- 2005-12-04 (日) 6:17
- ベスプレ時事
318ちょびんの成績
1 竜堂 判 博多 2.82 461 184 0 5685.2 6140 1779 .714 2*葛葉ちょびん 職員s 2.76 449 207 2 6020.0 7482 1844 .684 3 茂野 吾郎 愛媛 2.78 447 227 0 6060.2 6035 1872 .663 4 風早飛世志 博多 2.65 444 112 4 5191.1 7652 1529 .798 5 松崎 高大 高崎 2.94 444 399 0 7871.111104 2570 .526
ちょびん17勝。ナツカが抜けなかった440勝の3人を抜いて2位になりました。作戦開始から2年で21勝です。残り13勝。
P ちょびん L B 148 E B A C D C 28 200 ; F 40 普通 B S C 5 P ちょびん L B 146 E B A C D C 26 200 ; F 41 普通 B S C 5
秋落ちは球速と回復。どっちかダブルでこられるよりはマシ、といったところ。13勝なら十分可能圏内でしょう。
319職員s必死
あれこれ話が進んだのでとりあえずこの場ではしめ。
P6オ2 外人 27 持続 DBC R B 148 28 BBCCDB 2 P6韓1 外人 27 早熟 CCE R B 148 28 BACACC 2
この引きは我ながら追い風を感じました。2年間悩んだ抑え2人があっさり引けた。
一方、網走は最近メジャー引くことが多いんですが…。
HXメ2 外人 26 普通 CCC R C 140 24 BBAAAA 2 HXメ1 外人 26 普通 CBE Rs A 142 28 BBAABA 1
ここ10年くらい結構引いてるけど、こんなんばっかだよな(涙) こんなもんだよな(涙) 近年、メジャー引くメリットは90%ばっかしなくなったといっても過言ではあるまい。引ければ一流、それがメジャーではないのかっ(涙)
- Newer: 押してダメなら引いてみてください…
- Older: 総当り・α ついでにβも
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20051204_1774/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 319はじめ from キョカラソドットコムホームページ