Home > アーカイブ > 2010-09
2010-09
東方2010-08-14〜2010-09-16
- 2010-09-18 (土)
- 東方虚空想
やった度は東方虚空想で。
2010-08-14
東方紅魔郷を、コミケの帰りに秋葉原のメッセサンオーで購入。
2010-08-15
紅魔郷Easy
レザマリでクリア。
2時間くらいでいけた。霊符霊夢では難しかった。
紅魔郷Normal
レザマリ。チルノで2回死ぬ病。
2010-08-18
紅魔郷Normal
アイシクルフォールは抜けられるようになったが、6面を2機3ボム以内で…要するにPracticeの6面がクリアできない。
2010-08-21
紅魔郷Normal
レミリアまで3機残せない状態が続く。Practice6面クリア率は20%程度なので、2機ではしんどい。それまでに3機残せるよう練習。
2010-08-22
紅魔郷Normal
レザマリでクリア。
ラスボス時点で残機3ボム1、終わって残機0ボム1だったから、練習通り。大きなミスは小悪魔で抱え落ちした1回だけでもこの結果なので、コンスタントにクリアできるのはまだ遠い。
エンディングはキャラと武装ごとにあると知る。やはりクリアはまだ遠い。
2010-08-24
紅魔郷Ex
レザマリ。フランまで2機2ボムしか持っていけない。道中1は0〜1ボム使用でほぼ安定、パチュリーはロイヤルフレアで1ボム、賢者の石で1ボムを使わないと突破できない。よって、いい時はここまで3機0〜1ボム維持でいけるんだけど、道中2が厳しい。最後の魔法陣の最後で1ボムor1死は仕方がないとして、パチュリー直後の扇状に赤中弾を撃ってくる妖精のゾーンが、死ぬかボム使うかしないと抜けられない。ここどーにかしないと、フランまで3機3ボムor4機0ボムは無理。そのうち抜けられるようになるとは思うけど…。
2010-08-25
紅魔郷Ex
レザマリ。スターボウブレイクでピチューン。そこまで行けたの1回だけ。後にまだ4枚もスペルカードあるのかよ…。クランベリートラップはボム使わないと無理だけど、その次〜カゴメカゴメまではそうでもない。だが恋の迷路が厳しすぎる。
パチュリーは3ボム使用でとりあえず安定させることにした。スターダストトレイン、じゃねえ、サイレントセレナを避けるのは当面あきらめる。それで魔道書地帯を抜けられれば4機0ボム、ミリなら3機3ボム。パチュリー前の妖精でボム使用でも3機2ボムは残る。フランまで行く率を上げて練習せな。
2010-08-28
紅魔郷Ex
レザマリ。挑戦回数が100越えたのに「過去を刻む時計」どまりだから、機体を変えるために他機体でNormalをクリアしてみることにした。
紅魔郷Normal
魔符魔理沙でクリア。
夢符霊夢でもクリア。
この2機は結構あっさりいけた。だが霊符霊夢だけがクリアできない。なんでだー。
2010-08-29
紅魔郷Ex
1週間で200回近く挑戦してラストスペル拝めたの、たった1回。しかも0機0ボムで。さきゅんの生放送までに妖々夢へ進めるか…。
2010-08-31
妖々夢だけを買ってくるつもりが、つい、それ以降も買ってきてしまった。この日から浮気が始まる。
2010-09-02
文花帖
レベル1、2は楽に撮影成功。レベル3でちょっと躓く。Scene1(アリス)、Scene3「ドールズインシー」しか撮影できない。
2010-09-03
文花帖
レベル3はScene8「邪馬台の国」以外撮影成功。レベル4はScene1(鈴仙)、Scene5「ポイズンブレス」以外撮影成功。レベル5はScene1(中国)とScene6「サテライトヒマワリ」だけ撮影成功。
2010-09-04
妖々夢Easy
霊符霊夢でクリア。
幻符咲夜でクリア。
Easyだと思ってナメてたら、かなり難しかった。他の機体は、ラスボスまでは行けるんだけどねー、みたいな。
2010-09-06
永夜抄Easy
