- 2010-09-18 (土) 0:42
- 東方虚空想
やった度は東方虚空想で。
2010-08-14
東方紅魔郷を、コミケの帰りに秋葉原のメッセサンオーで購入。
2010-08-15
紅魔郷Easy
レザマリでクリア。
2時間くらいでいけた。霊符霊夢では難しかった。
紅魔郷Normal
レザマリ。チルノで2回死ぬ病。
2010-08-18
紅魔郷Normal
アイシクルフォールは抜けられるようになったが、6面を2機3ボム以内で…要するにPracticeの6面がクリアできない。
2010-08-21
紅魔郷Normal
レミリアまで3機残せない状態が続く。Practice6面クリア率は20%程度なので、2機ではしんどい。それまでに3機残せるよう練習。
2010-08-22
紅魔郷Normal
レザマリでクリア。
ラスボス時点で残機3ボム1、終わって残機0ボム1だったから、練習通り。大きなミスは小悪魔で抱え落ちした1回だけでもこの結果なので、コンスタントにクリアできるのはまだ遠い。
エンディングはキャラと武装ごとにあると知る。やはりクリアはまだ遠い。
2010-08-24
紅魔郷Ex
レザマリ。フランまで2機2ボムしか持っていけない。道中1は0〜1ボム使用でほぼ安定、パチュリーはロイヤルフレアで1ボム、賢者の石で1ボムを使わないと突破できない。よって、いい時はここまで3機0〜1ボム維持でいけるんだけど、道中2が厳しい。最後の魔法陣の最後で1ボムor1死は仕方がないとして、パチュリー直後の扇状に赤中弾を撃ってくる妖精のゾーンが、死ぬかボム使うかしないと抜けられない。ここどーにかしないと、フランまで3機3ボムor4機0ボムは無理。そのうち抜けられるようになるとは思うけど…。
2010-08-25
紅魔郷Ex
レザマリ。スターボウブレイクでピチューン。そこまで行けたの1回だけ。後にまだ4枚もスペルカードあるのかよ…。クランベリートラップはボム使わないと無理だけど、その次〜カゴメカゴメまではそうでもない。だが恋の迷路が厳しすぎる。
パチュリーは3ボム使用でとりあえず安定させることにした。スターダストトレイン、じゃねえ、サイレントセレナを避けるのは当面あきらめる。それで魔道書地帯を抜けられれば4機0ボム、ミリなら3機3ボム。パチュリー前の妖精でボム使用でも3機2ボムは残る。フランまで行く率を上げて練習せな。
2010-08-28
紅魔郷Ex
レザマリ。挑戦回数が100越えたのに「過去を刻む時計」どまりだから、機体を変えるために他機体でNormalをクリアしてみることにした。
紅魔郷Normal
魔符魔理沙でクリア。
夢符霊夢でもクリア。
この2機は結構あっさりいけた。だが霊符霊夢だけがクリアできない。なんでだー。
2010-08-29
紅魔郷Ex
1週間で200回近く挑戦してラストスペル拝めたの、たった1回。しかも0機0ボムで。さきゅんの生放送までに妖々夢へ進めるか…。
2010-08-31
妖々夢だけを買ってくるつもりが、つい、それ以降も買ってきてしまった。この日から浮気が始まる。
2010-09-02
文花帖
レベル1、2は楽に撮影成功。レベル3でちょっと躓く。Scene1(アリス)、Scene3「ドールズインシー」しか撮影できない。
2010-09-03
文花帖
レベル3はScene8「邪馬台の国」以外撮影成功。レベル4はScene1(鈴仙)、Scene5「ポイズンブレス」以外撮影成功。レベル5はScene1(中国)とScene6「サテライトヒマワリ」だけ撮影成功。
2010-09-04
妖々夢Easy
霊符霊夢でクリア。
幻符咲夜でクリア。
Easyだと思ってナメてたら、かなり難しかった。他の機体は、ラスボスまでは行けるんだけどねー、みたいな。
2010-09-06
永夜抄Easy
霊夢&紫でクリア。
咲夜&レミリアでクリア。
魔理沙&アリスでクリア。
妖夢&幽々子でクリア。
かなり簡単だった。どのくらい簡単かというと、まだバッドエンディングを見たことがないくらい簡単。東方慣れしてるせいかもしれないけど、妖々夢よりは確実に簡単だった。
2010-09-06
文花帖
レベル3と4の取材漏れを撮影成功。
2010-09-11
東方は全てデフォルトの場所にインストールしたのですが(Windows 7)、リプレイの保存場所とかが面倒くさいので、ホームディレクトリの下にインストールし直し。
文花帖
レベル5を全て撮影成功。だがレベル6に全く歯が立たない…。
2010-09-12
花映塚Easy
全キャラでクリア。ちょっと紅魔郷Exの気分転換のつもりで始めたら、クリアすればするほどキャラが増えて、いつ終わるのかと思った。12人もいたのか。
