- 2010-10-27 (水) 12:16
- 東方虚空想
2010-10-25
紅魔郷 御札集め
「メタルファティーグ」「シルフィホルン上級」「操りドール」を取得。Normalで残るは「レッドマジック」だけだが…激難しい。とても難しい。「何回かやってれば取れそう」にない。
永夜抄Normal 妖夢&幽々子
Bコースクリア。6面開始時に5機は残るから楽勝のはずなのに、やはり輝夜の攻撃に対応できずギリギリ。逆にいうと、1〜5面に慣れれば6面は慣れてなくてもボムでゴリ押しクリアできるのか。
リプレイを東方虚空想に追加。
2010-10-26
紅魔郷Hard 魔符魔理沙
御札戦歴の「?????」が気になってしょーがないので、それを全部開けるのが目的。クリアは目的ではないので、コンティニュー3回で最後のスペルカードまで行ければよし。
と思ってたら、本当に3回のコンティニューで最後のスペルカードまで行って、しかもクリアできなかった。そこまで行ったらクリアしときたいだろ…バッドエンディングだとしても、プラクティス的に。
一応最後まで行ったことは行ったので、パチュリーのスペルカード以外は全部出た。3面まではいいけど、4面で2コンティニュー。5面で1コンティニュー。4面道中とパチュリーの通常1・2、咲夜のスペルカード4種に対応できなかった。レミリアはNormalよりHardの方が楽じゃね、ってくらい、パチュリー咲夜と比較して難易度は上昇していないと思う。「紅色の冥界」→「千本の針の山」、「ブラド・ツェペシュの呪い」→「吸血鬼幻想」、「レッドマジック」→「紅色の幻想郷」は難易度が逆に感じる。とはいっても「紅色の幻想郷」は0機2ボムでは倒しきれなかった。1機残ってればいけると思うが…。「スカーレットシュート」→「スカーレットマイスタ」は、難しいのがより難しくなってる。
ボム頼りなんだから、恋符魔理沙でやればよかったような気がする。いずれパチュリーのために全機体でやるから同じか。
紅魔郷 御札集め
「レッドマジック」があああああ〜まだ取れない。前の「スカーレットシュート」をボムで終わらせない調整が下手。Hardで目が慣れたのか「エターナルミーク」は取得率が上がってきた。
風神録Easy 霊夢(誘導)
10/27の咲葉Pの挑戦 第12回が風神録Normalなので、放送前に予習としてやっておく。今日までに永夜抄を終わらせたかったのだが、世の中うまくいかないものだ。
やってみたらクリアはできたが、中身もガワも今までとぜんぜん違ってかなり戸惑い。ボムを撃っても、ここならこのくらいの期間でPowerが回復できるからこんだけ撃ってもOK、っていうのが掴めなくて、ボムが撃つのが遅れて無駄に死ぬ。あと、神奈子の「マウンテン・オブ・フェイス」が超しんどかった。Easyでこれだと、Normal以降はどんなんが出てくるのか。
そしてバッドエンディング。そーだよEasyごときでエンディング見られる方がおかしかったんだよ。
あとあれだ、いつものようにクリア写真撮ろうとしたんだけど、クリア後にスコアが出なくって、あれ?と思ってるうちに腕前画面…もなくて、え?と思ってるうちにタイトル画面に戻ってしまい、何も撮れなかった。ゲーム内容よりも、このあたりの方が今までとの違いで戸惑いが大きい。1回目のプレイは適当なところで死んでおけばよかった。どこで撮ればいいんかなあ。
風神録Easy 魔理沙(高威力)
「マウンテン・オブ・フェイス」で全滅。霊撃で張り付くべきだったか?早苗に何機も落とされたのが痛かった。
ここまでやって、ちょっと気を抜いたら座ったまま夜明けまで寝てた。これが寝落ちか。永夜抄やりそびれた。
- Newer: 444結果
- Older: ジャンプ2010年47号
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20101027_3606/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 東方2010-10-25〜2010-10-26 from キョカラソドットコムホームページ