- 2013-05-04 (土) 5:42
- ジャンプ
週刊少年ジャンプ22・23号の中で、面白かったもの3つを、面白かった順に番号で書き入れてください。
- 暗殺教室
- ハイキュー!!
- Moon Waker LTD. 〜金鉱採掘人と光る石〜
ONE PIECE
不覚にも孫子の代まで恨むと決めていた
で受けてしまった。でも「いた」だから、今は恨んでいないのだよね?
暗殺教室
いたぶり尽くされる渚くんも見たかったが…。とても妖しいので良い。
よくここまでこのネタを取っておいたなーと思って確認したら、まだ41話。1年経ってないのね。
NARUTO -ナルト-
…なんだこの1ページ目は!笑わせに来てるのか!ウオオオオオ
唐突にマリオ。映画のワンシーンをCMに流用するアレのオマージュだろうか?ちっと違うけど、例えば「You talkin’ to me?」みたいな。アメリカ人がやるとカッコイイんだけどな。
(読切)Moon Waker LTD. 〜金鉱採掘人と光る石〜
許斐“テニスの王子様”剛。
流れはテンプレ(とにかく軍が悪者とか)なのに、なんだろうこの満足感は。ハリウッド映画って、テンプレ丸出しでも面白いじゃん?そんな感じ。格好良いと滑稽の境目。小粋な小道具が良かったのかな。1ヤードだよ1ヤード。1メートルじゃないのよ。
読切かと思いきや、レベルが上がる仕様により続く。
黒子のバスケ
虹村の父の入院は嘘。あるいは赤司の差し金。あるいは赤司の父こそ入院してる。だってあいつは、虹村さんを使って灰崎の追い出しを図るなど。
そういえば黒子の友達がそろそろ出てくると思うのですが…二度とバスケやりたくなくなるくらいギッタンギッタンにする、だけで終わるのかなあ。首吊っちゃうくらいやってほしいな。
(最終回)めだかボックス
やった!円満終了!
球磨川と安心院さんが出てこないのは残念だが、出てくるとキャラクターが崩れてしまうので、見たいが出てこない方がいいな。うん。
食戟のソーマ
四宮さんのなんだよムッシュ雪平 まだ何か文句でも?
の台詞と表情が素晴らしい。あの後でこの態度。「なんだい」じゃなくて「なんだよ」です。「なんだい」なら、これ100%演技人格の良い先輩ですよー(文句あんのかコラ?)ですが、「なんだよ」。ここで「なんだよ」。すごい。彼のキャラクターの輪郭が定まった。
お話に意外性はないので、四宮さんを爽快にやっつけてくれれば充分です。最近、雪平にイラッと来る頻度が減ってきた。
(読切)てとくち
河下“初恋限定。”水希。いちご100%はジャンプ読み始めた時期とズレてるので、印象はこっち。
で、なんで弁当ネタが銀魂とかぶってんのおおおおお
内容はフツーすぎて、なんとも言えねえ。花咲一休よりは腹が立たない。
原作の大崎知仁はジャンプ作品のノベライズもやってる人なのですね。へー。
ハイキュー!!
なんだよ…月島もいい子じゃんよ…!クソ!どいつもこいつもキラキラした目しやがって!応援してやる!
という気持ちしか、この漫画には抱けないのであった。悪い子は及川くんだけ。
新米婦警キルコさん
安錠には第1話でこういうのが欲しかったのよね。いまさらやられたって、おしまいじゃないですか!いや、まだ諦めること許されない。
HUNGRY JOKER
もう意味わかんねえ…。
- Newer: 例大祭10前情報
- Older: ジャンプ感想 2013年21号
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20130504_6776/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジャンプ感想 2013年22・23号 from キョカラソドットコムホームページ