第3回OBオールスター スペシャルマッチ

網走 博多 浜芦屋 目黒鰯 甲山 PRESENTS

軟投予選Aリーグ 結果

軟投予選Aリーグ 結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1やわらか甲山302370.7670.0.3023.534941190107甲山ブルースターズNIGHT-D
2網走軟投ねめんなズ3019110.6334.0.2553.754155161126網走プリズナーズきょ〜そ
3米軍職員軟投小隊3017130.5676.0.2433.912253130118米軍職員sきょ〜そ
4横浜タイプC3012180.40011.0.2193.753719113120横浜ワイルドハーツmok
5奈良軟投組3010200.33313.0.2505.723150129171大和マーキュリーズM.Matsy
6白妙スローステップ309210.30014.0.2265.792629100181鹿児島ヴァルキリーズ楠まこと

甲山の圧勝。2位には自作自演で職員sを上回った網走が入った。 軟投決勝は、上位2チームずつの計6チームが出場となる。

軟投予選Bリーグ 結果

軟投予選Bリーグ 結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1金町軟投プレリュード302280.7330.0.2854.947026192156金町プレリュードTOMO
2奈良スタッグスAC3017130.5675.0.2664.245123156134奈良スタッグスまつうら
3王子軟投倶楽部3013170.4339.0.2564.463339122133王子サヴィオスつぼい
3愛は遅球を救う3013170.4339.0.2243.67312496109宇治ドリーマーズ中路
3鶏の軟骨から揚げ3013170.4339.0.2615.163027136154千歳キングサーモンズはらぺこ
6米軍(だけで)軟投sHAHAHA3012180.40010.0.2505.373823145161米軍職員sきょ〜そ

Bリーグも金町の圧勝。愛は遅球を救えなかった。

軟投予選Cリーグ 結果

軟投予選Cリーグ 結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1軟投三羽烏よ永遠なれ302370.7670.0.2332.63403613285東葛飾デルフィヌスおかだ
2軟ら翼3016140.5337.0.2133.09282610497志賀島スカイウイングスリン
3船橋アートギャンブラー3014160.4679.0.1822.4119327174船橋レッドギャンブラーNATSU
4大和軟投ライティーズ3013170.43310.0.2103.40262096104大和マーキュリーズM.Matsy
5大和軟投レフティーズ3012180.40011.0.2053.54332384109大和マーキュリーズM.Matsy
5DC吹田ホーネッツ3012180.40011.0.1982.5124366280吹田ホーネッツホイホイ

ここも東葛飾が圧倒。軟投左右の争いは、直接対決は左の勝利、順位では右の勝利とほぼ五分五分だった。

U20結果

U20結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1横浜ワイルド20's5432220.5930.0.2282.934468211164横浜ワイルドハーツmok
2フレアーズunder205431230.5741.0.2182.588348215155博多フレアーズ那珂川
2米軍職員のヤングメン5431230.5741.0.2353.646560236219米軍職員sきょ〜そ
4船橋ヤングギャンブラー5429250.5373.0.2373.496277218198船橋レッドギャンブラーNATSU
5宇治十代衆5428260.5194.0.2243.435746216195宇治ドリーマーズ中路
6網走あの少年犯罪者は今5427270.5005.0.2193.135846188181米軍職員sきょ〜そ
6津マリオネットU205427270.5005.0.2253.205249191188津マリオネット茶緒
6甲山ジャリンカーズ5427270.5005.0.2454.146567237227甲山ブルースターズNIGHT-D
9リトルフォクシーズ5424300.4448.0.2024.355148188245熊本フォクシーズMits
10海鳴ルーキーガールズ5414400.25918.0.2125.145656154282海鳴トライアングル國林光流

どこが20歳以下だ、という博多の逃げ切りが確実視されていたが、最後の最後でリトルフォクシーズ相手に4連敗して首位陥落。終了間際に差し込んだ横浜W20が逆転優勝を決めた。得失差で3位の職員sは、最後の甲山戦4連敗で優勝を逃した。

