- 2005-06-20 (月) 19:11
- 世間話
さいたま! じゃなくって、
「学習指導要領では、国際協調の精神や平和的な形成者を育成することも目標として掲げている。なぜわが国の歴史への愛情を深める項目だけ取り上げるのか」だそうです。どう返すのが正解か迷いますが、 1.どこの国の教科書を作るんですか? 2.「国際協調」は中韓隷属と同義語ですか? 3.あなたの「わが国」がどこだか教えて下さい。 私はどっち派でもありませんし、左右で分けるのは好きでないですが、世間一般的には右に分類されるようなことを言っているのだと思います。 こういうのがはびこっている限りは立ち位置を変えるつもりはあまりありませんが、私の今までの経験から、世の中は他人の尻馬に乗って調子こくしか能のない馬鹿であふれているから、そういう人たちが右を向き始めたら左を向きます。 灰色の魔女違う!
- Newer: 福島に東北初の女性刑務所
- Older: 盧武鉉大統領は偉い
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20050620_1670/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- さいたまで教科書問題を考える集会 from キョカラソドットコムホームページ