 | 36 | 0 | 32.6 | 32.6 |
15 | 甲山ブルースターズ | α | 420 | 259 | 160 | 1 | 66.5 | 0.618 | 39 | 21 | 0 | 33.6 | 33.4 |
16 | 神津島マリナーズ | α | 410 | 253 | 157 | 0 | 68.0 | 0.617 | 38 | 22 | 0 | 35.6 | 35.6 |
17 | 浜芦屋ヨットマスターズ | α | 410 | 253 | 157 | 0 | 68.0 | 0.617 | 36 | 24 | 0 | 35.6 | 35.6 |
18 | 西品川ハウスダンサーズ | β | 420 | 258 | 162 | 0 | 68.0 | 0.614 | 41 | 19 | 0 | 34.0 | 34.0 |
19 | 佐治パワーレンジャーズ | β | 410 | 251 | 158 | 1 | 69.5 | 0.613 | 44 | 15 | 1 | 36.3 | 36.1 |
20 | BCコスタデルソル | β | 410 | 251 | 159 | 0 | 70.0 | 0.612 | 46 | 14 | 0 | 36.3 | 36.3 |
21 | 桜華フロンティア | α | 420 | 255 | 164 | 1 | 70.5 | 0.608 | 39 | 21 | 0 | 35.0 | 34.8 |
22 | 赤坂キリド | β | 420 | 255 | 165 | 0 | 71.0 | 0.607 | 39 | 21 | 0 | 35.0 | 35.0 |
23 | 熱海ホットスパーズ | β | 420 | 251 | 169 | 0 | 75.0 | 0.597 | 31 | 29 | 0 | 36.3 | 36.3 |
24 | 船橋レッドギャンブラー | β | 420 | 250 | 170 | 0 | 76.0 | 0.595 | 34 | 26 | 0 | 36.6 | 36.6 |
25 | 品川ワイロンズ | α | 410 | 243 | 167 | 0 | 78.0 | 0.592 | 34 | 26 | 0 | 39.0 | 39.0 |
26 | 御前崎アリアマリーンズ | β | 420 | 248 | 172 | 0 | 78.0 | 0.590 | 34 | 26 | 0 | 37.3 | 37.3 |
27 | 東京プリティカラーズ | β | 420 | 246 | 174 | 0 | 80.0 | 0.585 | 34 | 26 | 0 | 38.0 | 38.0 |
28 | 吹田ホーネッツ | β | 420 | 245 | 174 | 1 | 80.5 | 0.584 | 38 | 22 | 0 | 38.3 | 38.1 |
29 | 横浜アンツ | α | 410 | 239 | 171 | 0 | 82.0 | 0.582 | 37 | 23 | 0 | 40.3 | 40.3 |
30 | 千歳キングサーモンズ | β | 420 | 241 | 179 | 0 | 85.0 | 0.573 | 41 | 19 | 0 | 39.6 | 39.6 |
31 | 鳴門ファルコンズ | β | 420 | 239 | 181 | 0 | 87.0 | 0.569 | 45 | 15 | 0 | 40.3 | 40.3 |
32 | 熱血AGITΩの会 | α | 410 | 231 | 179 | 0 | 90.0 | 0.563 | 27 | 33 | 0 | 43.0 | 43.0 |
33 | 中振コンデール | α | 420 | 236 | 183 | 1 | 89.5 | 0.563 | 36 | 24 | 0 | 41.3 | 41.1 |
34 | 佐賀ラブイリュージョン | α | 410 | 230 | 179 | 1 | 90.5 | 0.562 | 39 | 21 | 0 | 43.3 | 43.1 |
35 | 浜松ディープインパクト | α | 410 | 230 | 180 | 0 | 91.0 | 0.560 | 25 | 35 | 0 | 43.3 | 43.3 |
36 | 桃山ジャックポット | β | 420 | 235 | 184 | 1 | 90.5 | 0.560 | 33 | 27 | 0 | 41.6 | 41.4 |
37 | 乱波集団川並衆 | β | 410 | 229 | 180 | 1 | 91.5 | 0.559 | 32 | 27 | 1 | 43.6 | 43.4 |
