- 2007-03-21 (水) 2:42
- 世間話
その前に。
芸能人だから叩いた。今では応援している。
東国原氏は選挙後に散々バカにして済みませんでした。まだ先は長いけれど、今は結構がんばっている!
さて本題です。ドクター中松氏は恒例行事だから別にいいんですが(誰だよ前回10万票も入れた奴は、ってよくねえよ)、そうそう、奈良の月光仮面の中の人はお亡くなりになっていたそうです。残念です。
さて今度こそ本題ですが、立候補者の中に桜金造氏がいたんですよ。で、朝のニュースで演説? の様子が写っていたのですが、なんて言った思います?
「なんで立候補したのか自分でもわかりません!」勝ち目は?「ありません!」ですよ。一字一句正確じゃないし、録画してなかったし、ソース探しもしてないけどさ。
犯罪じゃなかったら選挙ポスターにカツラ書き込んでやりたいくらい頭にきた。
いくらタレントだからって、これは言っちゃだめでしょう。タレントらしく、おもしろおかしく回答したつもりなんでしょうか? 立候補すると供託金がかかることは知ってても候補者1人当たり都の税金が幾ら使われるのか全く知らないんでアレですけども、それが税金の無駄遣いこれが税金の無駄遣いと言いそうなその口でよく言えたもんだと思います。お前の立候補が一番無駄だっつーの。この馬鹿馬鹿しさなら言えます、立候補届け出書類の印刷代すら惜しく感じます。とっとと引っ込め。泡沫だから引っ込めっつってんじゃありません。ただひたすら桜金造氏の態度が気に入りません。もし天地がひっくり返って黒川氏に入れることがあっても、桜金造氏にだけは絶対入れません。候補者が桜金造氏1人なら棄権する。引っ越す。都民やめる。都民の日だけやめない。
ここまでよく、桜金造に氏をつけることと、ハゲって言わないことを我慢できたと思う。自分で自分を褒めてあげたいです。
- Newer: 東京都知事選挙 あれこれ
- Older: ジャンプ16号感想
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20070321_2034/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 東京都知事選挙 立候補者にアホが紛れ込んだ from キョカラソドットコムホームページ