- 2006-04-10 (月) 20:39
- プロレス
- レッスルマニア結果のネタバレはありません。
- リアルタイム情報は3月31日時点での対戦カードしか見てません(カードのみネタバレしてます)。
- 私はJsportsでしか番組結果を見てません。
- WWE RAW & SMACKDOWN は Jsports Plusで絶賛放映中。
去年もやったような気がする、レッスルマニア結果予想。
私は、プロレスは結果なんてどうでもよくて、試合がいいかどうかだと思っているのですが、そういう切り口だと WWE を見てる人以外には絶対分からないし、書くのも難しい。で、結局のところは知らない人が読んでも分からない内容になりますし、知ってる人には物足りない内容になります。やれやれだぜ。
試合形式やレスラー名などは、なるべく日本式に記述しています。
- ブギーマン vs ブッカーT
-
ブギーマンとは? ミミズを食べるパフォーマンスでデビューしたレスラー。もちろんデビューした時の1回限りではなく、毎週毎週、どこからかミミズを出し、掴み、撒き、食べる。しかも量が半端じゃない。冗談でなくダンボール1箱分くらい出てくる。毎週。毎週。車のトランクを開けると大量のミミズが! 天井から大量のミミズが! ポケットからミミズが! カバンからミミズが! 口の中からミミズが!
食べる時のも、ちょっと口をつけるとかそういうレベルでなく、その、大きく口を開けて、ごっそり掴んだミミズをほおばり、ニッチャニッチャ咀嚼し、口を空けてダラ〜〜〜っと、ミミズの破片…っていうかペースト? を垂らす。さすがに飲み込んでは…いたようなシーンがあったような覚えが…。
これと対戦するブッカーTは本当に気の毒。っていうか落ちぶれたのか? ブギーマンに負けると、対戦相手はミミズを塗られたり口に入れられたりするんだけど、やるんだろうなあ。プロだな。ヒール似合わねえな。
当然、ブギーマンが勝つべき。みんなミミズが見たいんだろ? だろ? だろ? 私は見たい。ブギーマン大好き。
- WWE女子王座戦:王者トリッシュ・ストラタス vs ミッキー・ジェームス
-
ミッキー→トリッシュの、一方的かつ汚らわしいマリ見てみたいな展開から試合が組まれました。
トリッシュが負けるわけない。のだが、普通に勝ってもしょうがないと思うんだな。勝敗はともかく、何かしら仕掛けを期待したい。
ていうかトリッシュvsビクトリアが見たい。この2人は見てくれだけの女子レスラーと違って試合力が非常に高い。いやな表現を用いるなら、トリッシュ>=リタ>=ビクトリア>>>?ジリアン?>ミッキー>>その他 ↑↑↓↓→→←←BA マリア。ミシェルとアシュリーは伸びそうな予感。
- 世界タッグ王座戦:王者ビッグ・ショー & ケイン vs カリート & クリス・マスターズ
-
普通に2000万パワーズが勝つんじゃない? といいたいところだが、絶対に仲間割れして、そのスキをついたカリート&マスターズが勝つと思う。
- US王座戦:王者クリス・ベノワ vs JBL
-
地位は高いけどシナリオからあぶれちゃった人たちの試合。しょんぼり。
どっちも好きだし、どっちが勝っても今後につながらなさそうなので、どっちが勝ってもいいです。
- ハードコア戦:エッジ vs ミック・フォーリー
-
エッジの勝ち。ミックは後進の踏み台として活躍中なので。
- 棺桶戦:アンダーテイカー vs マーク・ヘンリー
-
絶対アンダーテイカーの勝ち。こんな結果の見えた試合は見たくないぞ!
- マネー・イン・ザ・バンク争奪ハシゴ戦:リック・フレアー vs RVD vs シェルトン・ベンジャミン vs マット・ハーディ vs フィット・フィンレー vs ラシュリー
-
なんでフィンレーの紹介がねえんだ! 馬鹿にしやがって>ファンクラブ/好きなレスラーですが、絶対WWE向きじゃない。致命的に地味。好きだけど。
天井にぶら下げられた、王座戦の契約書が入ったカバンを取り合う試合。ハシゴを使って(取って/殴って)いい、はず。カバンを取った者は、有効期限1年の間、好きなときに王座に挑戦できる権利を得る。
RVDが勝つと思う。フィンレー、ラシュリーは、残念ながら王座戦を組むに見合う選手ではない。ベンジャミンもだが、彼は現在IC王者なのでさらに倍プッシュはありえない。フレアー vs HHH は見たいが、別にこの戦いに勝った結果でなくともよいだろう。マットは私が贔屓したいがそうもいかない。なので、RVD。ちょうど復帰したばかりだし。でも勝てそうなところで危険技を自爆して勝てないのがRVDクオリティ。
a
- なんでもあり戦:WWE会長ビンス・マクマホン vs ショーン・マイケルズ
-
マイケルズは会長に逆らった! 会長のケツにキスする会に入ることを拒んだ!(Mr. McMahon’s Kiss My Ass Club) よって当然罰を受けねばならないのである。
会長がギャフンと言ってマイケルズが勝つ。なぜなら観客がそう望んでいるから。
※ミスター・マクマホンのリンク先は、ファンクラブの写真にセンスがなかったので別のサイトにしました。
- WWE王座戦:王者ジョン・シナ VS HHH
-
去年のシナvsJBLはいまいちすぎたが、今年は大丈夫だろう…。
別にシナが嫌いなわけではないが、われらがHHHの勝利に決まっている。
- 世界ヘビー級王座戦(三つ巴戦):王者カート・アングル vs レイ・ミステリオ vs ランディ・オートン
-
王者カートに、ロイヤルランブルに優勝して王座戦を勝ち取ったミステリオと、彼から出場権を半分奪い取ったオートンが挑む。最初に被フォール者が出た時点で試合終了。フォールした者が勝利となる。王者がフォールされなくても、ベルトはフォールした者が得る。
ミステリオの勝ち。ここで勝たせないのであれば、ミステリオは今後絶対ヘビー級王者にはなれない。だからここはアリだと思う。オートンはカートvsミステリオだと試合のパンチが弱いから入れたと思うので、オートンはないだろう。普通のPPVならアリかもしれないが、レッスルマニアなので。
以前は、遅くとも放送当日には見ていたのですが、最近は2週くらい遅れて見てます。録画してもすぐ見ることはなくなりました。だんだんとWWEへの興味が失せているものと思われます。ちょうどネタ的にも1回りしたころなので、以前なら受けたネタも受けなくなってきている感です。同じネタの焼き直しに飽きた、というのが正確なところでしょうが、どの商売も似たようなものですね。飽きた人は離れ、新規の人はまだ目新しく、信者は決して離れない。飽きた人も、そのうち恋しくなって戻って来た時、だいたい忘れちゃってる&懐かしさでまた見始めてもう1周。
- Newer: どこから突っ込むのが正解なのだろうか?
- Older: セミファイナル(略)機 バグ修正
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20060410_1832/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- WrestleMania22直前 from キョカラソドットコムホームページ