- 2011-03-31 (木) 12:05
- 東方虚空想
2011-03-28
妖精大戦争Extra
今日は通常攻撃8まで(スペルカード7/10枚目、魔十字「グランドクロス」の後)。魔弾「テストスレイブ」・恋符「マスタースパークのような懐中電灯」は楽勝になったが、閉符「ビッグクランチ」・魔開「オープンユニバース」に対応できず、残やる気を磨り潰している。ランダムじゃないので、そのうちできるようになるだろう。やはり通常攻撃の方がキツい。特に7番目と8番目、カスりながら気合い避けしながらアイスバリアで切り返せってことか。無理っぽいからパーフェクトフリーズで切り返せれば…と思ったが、端に行くまでに被弾する。
紅魔郷Extra 霊符霊夢
スペルカード7/10枚目、禁弾「カタディオプトリック」まで。5枚目の禁忌「恋の迷路」が1死以内で抜けられない。霊符だと正面打ち込みピチュ打ち込みは難しそうなので、ちゃんと回るやり方を習得せねばならない。6枚目の禁弾「スターボウブレイク」も、9月にクリアしたときは安地を使ってしまったせいで避けられない。こっちは回数こなすしかないか。「カタディオプトリック」も3ループ以内に倒せなくて、弾密度にやられる。要するに、霊符だと全くできない。
2011-03-29
妖精大戦争Extra
進展なし。閉符「ビッグクランチ」は、収束する時をアイスバリアで回避して、2ループ目はパーフェクトフリーズで逃げることにした。魔開「オープンユニバース」は相変わらず全然無理。ボム2発と3〜4機を持っていかれる。通常攻撃7は慣れれば楽。楕円弾にカスればいいことが分かったので(ほぼ見なくていいってこと)、炎弾は思ってるより密度が低いことに気づけた。通常攻撃8はまだちょっと。
紅魔郷Extra 霊符霊夢
禁忌「恋の迷路」を練習。1回だけ避け切れた。そのかわりと言ってはなんだが、禁忌「カゴメカゴメ」がダメになった。大玉が避けたつもりで当たってしまう。他作品との弾の当たり判定の違いのせいだろうか?
2011-03-30
妖精大戦争Extra
スペルカード8/10枚目、流星「スーパーペルセイド」まで。初めてだったので端に追い詰められてしまったが、これは難易度低いような気がする。光撃「シュート・ザ・リトルムーン」より楽なんじゃないだろうか?
紅魔郷Extra 霊符霊夢
禁忌「クランベリートラップ」、ついに安定の予感。最近10回だと、数えてないけどたぶん8〜9回は取得できててピチューンゼロ。が、2回連続で禁忌「カゴメカゴメ」で3機落とされたので不貞終了。大玉が避けられない…。
永夜抄Normal 単機霊夢
気分転換に、未クリアの単機。6面Aボス永琳のスペルカード4/5枚目、天呪「アポロ13」で乙。5/5枚目の秘術「天文密葬法」はスペルプラクティスで魔理沙&アリス使用で使い魔全破壊をさんざんやったので、ボムを1〜2発残してそこまでいければクリアできる気がするのだが…。こないだはそこまで行けたんだけどなー。
永琳がどうこうってより、4面ボスの魔理沙と、5面道中で無駄に死にすぎるのがクリア出来ない原因。かといって、ゲームオーバー後の結果表示では10ミス30ボム使用になっていたので、さほど抱え落ちはしていないんだよな…。
人間単機だと使い魔をスルーして打ち込めないのがやはりキツい。それでも霊夢は使い魔の体当たりが無効な分だけ幾分マシではあるんだけれど。
永夜抄Normal 単機咲夜
初プレイ。評判ほど使いづらくはなかった。6面A中ボス永琳のスペルカード、天丸「壺中の天地」まで。
あくまでも「評判ほど」なので、時間切れを待つしかないスペルカードが多く、厳しいことは厳しい。ボムの幻符「殺人ドール」もそんなに強くないから、ショットだけではどーにもならない4面・5面道中の使い魔を巻きつけた雑魚のラッシュをボム1発で凌げず、連打するハメになった。弾が消えきらないし…。ラストスペルは強いので、そっちを狙って出せればいいのかもしれないが。
4面ボスの霊夢は、意外なことに意外と楽。魔理沙&アリスだとラスボスよりきついのに。
- Newer: RBOpedia始まったな
- Older: 455ルール7結果
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20110331_4915/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 東方2011-03-28〜2011-03-30 from キョカラソドットコムホームページ