- 2007-10-04 (木) 9:29
- 世間話
火曜日深夜、カイジとネウロのアニメが初回放送だったので予約録画を入れておいたんですが、見事失敗しました。巨人優勝特番で25分繰り下げって、なんの冗談ですか? 頭にきた。
ちなみに、録画失敗は2000年以降では4年ぶり2度目の快挙です(前回はビデオテープが2分足りなくて番組の最後が切れた)。
いやいやいや、生で見なかった私が悪いし、ちゃんと録画がスタートするのを見なかった私が悪いんですが、優勝特番組むとは思ってなかった。だって、当日の中継、日テレでやらなかったんだもん。NHKで、しかもBSでだったんだもん。19時にTVつけたら日テレで放送なくってガッカリしたんだから。もうその時点でドタマにきてたのに、時間差で追い討ちですよ。
状況をまとめると、
- 巨人戦の中継は普段からやってない
- 優勝が決まる日ですら中継をやってない
- だから深夜アニメの時間変更はありえない
こんな感じ。完全に油断してました。ニュース番組の枠内で優勝ナントカをやることはあっても、まさか番組を繰り下げてまでやるとは思ってませんでした。ヤクルト優勝ならよかったのに。
しかも、25分という中途半端な時間は嫌がらせとしか思えない。だって考えてみてくださいよ、アニメは30分でしょう? カイジやったらその後ネウロでしょう? 当然、予約は別個に入れますよね? だから、30分延長ならネウロはダメでもカイジは録画できたんですよ。それが25分だったらどうなります? 25分過ぎからカイジの冒頭だけが入ったカイジという録画名のガラクタと、冒頭だけ入ってないカイジ&冒頭以外入ってないネウロという録画名のガラクタが残るだけなんですよ。日テレ情けなし。
完璧な予約と完璧な録画が崩されてしまった以上、もうその後を見るわけにも録画するわけにもいかない。そのビデオを見るたびに「あのとき録画に失敗して1話目だけ…!」と、いちいち腹を立てなければならない。だからもうこのアニメは二度と見られない。借りてくればとか再放送を待てばとかDVD買えばとかニコ動やYoutubeで見ればいいとか、そういう問題ではない。見るたびに必ず腹を立てなければならないことが問題なのだ。何年たてばほとぼりが冷めるのか見当もつかない。未だに12年前のGガンダム録画失敗を覚えててその話だけ見られないというのに(途中まで見てて面白すぎたので止められず頭にきながら最後まで見た)。
つまり、日テレは私に、カイジとネウロ視聴禁止の刑を科したに等しい。日テレ許すまじ。
の割にコロッと失敗してるのは、たぶん注目度がそれほど高くなかったのと、アニメ録画自体がアカギ以来久々だったからではないだろうか。録画自体監視してろよと思われるかもしれないが、私はそこまで神経質ではない。
この上、ちゃっかりクライマックスシリーズと日本シリーズだけ放送とかしてくれちゃったりなんかしちゃったりするんだよ、ああ腹立つ。でも見る。ジャイアンツ愛と美しい国ニッポンって似てね?
- Newer: Vista64でWinFast PVR3000 Deluxe
- Older: ルール7 〆切時刻変更
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20071004_2151/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- こんな屈辱は初めてだ from キョカラソドットコムホームページ