霊夢&紫でクリア。
咲夜&レミリアでクリア。
魔理沙&アリスでクリア。
妖夢&幽々子でクリア。
かなり簡単だった。どのくらい簡単かというと、まだバッドエンディングを見たことがないくらい簡単。東方慣れしてるせいかもしれないけど、妖々夢よりは確実に簡単だった。
2010-09-06
文花帖
レベル3と4の取材漏れを撮影成功。
2010-09-11
東方は全てデフォルトの場所にインストールしたのですが(Windows 7)、リプレイの保存場所とかが面倒くさいので、ホームディレクトリの下にインストールし直し。
文花帖
レベル5を全て撮影成功。だがレベル6に全く歯が立たない…。
2010-09-12
花映塚Easy
全キャラでクリア。ちょっと紅魔郷Exの気分転換のつもりで始めたら、クリアすればするほどキャラが増えて、いつ終わるのかと思った。12人もいたのか。
最初はコンティニューしないと無理だったけど、最後の方は何機か残せた。イージーだけど…。
2010-09-13
紅魔郷Ex
夢符霊夢(針巫女)で攻略中。
- 道中前半
- 最後の妖精でボム使わずに済めば3機3ボム以上でフラン挑戦がほぼ確定するんだけど、成功率5割以下なので、よほど楽勝でない限りはボム。
- パチュリー
- 上の妖精でボム使ってたら2ボム1死、使ってなければ3ボムで抜ける。サイレントセレナは2回に1回も抜けられないので、よっぽどいけそうでなければ挑戦してない。ロイヤルフレアのがマシだけど、自信を持って避けられるとは言えないのでボム。賢者の石はさらに低い。
- 道中後半
- 魔導書の最後だけボムがあれば使う。なければ避ける。避けられなければ死んで突破。3機2ボム〜4機0ボムでフランドールに挑戦できる勘定。
- クランベリートラップ
- だいたいボムなしで倒せるけど、ここで事故死は嫌すぎるので、ちょっとアレだと思ったら諦めてボム→貼りつきで倒す。避けるときはほぼ上下移動だけで避ける。横に動くと死ぬ。
- レーヴァテイン
- まずミスはないが…ここまで4機0ボムとかで来れてると、たいていミスる。
- フォーオブアカインド
- できねえーーー。2〜3ボム使わないと抜けられない。1ボムだと死ぬ。スペカ取得4/121の4は全てミサマリ。レザマリだとボムが強いから人数減らせて楽。
- カゴメカゴメ
- だいたいボムなしでいける、が、次の恋の迷路で1死が確定しているので、3機0ボムから避けきるには精神力が辛い。ここで死んで2機3ボムになっちゃうと、ガックリきて総崩れ。
- 恋の迷路
- 下避けで死んだら貼りつきで倒す。針が強いせいか、米弾を1回も避けられなくても倒せる。ここまで3機0ボム以上で来られていればいいんだけど、たいていはフォーオブアカインドのせいで2機3ボム以下のダメパターン。そういう時はいきなり死んだらもったいないので下避けしながらボムで粘り倒すことになるが、どうせ最後まで持たないのが見えてるから気分的にしんどい。2周目が避けられないんだよなー。
- スターボウブレイク
- 安地使用。まともにやると2ボム使わされる。ぐぬぬ…。
- 通常攻撃
- これ厳しい。ここで死んでガックリ来るパターンが続出したので、積極的にボムを使う。
- カタディオプトリック
- 下で避けるのやめて、開幕貼りつき→1発目を横に避ける→2発目が迫ったらボム→3発目はボム持続時間で消えるので左へ移動→4発目はフランを追っかけながら撃つ→初期位置に戻るので貼りつき、で撃破。このパターンいい。今まで3ボムとか2機とか吸い取られてたから、ずいぶん変わるはず。だがこのパターンを覚えてから1度もここまでまともに来れていない。フォーオブアカインドめ。
- 過去を刻む時計
- 1回目が下→左→中央、2回目がボム、3回目が中央→上→下、4回目は1回目と同じ、くらいで撃破、できるといいんだけど、ちょっと狂うとボム2発目が必要になる感じ。
- そして誰もいなくなるか?