最初はコンティニューしないと無理だったけど、最後の方は何機か残せた。イージーだけど…。
2010-09-13
紅魔郷Ex
夢符霊夢(針巫女)で攻略中。
- 道中前半
- 最後の妖精でボム使わずに済めば3機3ボム以上でフラン挑戦がほぼ確定するんだけど、成功率5割以下なので、よほど楽勝でない限りはボム。
- パチュリー
- 上の妖精でボム使ってたら2ボム1死、使ってなければ3ボムで抜ける。サイレントセレナは2回に1回も抜けられないので、よっぽどいけそうでなければ挑戦してない。ロイヤルフレアのがマシだけど、自信を持って避けられるとは言えないのでボム。賢者の石はさらに低い。
- 道中後半
- 魔導書の最後だけボムがあれば使う。なければ避ける。避けられなければ死んで突破。3機2ボム〜4機0ボムでフランドールに挑戦できる勘定。
- クランベリートラップ
- だいたいボムなしで倒せるけど、ここで事故死は嫌すぎるので、ちょっとアレだと思ったら諦めてボム→貼りつきで倒す。避けるときはほぼ上下移動だけで避ける。横に動くと死ぬ。
- レーヴァテイン
- まずミスはないが…ここまで4機0ボムとかで来れてると、たいていミスる。
- フォーオブアカインド
- できねえーーー。2〜3ボム使わないと抜けられない。1ボムだと死ぬ。スペカ取得4/121の4は全てミサマリ。レザマリだとボムが強いから人数減らせて楽。
- カゴメカゴメ
- だいたいボムなしでいける、が、次の恋の迷路で1死が確定しているので、3機0ボムから避けきるには精神力が辛い。ここで死んで2機3ボムになっちゃうと、ガックリきて総崩れ。
- 恋の迷路
- 下避けで死んだら貼りつきで倒す。針が強いせいか、米弾を1回も避けられなくても倒せる。ここまで3機0ボム以上で来られていればいいんだけど、たいていはフォーオブアカインドのせいで2機3ボム以下のダメパターン。そういう時はいきなり死んだらもったいないので下避けしながらボムで粘り倒すことになるが、どうせ最後まで持たないのが見えてるから気分的にしんどい。2周目が避けられないんだよなー。
- スターボウブレイク
- 安地使用。まともにやると2ボム使わされる。ぐぬぬ…。
- 通常攻撃
- これ厳しい。ここで死んでガックリ来るパターンが続出したので、積極的にボムを使う。
- カタディオプトリック
- 下で避けるのやめて、開幕貼りつき→1発目を横に避ける→2発目が迫ったらボム→3発目はボム持続時間で消えるので左へ移動→4発目はフランを追っかけながら撃つ→初期位置に戻るので貼りつき、で撃破。このパターンいい。今まで3ボムとか2機とか吸い取られてたから、ずいぶん変わるはず。だがこのパターンを覚えてから1度もここまでまともに来れていない。フォーオブアカインドめ。
- 過去を刻む時計
- 1回目が下→左→中央、2回目がボム、3回目が中央→上→下、4回目は1回目と同じ、くらいで撃破、できるといいんだけど、ちょっと狂うとボム2発目が必要になる感じ。
- そして誰もいなくなるか?
- 0〜2ボム使用。ボムを取っておかないと次がクリア不能なんだけど、無理すると練習にもならないし、うーん。
- 495年の波紋
- 5回しか挑戦できてないけど、1機ちょいあれば勝てそうな気がする。が…まだ0機2ボム以下でしか辿り着けていない。
魔符魔理沙(ミサマリ)ならほぼ確実にロイヤルフレアを取れるので、道中は夢符霊夢より安定する。しかし肝心のフランがちょっと厳しい。
2010-09-14
文花帖
Level7のScene2「全世界ナイトメア」Scene5「インフレーションスクウェア」Scene6「ヴァンピリッシュナイト」を撮影成功。だがLevel6にはやっぱり歯が立たない。
紅魔郷Ex
夢符霊夢で挑戦。ロイヤルフレアに引っ掛けられ、クランベリートラップに引っ掛かり、なんか日が悪いみたいなので、この日はやめた。
紅魔郷Normal
霊符霊夢で初クリア。
ようやく全機体でNormalクリアできた。簡単順:レザマリ>ミサマリ>針巫女>座布団。妖々夢と永夜抄は座布団が楽だったけど。
2010-09-15〜2010-09-16
おやすみ。
- Newer: 441ルール7・ドラフト結果
- Older: ジャンプ2010年41号
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20100918_3109/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 東方2010-08-14〜2010-09-16 from キョカラソドットコムホームページ