- 2009-09-23 (水) 1:49
- ジャンプ
土曜発売…。
- アンケート
-
読み始めたきっかけはデスノ。ヤフオクで切り抜き買ったりしてたくらい(笑)。で、もうジャンプ買った方が早いだろうと。そしたら2〜3回目くらいでL死んで休載だもんよ。
90年代はガンガン・エース・ニュータイプ・アニメージュでした。すいません。
- ぬら孫
-
四国編のあたりではスケット・サイレンとともに打ち切り候補かと思ったものですが…。巻頭カラーとれてるんだから、もうしばらくはなさそうですね。
でもP2は巻頭カラーの直後に切られたよね。忘れてないよ。あれはn周年だったから? 関係ないか。
内容は別に…羽衣狐たん萌え〜以外の要素が見いだせません。そっちで生きていく気なのでしょうか。あまりのインフレに玉章涙目。
- ワンピ
-
クロコダイル様かっけえ。ルフィと白ひげが無理なく共闘できるようお膳立てしてくれるとは人が良すぎて涙が出る。
やはりジャンプはワンピがないと成立しない。
- ナルト
-
侍は何のために出てきたのだろうか。わからない。
我愛羅が出てくるとちょっとした「おおっ」感がありますよね。ワンピならミホークとかシャンクスとか。雷影も同じくらいこの漫画の中で存在感が出てきました。
- 保健室の死神
-
フツーに校長先生でガッカリした…。この作者にしては良キャラに思えたのですが。途中まで「コイツはハデス先生の母親に違いない」とか思ってました。
学園物で、校長とか理事長が味方だと、なんかこう、萎えませんか。最後の最後はデウスエクスマキナが何とかしてくれるっていう予防線が見えて、展開のワクワク感が半減するんだ。
- バクマン
-
港浦さんにようやくハズレ宣告。最初の不安感から長い長い伏線でした。連載が終わってから表面化させるか。
反面、何かというとエイジに頼りすぎているのも、後々足を引っ張るのではないだろうか、とか、もうとにかく先を予想するのが楽しい漫画って面白いですね。
- スケット
-
こういう回は好きよ。
冨樫先生、ドラクエ終わるのまだですか。FF13出ちゃいます。
- Newer: ジャンプ2009年44号
- Older: 415結果
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20090923_2481/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジャンプ2009年43号 from キョカラソドットコムホームページ