- 0〜2ボム使用。ボムを取っておかないと次がクリア不能なんだけど、無理すると練習にもならないし、うーん。
- 495年の波紋
- 5回しか挑戦できてないけど、1機ちょいあれば勝てそうな気がする。が…まだ0機2ボム以下でしか辿り着けていない。
魔符魔理沙(ミサマリ)ならほぼ確実にロイヤルフレアを取れるので、道中は夢符霊夢より安定する。しかし肝心のフランがちょっと厳しい。
2010-09-14
文花帖
Level7のScene2「全世界ナイトメア」Scene5「インフレーションスクウェア」Scene6「ヴァンピリッシュナイト」を撮影成功。だがLevel6にはやっぱり歯が立たない。
紅魔郷Ex
夢符霊夢で挑戦。ロイヤルフレアに引っ掛けられ、クランベリートラップに引っ掛かり、なんか日が悪いみたいなので、この日はやめた。
紅魔郷Normal
霊符霊夢で初クリア。
ようやく全機体でNormalクリアできた。簡単順:レザマリ>ミサマリ>針巫女>座布団。妖々夢と永夜抄は座布団が楽だったけど。
2010-09-15〜2010-09-16
おやすみ。
ジャンプ2010年41号
- 2010-09-13 (月)
- ジャンプ
スッカスカ感でイッパイのジャンプ。ワンピ・銀魂・ジャガーの影響力を再認識せざるを得ない。こんな時に休まんでも…と、つい恨み言が出てしまう。
全文を読む441結果
- 2010-09-11 (土)
- ベスプレ時事
今年はミス多すぎ。平家ほど強いわけじゃないのに驕りが出ているのだろうか。
網走プリズナーズ
サウザントサニーリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
石神井サウザントサニー | 160 | 123 | 37 | 0 | 0.0 | .768 | 902 | 534 | .278 | 3.23 | 237 | 191 | 13→10 | 44勝16敗0分 |
横浜ブラックシャドー | 160 | 96 | 63 | 1 | 26.5 | .603 | 693 | 564 | .241 | 3.36 | 184 | 187 | 61→57 | 30勝30敗0分 |
恵庭チップスター | 160 | 74 | 86 | 0 | 49.0 | .462 | 535 | 561 | .229 | 3.36 | 92 | 229 | 82→79 | 32勝28敗0分 |
網走プリズナーズ | 160 | 73 | 87 | 0 | 50.0 | .456 | 631 | 678 | .229 | 4.07 | 185 | 173 | 26→30 | 27勝33敗0分 |
目黒鰯大王 | 160 | 55 | 104 | 1 | 67.5 | .345 | 596 | 806 | .223 | 4.82 | 200 | 116 | 49→60 | 17勝43敗0分 |
松江姫屋チーターズ | 160 | 52 | 108 | 0 | 71.0 | .325 | 598 | 829 | .232 | 4.96 | 175 | 167 | 91→91 | 24勝36敗0分 |
ゲェー。Bクラスはねーだろと思ってたら誤算。総当りも30位まで落ちてしまった。ミス。
網走プリズナーズ 監督 川合 雅直 (2年目) 4位 73勝 87敗 0分 勝率 .456 年齢 56歳 指導力 野手ECAB チーム保有ポイント 1105 上昇ポイント 3 投手BCCC
監督は無事3アップ…だが、Bクラスだから1ダウンで実質2アップ。ちょっと今すぐ勝てるかどうか微妙だったので、指揮に振って才努BCはやめて、野手成長をABまで伸ばしたんだけど失敗だった。指揮放置でAクラスに入れるのが理想型だったんだけど、理屈倒れ。来年は投手ABにしたかったけど、2年連続でAクラスに入れないのはイカン。どうするか。少なくとも、指揮SSにしたところで石神井に対して勝ち目はない。微妙。
米軍職員s
ガンダムリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
広島東洋ガンダム | 160 | 94 | 66 | 0 | 0.0 | .587 | 722 | 570 | .254 | 3.40 | 193 | 197 | 15→15 | 34勝26敗0分 |
米軍職員s | 160 | 94 | 66 | 0 | 0.0 | .587 | 662 | 597 | .238 | 3.45 | 160 | 185 | 59→49 | 39勝21敗0分 |
浜芦屋ヨットマスターズ | 160 | 91 | 69 | 0 | 3.0 | .568 | 719 | 567 | .238 | 3.42 | 201 | 260 | 52→48 | 35勝25敗0分 |
