- 2011-04-06 (水) 0:17
- 東方虚空想
2011-03-31〜2011-04-02
妖精大戦争 Extra
進展なし。まじで進展なし。
2011-04-03
PS1パッドがへたりそうな気がするので、今でも入手性の悪くないPS2パッドに慣れようってことで3月下旬からそっちを使っていたのですが…あまりに使いづらいのでPS1パッドに戻しました。そしたら絶好調。
Google先生によると、PS2パッドはカーソルキーもデジタルだがPS1パッドはアナログらしい。それでなんとなく入力が一瞬モサッとしてる気がするのかな?本当かどうかは知らないけれど。
もう1つ、これは個体差だとは思いますが、PS2パッドで紅妖永のcustom.exeで遊びを600→1にすると、ニュートラルでも左が入りっぱなしになっちゃって使いものになりません。かといって遊びが600だと反応が鈍すぎてどうにも。しかも左が入っちゃう病が無いわけでもなく、ときどき上を押すと左に滑ったり、左を押すと上に滑ったりして、もちろん被弾する。
そーゆーわけで、PS1パッドを探す旅に出る必要があるようです。新品はまず無さげ。他にいいコントローラないかなあ。
東方永夜抄 NormalA 霊夢単独
クリア。楽勝というとアレだが、楽勝。2機残ってスペルカード16枚取得(32枚中)はたぶん今までで最高記録。PS1パッド万歳。
東方紅魔郷 Extra 恋符魔理沙
最後のスペルカード、QED「495年の波紋」でゲームオーバー。2ボム持って被弾。
6枚目のスペルカード、禁弾「スターボウブレイク」で、2機2ボムで抱え落ちしたのが致命傷(その後もボム2発使わされたし)。その後の禁弾「カタディオプトリック」、禁弾「過去を刻む時計」、秘弾「そして誰もいなくなるか?」は全て1ミスか1ボムで切り抜けられただけに、惜しいことをした。
初クリア時にスターボウブレイクを安置で楽したツケが辛い。
妖精大戦争 Extra
よーやく最後のスペルカード「妖精尽滅光」までいってゲームオーバー。2度目の挑戦だった流星「スーパーペルセイド」と、初見の「ブレイジングスターのような鬼ごっこ」を合わせて5ミスくらいしてしまったので、「妖精尽滅光」は1ミスで終わってしまった。もー1〜2回挑戦すればクリアできると思う。
2011-04-04
お休み。せっかく前日に妖精大戦争Extra最後までいけてたんだから、やるべきだったんだけど、寝ちゃった。
- Newer: 那珂川ユニオンズ451が後3年で優勝できなければ足w尾w道w場w
- Older: ジャンプ2011年17号
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20110406_4940/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 東方2011-03-31〜2011-04-04 from キョカラソドットコムホームページ