38 | 東海村メルトダウン | β | 420 | 234 | 186 | 0 | 92.0 | 0.557 | 35 | 25 | 0 | 42.0 | 42.0 |
39 | 立川ハイブリッド | α | 410 | 227 | 183 | 0 | 94.0 | 0.553 | 24 | 36 | 0 | 44.3 | 44.3 |
40 | 千葉サニープレイス | α | 410 | 227 | 183 | 0 | 94.0 | 0.553 | 33 | 27 | 0 | 44.3 | 44.3 |
41 | 柏崎犬道場 | β | 410 | 227 | 183 | 0 | 94.0 | 0.553 | 35 | 25 | 0 | 44.3 | 44.3 |
42 | 幕張クレイジーカクタス | β | 410 | 225 | 183 | 2 | 95.0 | 0.551 | 33 | 27 | 0 | 45.0 | 44.6 |
43 | 味皇球技会 | β | 410 | 223 | 186 | 1 | 97.5 | 0.545 | 31 | 29 | 0 | 45.6 | 45.4 |
44 | ホワイトシャイン瀬戸内 | α | 420 | 228 | 191 | 1 | 97.5 | 0.544 | 32 | 28 | 0 | 44.0 | 43.8 |
45 | 多摩クリティカルヒッツ | β | 420 | 228 | 192 | 0 | 98.0 | 0.542 | 29 | 31 | 0 | 44.0 | 44.0 |
46 | 宇治ドリーマーズ | α | 410 | 221 | 189 | 0 | 100.0 | 0.539 | 32 | 28 | 0 | 46.3 | 46.3 |
47 | 横浜ブラックシャドー | α | 410 | 220 | 189 | 1 | 100.5 | 0.537 | 34 | 26 | 0 | 46.6 | 46.4 |
48 | 東葛飾デルフィヌス | α | 410 | 220 | 190 | 0 | 101.0 | 0.536 | 49 | 11 | 0 | 46.6 | 46.6 |
49 | 薩摩川内クレセントムーンキャッツ | α | 420 | 225 | 195 | 0 | 101.0 | 0.535 | 29 | 31 | 0 | 45.0 | 45.0 |
50 | 楽々園サザンクロス | α | 420 | 224 | 195 | 1 | 101.5 | 0.534 | 32 | 27 | 1 | 45.3 | 45.1 |
冠圏内のチーム
まず、現時点で99.999%確実なのはACと博多の2チームのみ。特にAC、今編成での強さは異常です。かつては冠前後がやっとだったとは思えません。今後も上位安定を続けられれば、3強+1、または4強という評価を得られる日も遠くはないかも。博多はさすがの安定感、横浜Lや甲山が今回イマイチ不調なのと比較して、やはり3強の真ん中は博多だと言えます。
続いて、今後の勝敗が五分五分でも冠確実というチーム。これは12位の小机までが該当します。ほとんどのチームがコンスタントに40勝前後を出せるか、悪くとも5割で粘れる力はあるので、まず冠から漏れることはないでしょう。ここまでの12チームが冠圏内から離脱することは、実力的にも勝ち星的にもまずないと言えます。今から冠圏外チームが取れる (ゼロではないという意味の) 可能性がある席は8つしかありません。
続く13位の西大寺と14位の柏の葉は少しピンチかもしれません。圏内に残るには32.6勝とハードルは高くありませんが、今年20勝台なのが気になります。西大寺は358年度の対キングサーモンで勝ち越せれば冠はほぼ安泰だと思いますが、357年度の負け越しが痛い。柏の葉は無理してでも冠を取りに行かないと、あっさり足元を掬われると思います。もしかしたらのもし、ですが、小机も1度負け越せば微妙か。
逆に、15位以下には実力者と今調子いいチームが勢ぞろいしています。特に18、19、20の西品川・佐治・BCは乗っており、下手したら1桁まで登るチームが出かねない勢いです。圏外チームにとって、この壁は厚すぎると思います。
今回も冠前後に状態のいいチームが固まっていますので、冠ラインが1分くらい上がってしまう可能性も。その場合、甲山・神津島・浜芦屋も安全ではないと言えます。とうとう甲山の初冠落としが見られるか?
冠圏外のチーム
圏外で目立つのは、21位の桜華、22位の赤坂、28位から31位の吹田・アンツ・千歳・鳴門。これ以下では中振・佐賀が調子いいですが、40勝20敗ペースでも6割に届かないため厳しいでしょう。48位の東葛飾も時既に遅し感。48勝ペースなら目はありますが…やれるか?