東葛飾デルフィヌス | 160 | 90 | 70 | 0 | 4.0 | .562 | 580 | 500 | .222 | 2.99 | 172 | 127 | 22→22 | 31勝29敗0分 |
東都デジタルウェーブ | 160 | 63 | 97 | 0 | 31.0 | .393 | 550 | 676 | .220 | 4.10 | 150 | 99 | 98→97 | 27勝33敗0分 |
宝塚黄猿歌劇団 | 160 | 54 | 106 | 0 | 40.0 | .337 | 525 | 831 | .213 | 5.05 | 138 | 147 | 90→93 | 20勝40敗0分 |
実は野手指揮Aにして、ちょっと狙ってた。紙一重か…。
ところで広島Gはファイナル優勝したそうですよ。紙一重か…。
前半は勝率.650、後半は.580。失速の主な要因はこいつに違いない。
9 南谷 L P - - - - - A B A B C B D A 0 -2 280 ; M 27 普通 C C B 7-N2 JPN -
と思いきや、打率.260で2本17打点しか打ってない。だから原因とはいえない。
ま、広島Gとのプレーオフをニコ生で観戦できただけでもヨシとしましょう。久々に職員sの選手が動いてるところが見られました。メリケン国歌も流れたし。
網走チュートンナイツ
一部リーグ チーム成績 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 |
網走チュートンナイツ | 90 | 54 | 36 | 0 | 0.0 | .600 | 564 | 432 | .284 | 4.57 | 216 | 50 |
横浜ブレーブス | 90 | 51 | 39 | 0 | 3.0 | .566 | 470 | 425 | .275 | 4.42 | 124 | 86 |
文京トリニティ | 90 | 48 | 42 | 0 | 6.0 | .533 | 393 | 370 | .256 | 4.03 | 140 | 36 |
錦帯橋グローリーカラーズ | 90 | 44 | 46 | 0 | 10.0 | .488 | 387 | 409 | .250 | 4.29 | 108 | 117 |
佐賀ラブファントム | 90 | 41 | 49 | 0 | 13.0 | .455 | 413 | 488 | .256 | 5.27 | 145 | 41 |
磯野第三中学校二年瀬戸組 | 90 | 32 | 58 | 0 | 22.0 | .355 | 372 | 475 | .248 | 5.08 | 103 | 100 |
昨年までの余波で6連覇。RBOでは桜井獅織の通算550勝が桜井獅帆に抜かれてしまいましたが、こっちはなかなか抜かれないでしょう。
結果見たら、試合数の半分以上で二塁が守備Dだった。吹いた。
コベトレの処理はコンバートより後
Twitterでの内容を再構成。
発端は、コベトレに守備が出たことでした。チーム状況が、二塁0人なのに遊撃Aが2人だったので、その片方を守備Sにして二塁にコンバートすれば二遊間AAになるじゃん、と思いました。
●事前の状況 6 選手1 - - - - A - コベトレで遊撃Sになる予定 - 選手2 - - - - A - ●目論見 4 選手1 - - A - A - 守備Sの遊撃を二塁へコンバート 6 選手2 - - - - A - うはwww天才wwwww ●結果 6 選手1 - - B- A - 俺は得意な遊撃で出ますねー 4 選手X - - D D D B 打てる俺が二塁で出ますねー - 選手2 - - - - A - 俺あんま打てないんで、44試合だけ出ますねー なん…だと…
目論見と結果は異なり、遊撃Aを二塁へコンバートで二遊BBになり、その後にコベトレで遊撃がAになりました。別に損はしてないからいいんですが…。イベ質で、コベトレは移籍したら無効になる…つまり処理順の問題で無効になる可能性がある、ということは知っていたはずなので、もーちょっと察しが良ければ事前に質問できた、とは思いました。
さらに後から思い出したけど、普通の成長もコンバートより後なんだから(コンバートした箇所が成長することあるでしょ)、コベトレ=成長なので、普通に考えたらコンバートより後で当たり前なのだ…。バカバカバカバカ。損はしてないって言ったけど、分かってたら二塁Bと遊撃Sにしたな。やっぱりバカバカバカバカ。
東方はじめました
- 2010-09-07 (火)
- 東方虚空想
@sakuha398さんや@kunibaさんや@rh_kimataさんの影響で東方はじめました。いまこんなかんじ。表記はピチューン(死亡)したところ。