全員10代と、20歳未満で組まれた宇治は勝ち越し5位と大健闘、一方同様に組まれた海鳴は地を這いずる結果となり明暗を分けた。

老害結果

老害結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1フレアーズover386652140.7880.0.3153.8218674532263博多フレアーズ那珂川
2船橋シニアギャンブラー6646200.6976.0.3314.42121125519304船橋レッドギャンブラーNATSU
3AGITΩの会PROJECT386642240.63610.0.2844.2198126379287熱血AGITΩの会来我道
4甲山おっさんスターズ6638280.57614.0.3054.6887132423319甲山ブルースターズNIGHT-D
5多摩玄人野球団6636300.54516.0.2895.05102101384337多摩クリティカルヒッツTAKI
6フレアーズover406634320.51518.0.2975.6412856442386博多フレアーズ那珂川
7横浜ワイルド38's6633330.50019.0.2805.6110081371398横浜ワイルドハーツmok
8津マリオネットO386630360.45522.0.2786.2095127413433津マリオネット茶緒
9網走牢名主ズ6629370.43923.0.2786.359586392430網走プリズナーズきょ〜そ
10ベテランに愛と勇気と微笑を6627390.40925.0.2896.6983117399456宇治ドリーマーズ中路
11吹田ホーネッツO386620460.30332.0.2707.739055330537吹田ホーネッツホイホイ
12網走超名主ズ669570.13643.0.25810.195943277711網走プリズナーズきょ〜そ

博多がデータどおりに余裕の優勝。40歳博多も勝ち越し6位と層の厚さをアピールした。船橋はここでも勝利に届かず、11チーム何もなしの可能性が浮上。

SPEED結果

SPEED結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1海鳴スピードクィーン3019110.6330.0.2683.912890172118海鳴トライアングル國林光流
2船橋レッドスター3017130.5672.0.2483.3917103130108船橋レッドギャンブラーNATSU
3横浜ワイルドスピード3016140.5333.0.2564.163091129141横浜ワイルドハーツmok
4空飛ぶ翼3015150.5004.0.2354.492473113142志賀島スカイウイングスリン
5甲山スピードスターズ3012180.4007.0.2635.1333103157160甲山ブルースターズNIGHT-D
6網走大脱走3011190.3678.0.2585.103798146178網走プリズナーズきょ〜そ

他ではパッとしなかった海鳴が、面目躍如の初勝利。2位船橋はまたも2位。横浜Wは今大会快調ながら、ここではちょっと一休み。

守備C結果

守備C結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1船橋レッドギャンブラー302280.7330.0.3515.417664296182船橋レッドギャンブラーNATSU
2米軍の守りは世界一ィィィ3020100.6672.0.3715.777058324191米軍職員sきょ〜そ
2網走の壁はスプーンで削れる3020100.6672.0.3486.386472286196網走プリズナーズきょ〜そ
4こんにゃく甲山3018120.6004.0.3406.177321266184甲山ブルースターズNIGHT-D
5横浜トンネルズ307230.23315.0.30510.445048199349横浜ワイルドハーツmok
6やられるなら徹底的に303270.10019.0.27012.954622147416宇治ドリーマーズ中路

守備力を同等にした攻撃力と投手力の勝負は、船橋がようやく勝利を掴んだ。2位には、軟投Aでは網走に譲った職員sが入賞。宇治は本選だけでなく、ここでも徹底的にやられました。

軟投決勝結果

軟投決勝結果
チーム勝率打率防御本塁盗塁得点失点親チームオーナー
1やわらか甲山302370.7670.0.2813.854351187122甲山ブルースターズNIGHT-D
2網走軟投ねめんなズ3016140.5337.0.2564.673829151145網走プリズナーズきょ〜そ
2軟投三羽烏よ永遠なれ3016140.5337.0.2474.614233144141東葛飾デルフィヌスおかだ
4金町軟投プレリュード3014160.4679.0.2695.585428182171金町プレリュードTOMO
5軟ら翼3012180.40011.0.2384.892632116148志賀島スカイウイングスリン
6奈良スタッグスAC309210.30014.0.2435.764823132185奈良スタッグスまつうら

史上最多18チームの軟投が集まった軟投大会は、予選同様に甲山の圧勝で幕を閉じた。野手の質が段違い。2位は得失差で網走が、3位は3点差で運のない東葛飾。唐突ですが、軟投は永久に不滅です!