- 2005-11-21 (月) 0:58
- ベスプレ時事
現状報告
P ちょびん L B 148 D B A B D C 32 200 ; F 39 普通 B S C 7-10 5 P ちょびん L B 148 E B A C D C 28 200 ; F 40 普通 B S C 5
切質回回の落ち。致命傷は避けたが傷は浅くない、そんな感じ。応援してくれた人、ありがとう。
とはいえ、回回落ちはかなり痛いです。今年については登板数が3〜4つ違うくらいで済むでしょうが、翌年以降も落ちると並の投手と同じ水準(30登板くらい?)になってしまいます。すると、10勝することすら困難な状況になりかねません。今年最高にうまくいって20勝しても残りが丁度10勝。この符合は非常にマーフィー的じゃないでしょうか。
そして、他にも辛い秋落ちが…。
3 月影 L P - A - - - - D A B S C A A -1 -1 380 ; M 39 普通 D A C 11-N2 4 3 月影 L P - B - - - - E B B S D A A -1 -1 380 ; M 40 普通 D A C 4 4 眉村 L S - - A - - - B S D A B D A -2 -1 380 ; M 33 晩成 D B C - 4 眉村 L S - - B - - - B S D A B D A -2 -1 380 ; M 34 晩成 D B C - P 江口 R B 148 A S A C B S 38 200 ; M 34 普通 B B C - P 江口 R B 146 A S A C C A 38 200 ; M 35 普通 B B C -
辛いのは那珂川さんとちょいさんでした。すまん。
月影はまだまだ超強力なのでレンタル継続させてもらいましたが、眉村は少し悩みます。打てなくてもいいから守備Aが欲しい。二三がBBとAAでは平均2〜3勝違うんですよ。眉村延長決定はドラフト後くらいまで待ってもらえませんか>ちょいさん
他にも、遊撃外人が須磨へレンタル戻りとなります。2割くらい打ってくれよ〜(涙)
で、秋データ発表直後〜現時点での移籍状況を反映させた現有戦力は下記のとおり。
4 眉村 L S - - B - - - B S D A B D A -2 -1 380 ; M 34 晩成 D B C - 9 右横毛打 B P - - - - - B A A D B D B B 0 +1 320 ; M 30 普通 D B D - 8 枝乃間 L S - - - - - A B A B B A A A -1 -1 320 ; M 29 普通 B B B - 7 モヒキング R S - - - - - C C B S C A A A +2 0 320 ; Me24 早熟 C C C - 3 月影 L P - B - - - - E B B S D A A -1 -1 380 ; M 40 普通 D A C 4 2 霊毛 L S B - - - - - C S B C B B C -1 0 330 ; M 29 晩成 C A C - 5 闘毛 L P - - B B C - B A D C A A B 0 -1 300 ; M 29 普通 D A B - - 大橋 L S - - - - - B E A B A E A E +2 -1 310 ; M 40 普通 D B C - - リル毛 L S D - - - - - B A D E B C C 0 -1 260 ; M 25 早熟 C C E - - 楽毛 L S - D - C - - C A B E D C C 0 0 240 ; M 25 早熟 C B C - - 白毛 R P - - - - - C B B D E D D A -1 0 250 ; M 21 早熟 D A C - - 嘘毛 L P - - B A C - B C D D B B B +1 0 240 ; M 31 普通 C B C - - 毛毛 L P - B - - - - E B A S B D B -2 0 310 ; M 38 普通 D S C 1 - 西郷 R P - - - - - B B C A B A C B +1 0 290 ; M 33 普通 E B S - - 仏毛 L P - - - - - C B B D C A B A 0 -1 260 ; F 35 晩成 S B C - ; ジュンコ R S - - - C C - A C A E B C D -1 0 250 ; F 27 早熟 E B B - ; 株毛 R P - D - D - - C D B E B D A 0 0 250 ; M 23 普通 B B C - P ちょびん L B 148 E B A C D C 28 200 ; F 40 普通 B S C 5 P 江口 R B 146 A S A C C A 38 200 ; M 