東方やった度(2010-09-07) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 機体 | Easy | Normal | Ex/Ph | Hard | Lunatic |
紅魔郷 | 霊符霊夢 | 5面 | レッドマジック | – | 5面 | – |
夢符霊夢 | – | クリア | そして誰もいなくなるか? | – | – | |
魔符魔理沙 | – | クリア | 495年の波紋 | – | – | |
恋符魔理沙 | クリア | クリア | カタディオプトリック | 4面 | – | |
妖々夢 | 霊符霊夢 | クリア | 5面 | プリンセス天狐/- | – | – |
夢符霊夢 | 反魂蝶 一分咲 | – | – | – | – | |
魔符魔理沙 | 反魂蝶 一分咲 | – | – | – | – | |
恋符魔理沙 | 反魂蝶 一分咲 | – | – | – | – | |
幻符咲夜 | クリア | – | 橙 | 4面 | – | |
時符咲夜 | ヒロカワ | – | – | – | – | |
永夜抄 | 霊夢&紫 | クリア | – | 道中 | – | – |
魔理沙&アリス | クリア | – | – | – | – | |
咲夜&レミリア | クリア | – | – | – | – | |
妖夢&幽々子 | クリア | – | – | – | – | |
紫 | 6面Aクリア | – | – | – | – | |
花映塚 | 未プレイ | |||||
風神録 | 未プレイ | |||||
地霊殿 | 未プレイ | |||||
星蓮船 | 未プレイ | |||||
文花帖 | レベル1〜4は全部、5は3/8、6以上は未プレイ | |||||
DS | 未プレイ |
こういうの書くときっていうか、どこまで進んだか伝えるときにスペルカードは便利な仕組み。
8月半ばに紅魔郷をやり始めて、月末あたりからExやってる最中に咲葉さんのニコ生で妖々夢やるってんで、前倒しで妖々夢以降を買って(知ってた方が面白いだろう)、つまみ食いしちゃって、今に至る。永夜抄はEx以外のエンディングは見たので、妖々夢のEasyを全機体でクリアしたらひとまず満足ってことで紅魔郷Exに戻る。あと2〜3歩だと思うんだけどな〜。
この中では文花帖が超オモロですね。よくこんなん思いつく。出てくるキャラクターが何だか分かったほうがより面白いと思うので、発売時系列順的な他のをやり終わるまで中断。
Lunaticはともかく、Hardを全部埋めるくらいはやりたい。
東方虚空想(2011-11-02)
- 2010-09-07 (火)
- 東方虚空想
とうほうきょからそ。このページは随時更新され、また、東方虚空想カテゴリの先頭に表示されます。
クリア目標
Normal以下 | 全機体・全装備 |
---|---|
Ex・Ph | 全機体 |
Hard | 1機体1装備 |
Lunatic | 1機体1装備 |
基本は表のとおりですが、言わんとしていることは、全作品で全てのエンディング(テキスト)を見ることと、得意な機体だけででもHard・Lunaticをクリアしたい、です。
更新履歴
- 2011-11-02
- 永夜抄Lunatic(B妖夢&幽々子)、永夜抄Hard(B霊夢)(B妖夢&幽々子)のリプレイを追加。
- 2011-11-02
- 神霊廟Hard(霊夢)(魔理沙)(妖夢)のリプレイを追加。
- 2011-08-16
- 神霊廟Hard(早苗)のリプレイを追加。
- 2011-08-15
- 神霊廟Normal全機体、Extra全機体のリプレイを追加。
- 2011-08-15
- 永夜抄NormalAレミリア、NormalBレミリアのリプレイを追加。
- 2011-07-31
- 紅魔郷Extra(霊符霊夢)のリプレイを追加。
- 2011-07-17
- 風神録Extra(霊夢(誘導装備))、紅魔郷Hard(霊符霊夢・夢符霊夢)のリプレイを追加。
- 2011-07-16
- 紅魔郷Extra(恋符魔理沙)、永夜抄NormalA(幽々子)のリプレイを追加。
- 2011-07-11
- 紅魔郷Lunaticのリプレイ、恋符魔理沙を追加。
- 2011-05-11
- 紅魔郷Hardのリプレイ、恋符魔理沙を追加。
- 2011-04-17
- 神霊廟(体験版)のリプレイ、Normal全てとHard全てを追加。
- 2011-04-17
- 永夜抄Normalのリプレイ、B魔理沙単独を追加。
- 2011-04-13
- ダブルスポイラー(文)Level EX-5、7〜9、ダブルスポイラー(はたて)Level10-4、Level EX-5、7〜9のリプレイを追加。
- 2011-04-10