このあたりから冠圏内に食い込んできそうなのは、甲山と競る桜華、リーグも自身も強い赤坂が最有力。次いで最近は冠前後が板についてきた船橋、好調の吹田。20位と争いと言えば品川も忘れてはいけません。特に船橋・品川は勝ち方のうまいチームで、いけると判断できれば漠然と戦うのではなくチャージをかけてくる可能性が高いです。
しかしながら、αβ分けの都合でαのチームが上がるのは相当厳しいでしょう。α11位の桜華は同10位の浜芦屋と2.5差なので可能性はアリですが、同12位の品川は10差、同13位のアンツは14差と厳しいです。αは桜華と甲山or神津島or浜芦屋の入れ替わり以上のことは起こりづらいでしょう。
βはαより熱いです。β8位-10位の西品川・佐治・BCは好調ながら位置的に1度でもコケれば黄信号、同6位-7位の西大寺・柏の葉も、BCまで10差とはいえ下手したら落ちる可能性は残っています。追うβ11位は赤坂で、BCとは僅か1差。同12位、13位の熱海・船橋はそれぞれ5差と6差で追撃可能なポジション。同14位以降は御前崎・東京・吹田がそれぞれ8差、10差、10.5差でちょっと厳しい。βは赤坂・熱海・船橋と西品川・柏の葉が1-2チーム入れ替わるくらいではないでしょうか。
キングサーモンリーグ
7位に網走、18位に西品川、22位に赤坂、30位に千歳、31位に鳴門がいます。網走は冠をほぼ手中にしており、西品川・赤坂も現在の状態を維持できれば冠を取ることは難しくないでしょう。千歳・鳴門も今のペースなら冠は射程内です。
しかしながら、矛盾するようですが千歳と鳴門は無理だと思います。西品川・赤坂も358の対ヌードル、359の対メイプルアクターで大勝して安全圏を確保しないと厳しいでしょう。なぜなら、キングサーモンリーグは最後の最後にリーグ内対戦を残しているからです。
今までは自リーグの強さもあって総当りは快進撃、リーグ内でも5チームがハイレベルでほぼ五分五分という戦況でしたが、リーグ内対戦は心強いチーム同士の潰しあいになります。大勝ちするチームは出にくく、最後の年は間違いなく勝率を下げるでしょう。
最後の年を25勝25敗だとすると、直前の2年で必要な平均勝利数は西品川が38.5勝、赤坂が40勝、千歳が47勝、鳴門が48勝です。ちょっとキツいでしょ? しかも、もしこの中の1チームが戦力的に頭1つ以上抜けるようなことがあれば、そこは冠を取れるかもしれませんが他はその分落ち込むのでほぼ終わりです。そして今、戦力が抜けてくる可能性のあるチームは千歳と鳴門。リーグの冠輩出数という視点では、最悪の2チームが登り調子なのです。4チームとも冠目前で涙を飲む可能性は決して低くありません。
他のリーグはどことどこが対戦なのか調べるのが面倒くさいので割愛。
予想
前回は勝手に賭けをして400ポイント負けて、ルール7のスタートダッシュの出遅れがかなり痛かったので、今回は1年前になったらということで。
1人10ポイントくらいなら乗る人いるかな? いたら359年度終了までに詳細つめて野良大会扱いで主催します。やるならたぶん的中者総取り式。
コメント:7
- こざぴ~ 07-06-04 (月) 15:55
-
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function split() in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php:516 Stack trace: #0 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/class-wp-hook.php(326): indent_comment_body('<p>\xE3\x80\x80\xE5\x8F\x82\xE5\x8A\xA0\xE5\xB8\x8C...') #1 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<p>\xE3\x80\x80\xE5\x8F\x82\xE5\x8A\xA0\xE5\xB8\x8C...', Array) #2 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1082): apply_filters('comment_text', '\xE3\x80\x80\xE5\x8F\x82\xE5\x8A\xA0\xE5\xB8\x8C\xE6\x9C\x9B...', Object(WP_Comment), Array) #3 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/comments.php(54): comment_text() #4 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/comment-template.php(1617): require('/home/kyouso/ww...') #5 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/single.php(62): comments_template() #6 /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/kyouso/ww...') #7 / in /home/kyouso/www/kyouso/wp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/functions.php on line 516