35 普通 B B C - P 帝毛 R D 134 S A C A A A 24 200 ; M 25 普通 C B C - P 有毛 R C 128 S B C B B A 22 200 ; M 21 普通 C B C - P 06毛 R D 126 B B A A B A 20 200 ; M 24 普通 C B C - P 村毛 L D 130 S B D A C B 24 200 ; M 25 普通 C B C - P かち毛 R C 130 A B B A B B 22 200 ; M 24 持続 D A C - P 韓毛 R D 122 A B D B D B 22 200 ; M 20 普通 C B C - P 桶毛 L B 146 D D E D C B 32 200 ; M 28 普通 C C C - P そ毛 Lu B+ 148 E C C C C B 22 200 ; M 28 晩成 C C C - ; 米毛 L C 144 C C C C B B 24 200 ; M 28 普通 D B C - ; 魁毛 R C 132 B A D A C A 28 200 ; M 25 普通 C S B - [出す予定] P モーニング毛 R A 148 B B C B B A 36 200 ; Ma26 普通 D C D - P ゾウモウホウ3 R C 144 B A B A B A 24 200 ; MM34 普通 C B C - P 汁毛 R A 144 C A D C E A 22 200 ; M 28 晩成 C B C - [外人獲得](不採用) P6オ2 外人 23 早熟 DBB RS ・・・・C・ D SCDCCD 0 0 2 韓国・台湾投手 獲得失敗
遊撃手がいね〜。外人投手はモーニング毛が残せるが…。
以上を踏まえて、補強すべきポイントは以下のとおり。番号は優先順。
- 守備A遊撃手(外人・日本人どちらでも可)
- 守備A三塁手(外人…ではまずいないだろう)
- 外人投手
- 守備A二塁手(外人・日本人どちらでも可)
遊撃は日本人で確保できれば、三塁や二塁に外人を使えるので楽。あわよくば外野に外人を使えるので攻撃力をアップできます。二塁も同様。
三塁手が一番難しい。守備Aでそこそこ打てる三塁手は、貴重とはいえ希少ではないはずです。ですが、それと社交場に出てくるかどうかは別…っていうかまず出てこないでしょう。外人では二遊より存在数がはるかに少ないですし。だけど、ここを補強できるかどうかが、20勝できるかどうかのポイントになってくるので、どんな代償を払ってでも入手したいところではあります。
投手は金さえ出せば手に入りそうなので、そんなにシビアじゃないと思います。用途が抑えなので、そこまで強い投手はいりません。モーニング毛と1対2のトレードができれば最高。ためしに158キロオールS抑えでテストしてみましたが、ちょびんの勝利には平均1勝程度しか貢献しませんでした。守備上げるほうにリソースを振り向けたほうが効果が大きいです。なので、そこそこで十分。軟投でも十分。
公示(社交場の写し)
- 職員sのスレ 1ちょびん きょ〜そ(職員s) さん
-
<トレード/交換レンタル> 5 闘毛 L P - - B B C - B A D C A A B 0 -1 300 ; M 29 普通 D A B - - 仏毛 L P - - - - - C B B D C A B A 0 -1 260 ; F 35 晩成 S B C -(加賀) P 汁毛 R A 144 C A D C E A 22 200 ; M 28 晩成 C B C -(瀬戸内) P 桶毛 L B 146 D D E D C B 32 200 ; M 28 普通 C C C -(AC) P モーニング毛 R A 148 B B C B B A 36 200 ; Ma26 普通 D C D - P ゾウモウホウ3 R C 144 B A B A B A 24 200 ; MM34 普通 C B C - 今年の外人投手権 321ドラフト権 322ドラフト権 700p <ほしいもの> ・守備Aの二塁手 ・守備Aの三塁手 なるべく打てるほうがいいです。 球場が広いため、評価が足>長です。 日本人でも外人でも単独でも複数でもトレードでも交換レンタルでもOK。 これなら幾らで買って/借りてくれる? というオファーもOKです。査定します。 メッセでも受け付けます。
- Newer: kyouso.com 不具合でるかものお知らせ
- Older: 318結果 完全敗北
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20051121_1766/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 319 ちょびん from キョカラソドットコムホームページ