- ダブルスポイラー(文)Level12-6、7、ダブルスポイラー(はたて)Level1〜Level9全て、Level10-1〜3、5〜8、Level11〜12全て、LevelEX1〜4、6のリプレイを追加。
- 2011-04-10
- 妖精大戦争Extraのリプレイを追加。
- 2011-04-10
- 永夜抄Normalのリプレイ、B霊夢単独、A紫単独、B紫単独、A魔理沙を追加。
- 2011-04-04
- 永夜抄Normalのリプレイ、A霊夢単独を追加。
- 2011-03-23
- 妖精大戦争Normalのリプレイ、A1、A2、B1、B2、C1、C2を追加。
- 2011-03-23
- 花映塚Extraのリプレイ、小町、四季映姫を追加。
- 2011-03-23
- 星蓮船Extraのリプレイ、霊夢A(一点集中攻撃力重視型)、霊夢B(アンチパターン重視超誘導型)、魔理沙A(無限貫通&常時攻撃型)、魔理沙B(超攻撃範囲重視型)、早苗A(一点集中&誘導型)、早苗B(高威力&広範囲炸裂型)を追加。
- 2011-02-20
- 星蓮船Normalのリプレイ、魔理沙B(超攻撃範囲重視型)を追加。
- 2011-02-15
- ダブルスポイラーLevel1〜11、SPの全てと、Level12-1〜5・8、Level Ex-1〜4・5のリプレイを追加。
- 2011-02-15
- 星蓮船Normalのリプレイ、霊夢A(一点集中攻撃力重視型)、霊夢B(アンチパターン重視超誘導型)、早苗A(一点集中&誘導型)、早苗B(高威力&広範囲炸裂型)を追加。
- 2011-02-14
- 文花帖Level10〜Exのリプレイを追加。
- 2011-01-16
- 文花帖Level7〜9のリプレイを追加。
- 2011-01-16
- 星蓮船Normalのリプレイ、魔理沙A(無限貫通&常時攻撃型)を追加。
- 2010-12-24
- 地霊殿Extraのリプレイ、魔理沙(パチュリー)を追加。
- 2010-12-15
- 地霊殿Extraのリプレイ、魔理沙(アリス)を追加。
- 2010-12-12
- 地霊殿Extraのリプレイ、霊夢(文)、霊夢(萃香)を追加。
- 2010-12-07
- 地霊殿Extraのリプレイ、霊夢(紫)、魔理沙(にとり)を追加。
- 2010-12-05
- 地霊殿Normalのリプレイ、霊夢(萃香)、霊夢(文)、魔理沙(アリス)、魔理沙(パチュリー)、魔理沙(にとり)を追加。
- 2010-11-26
- 紅魔郷Hardのリプレイ、魔符魔理沙を追加。
- 2010-11-22
- 地霊殿Normalのリプレイ、霊夢(紫)を追加。
- 2010-11-20
- 風神録Extraのリプレイ、霊夢(前方集中)、魔理沙(貫通)を追加。
- 2010-11-13
- 風神録Normalのリプレイ、霊夢(誘導)、霊夢(封印)、魔理沙(高威力)、魔理沙(貫通)、魔理沙(魔法使い)を追加。
- 2010-11-09
- 風神録Normalのリプレイ、霊夢(前方集中)を追加。
- 2010-11-07
- 永夜抄Extraのリプレイ、魔理沙&アリス、咲夜&レミリアを追加。
- 2010-11-06
- 文花帖のリプレイ、6-1、6-6を追加。
- 2010-11-02
- 永夜抄Extraのリプレイ、妖夢&幽々子、霊夢&紫を追加。
- 2010-10-30
- 永夜抄Normalのリプレイ、魔理沙&アリスA、Bを追加。
- 「当面の目標」に風神録Normalを追加。
- 2010-10-29
- 永夜抄Normalのリプレイ、咲夜&レミリアA、Bを追加。
- 永夜抄の単体機が邪魔なので表示削除。
- 2010-10-26
- 永夜抄Normalのリプレイ、妖夢&幽々子Bを追加。
- 風神録やった度を追加。
- 2010-10-24
- 永夜抄Normalのリプレイ、妖夢&幽々子Aを追加。
- 「息抜き」に御札集めを追加。
- 2010-10-22
- 永夜抄Normalのリプレイ、霊夢&紫を追加。
- 2010-10-18
- 妖々夢Phantasmのリプレイ、夢符霊夢を追加。
- 2010-10-17
- 妖々夢Phantasmのリプレイ、恋符魔理沙を追加。妖精大戦争を追加。
- 2010-10-15
- 妖々夢Extraのリプレイ、恋符魔理沙・時符咲夜・夢符霊夢・魔符魔理沙を追加。
- 2010-10-11
- 妖々夢Extraのリプレイ、霊符霊夢を追加。
- 2010-10-10
- 妖々夢Phantasmのリプレイ、幻符咲夜を追加。
- 2010-10-05
- 妖々夢Extraのリプレイ、幻符咲夜を追加。
当面の目標
今のところ特になし。
- 随時〜
- 紅魔郷Lunaticのクリア安定、妖々夢以降のHard、Lunaticに挑戦。御札集め。
