CC50周年記念大会だっ
リングネーム | チーム名 | オーナー |
---|---|---|
天上宮殿 | 鹿児島ヴァルキリーズ | 楠 まこと |
博多フレアーズ21世紀 | 博多フレアーズ | 那珂川 |
高岡親子と愉快な仲間たち | 甲山ブルースターズ | NIGHT-D |
船橋レッドギャンブラー | 船橋レッドギャンブラー | NATSU |
Play!toto | 東都デジタルウェーブ | kardy |
今治バルカンズ | 今治バルカンズ | 真堀一 |
なにわタイガース | なにわタイガース | KAZ |
小石川ブリザード | 小石川ブリザード | じゃす2 |
優勝候補がゴッチャリ詰まったAブロック。予選突破の最右翼はやはり博多か?天上、高岡、船橋、小石川あたりが予選2位突破争いを繰り広げそう。かといってなにわ、東都も無視できる戦力では当然なく、今治もこっちの第1チームが本命だけあって…どこが勝つかわからん。潰しあって博多予選落ち希望(笑)
リングネーム | チーム名 | オーナー |
---|---|---|
秘境ほたるいか? | 富山ミラージュ | 義さん |
王子サヴィオス | 王子サヴィオス | つぼい |
船橋レッドギャンブラー2 | 船橋レッドギャンブラー | NATSU |
札幌ディフェンシブ | 札幌ヤマトライジング | ひろっくん |
海鳴リリカルトイボックス | 海鳴トライアングル | くにば |
金町プレリュード | 金町プレリュード | TOMO |
懲役50周年 | 網走プリズナーズ | きょ〜そ |
幕張クレイジーボーイズ | 幕張クレイジーカクタス | Mick |
Bブロックのコメントを書くにあたって、優勝候補でないチームはないことに気づく。どこも強いじゃん。とはいえ本命はどこにでも存在するというか本命のない戦いなど必要ないので、Bブロックの本命は秘境ってことで。一部では博多よりも評価の高い秘境、博多と同じリーグにならなかったのは幸か不幸か。網走はあんまり強くなさそう(涙)。どうもここは横並びっぽいので、ウチは2位突破を目指してダンゴるとします。
リングネーム | チーム名 | オーナー |
---|---|---|
長崎朝霞シーガルズ | 長崎シーガルス | Pheasant |
奈良スタッグス | 奈良スタッグス | まつうら |
博多フレアーズ22世紀 | 博多フレアーズ | 那珂川 |
鳴門ファルコンズ | 鳴門ファルコンズ | FIO |
やましなくじら | 山科ホワイトホエールズ | 新十条 |
侍ジャイアンツ | 侍ジャイアンツ | ゆきむら |
相澤親子と愉快な仲間たち | 甲山ブルースターズ | NIGHT-D |
横浜ワイルドハーツ | 横浜ワイルドハーツ | mok |
うーん…博多(笑)だって見た目ですでに強いんだもん。普段網走と戦わない球団が多いから良く分かりませんが、データを見る限りではどこもいいオーダー出してるんだよなぁ。甲山第2チームの相澤親子がやや落ちるくらいか?程度の差しかないっぽい。というか楽しみがなくなるからよく見てないのでわかりません。8チーム同率とかやってくれると主催者側としては非常にうれしいです。
リングネーム | チーム名 | オーナー |
---|---|---|
土浦男塾 | 土浦男塾 | きった |
宇治ドリーマーズ | 宇治ドリーマーズ | 中路 |
札幌オフェンシブ | 札幌ヤマトライジング | ひろっくん |
佐治パワーレンジャーズ | 佐治パワーレンジャース | 塚本 |
幕張パワフルプーチャンズ | 幕張クレイジーカクタス | Mick |
江東レインボーナイン | 江東レインボーナイン | NATSU |
松崎ハイウィンドG | 高崎ハイウィンド | いわかず |
今治しまなみレディマグマ | 今治バルカンズ | 真堀一 |
札幌オフェンシブを見よ!FKO入会は近いと思わせるだけの高い戦力で予選突破第一候補。ホント強いです。きっと。個人的には松崎にがんばって欲しい。主に個人成績などで。OBオールスターどころか球団自体がすでに「なつかしの」となっている江東、満を持して最下位宣言(?)のレディマグマにも注目だ!