- 2011-08-22 (月) 11:20
- ベスプレ時事
ドラフト新人調査の導入により、この記事の的外れ率が上昇!
網走プリズナーズ
指名した選手
- 青山 ( 3番- 1位) GP53 高卒 18 普通 BDC L A+ 148 20 CCECCA 4
- 3番チームがとったけど、今回一番じゃないかな。才能Cどまりという、ドラ1としては大きな欠点はありますが。才速回回。回復2つは成長に期待しすぎかな?1つにして、球質にいった方が堅実かな。
- 佐田岬 ( 1番- 1位) GP68 社大 24 晩成 CCC Ls A 150 22 ACAAED 3
- 1番ならGP53かGP70の方が良さそうですが、未提出が1チームあったので、うーん、未提出前提でドラフトやるのも、なんかなあ。まあ、1〜3番が1〜3番の選手を取れているので、無風ドラフトですね。才完完かな。完投にコベトレが来るといいなー。
- 柏の葉 ( 2番- 1位) GP70 高卒 18 超晩 CCA Rs A 152 24 EEECDC 3
- 順当。才能・制球・完投と振りたいポイントが3箇所あるわけですが、どう振るか。保有ポイントを2つ投入して、才制制完完が良いと思います。投入しないと超晩の成長待ちになりますし、投入するなら必要最小限に、かつ必要なところに全て振るべきでしょう。
- 練馬 ( 6番- 1位) GF47 高卒 18 晩成 BCC LP ・C・C・・ C CDEBDD -1 -2 5
- いちばんいい野手をくれ。才三足長長の一塁消しで。期待できますねえ。
- 佐治 ( 9番- 1位) GF25 社高 20 早熟 DAA LS ・・・DD・ C CDCADE 0 -1 4
- 普通の遊撃手なので、特にコメントするところは…成長DAAなので、女性登録したいです。自分なら遊足足長。
- 網走 (10番- 1位) GF39 高卒 18 超早 CCD LP ・CCC・・ C CCECCE 0 -2 8
- 最後で最後が取れました。才二三足足長長で一塁消し。20歳までに守備コベトレ来たら使うと思います。たまにはこういう選手を飼ってみる余裕が欲しい。控えとして実用するから、完全に遊びではないけれど。
指名しなかった選手
宇治 ( 4番- 1位) GP67 社大 24 持続 CBC R C 130 22 ACBABC 2 宇治 ( 4番- 2位) GP85 大卒 22 晩成 ECD R C 126 24 CBDABC 4 長崎B ( 5番- 1位) GF15 大卒 22 晩成 CEC RP ・・・・・D C EBEBCC 0 0 3 東京 ( 7番- 1位) GF50 高卒 17 早熟 EDB BS ・・・D・・ C EDEDEB -1 0 5 東京 ( 7番- 2位) GP71 社高 20 早熟 ABD Ls B+ 142 22 EEEEDC 3 東京 ( 7番- 3位) GP51 大卒 22 早熟 ECD L C 144 22 EDEDDC 2 鳴門 (12番- 1位) GP65 高卒 18 晩成 BCC Rs B 138 24 CEABCC 6 鳴門 (12番- 2位) GF07 高卒 18 普通 BCD RP ・・・B・・ B EDEDDD -2 0 6 鳴門 (12番- 3位) GP54 大卒 22 持続 CBC Ru A 138 24 EDCACB 3
GP71は迷いますが、さっさと制球Cになる道が見えないので外しました。GP65も似たような理由。自分ルールとして、球速142以下で取る選手は、1.18歳以下、2.登録時点で制質BB以上になる、があります。もちろん他にも条件がありますが、GP65を指名しない理由はその2つ。
米軍職員s
TAKIさんの読みどおりだぜ…!
指名した選手
- 武蔵中原 ( 3番- 1位) IF46 大卒 21 普通 BCC LS ・・C・C・ C DDDBBC -1 0 3
- やっぱ自分より上にある程度以上の「できる」チームがいると、取れないですねえ。5番目なら可能性はある!と思っていたのですが、残念。二or遊に、才長で。せっかくの初期値長打Cを活かして、大きいの狙いたい。足だけの二遊じゃ狙えない領域…なんでもできる1番打者になって欲しい。ACABくらいを希望!
- 職員s ( 5番- 1位) IF06 社大 24 晩成 DCC BP ・・・C・・ A DCECBD -1 +1 2
- あっ三塁手取れた。
- 金町 ( 4番- 1位) IF33 社大 24 晩成 DDD BS ・・C・・・ B DEEABA 0 0 2
- これは簡単だけど難しい選手。二長。こういう選手が7番か8番を打つチーム作りたいなあ。打率2割の出塁率3割未満で40本、人気出る。守備Aか足Bまでいけば勝ちだけど、晩成DDだとコベトレに幾らかかるのか。
- さいたま ( 1番- 1位) IP55 大卒 22 持続 BBB R B+ 142 20 ABDDDA 3
- 地味だけど穴のない投手きたな…。速質質。回復にいきたいけど、この球速だと他に優先するところがまだあるので、振りたくても振れないですね。
- 多摩 ( 6番- 1位) IP90 高卒 18 普通 DDB R A 144 24 ECDSCC 4
- 才速完完。迷えない。
- 職員s ( 5番- 2位) IP58 社高 20 晩成 BAD R D 130 22 BCCCBC 4
- 切制質質。以上。
指名しなかった選手
新下河原 ( 2番- 1位) IF34 高卒 18 早熟 CCC RS ・・・・・B S DDEECE -1 0 6 武蔵中原 ( 3番- 2位) IF43 高卒 17 普通 DCB LP ・・・DD・ C DDDDDD 0 -1 5 多摩 ( 6番- 2位) IF35 社高 20 晩成 BCD RP ・・・DD・ C CDDBBD 0 0 4 霞ヶ原 ( 8番- 1位) IF30 高卒 18 普通 DCB LS D・・・・D C DEEACE 0 -1 4 桜華 ( 9番- 1位) IF01 大卒 22 早熟 BAB RS ・・・・・C C CEDBDD -1 0 6 吹田 (10番- 1位) IP70 高卒 18 普通 BCC Ru A 140 24 DEDCDB 7 DU (11番- 1位) IF21 社高 20 持続 CBB LP ・・BBBC A DDCEEE -1 -1 3
IF21はなー…。LSか、長打Dならなー。
- Newer: ジャンプ2011年37号
- Older: 465ルール7結果
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20110822_5796/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 465ドラフト結果 from キョカラソドットコムホームページ