- 未定〜
- 萃夢想・緋想天・緋想天則。
最終的には、全作品のHardを全機体でクリアまでやりたい。
東方やった度
「●」はクリア、「◯」もクリア(リプレイあり)、「-」は未プレイ、「×」は未クリア、文字表記はピチューン死たところ。クリアした証拠の意味でUPしてるけど、Easyとか恥以外の何物でもないな…。だから花映塚のEasyは面倒くさくて保存してない。
東方紅魔郷
機体 | 御札 | Easy | Normal | Extra | Hard | Lunatic |
---|---|---|---|---|---|---|
霊夢 | 霊符 | ● | ◯ | ◯ | ◯ | 6面 レミリア 神罰「幼きデーモンロード」 |
夢符 | ● | ◯ | ◯ | ◯ | 6面 レミリア通常1 | |
魔理沙 | 魔符 | ● | ◯ | ◯ | ◯ | 6面道中 |
恋符 | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
東方妖々夢
機体 | 御札 | Easy | Normal | Extra | Phantasm | Hard | Lunatic |
---|---|---|---|---|---|---|---|
霊夢 | 霊符 | ◯ | ◯ | ◯ | 魍魎「二重黒死蝶」 | – | – |
夢符 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | |
魔理沙 | 魔符 | ◯ | ◯ | ◯ | 「人間と妖怪の境界」 | – | – |
恋符 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | |
咲夜 | 幻符 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 5面道中 | – |
時符 | ◯ | ◯ | ◯ | 式神「八雲藍」 | – | – |
東方永夜抄
機体 | Easy | Normal | Extra | Hard | Lunatic | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | A | B | A | B | A | B | ||
霊夢&紫 | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | – | |
魔理沙&アリス | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | – | – |
咲夜&レミリア | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | – | – |
妖夢&幽々子 | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | – | ○ | – | ○ |
霊夢 | – | – | ◯ | ◯ | – | – | ○ | – | – |
紫 | – | – | ◯ | ◯ | – | – | – | – | – |
魔理沙 | – | – | ◯ | ◯ | – | – | – | – | – |
アリス | – | – | 蘇活「生命遊戯 ‐ライフゲーム‐」 | – | – | – | – | – | – |
咲夜 | – | – | 6面 永琳 天丸「壺中の天地」 | – | – | – | – | – | – |
レミリア | – | – | ◯ | ◯ | – | – | – | – | – |
妖夢 | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
幽々子 | – | – | ◯ | 6面 輝夜 難題「蓬莱の弾の枝-虹色の弾幕-」 | – | – | – | – | – |
東方花映塚
機体 | Easy | Normal | Extra | Hard | Lunatic |
---|---|---|---|---|---|
霊夢 | ● | Stage Final 四季映姫 | – | – | Stage 7 |
魔理沙 | ● | – | – | – | – |
咲夜 | ● | Stage Final 四季映姫 | – | – | – |
妖夢 | ● | – | – | – | – |
鈴仙 | ● | – | – | – | – |
チルノ | ● | Stage Final 四季映姫 | – | – | – |
リリカ | ● | – | – | – | – |
ミスティア | ● | – | – | – | – |
てゐ | ● | – | – | – | – |
文 | ● | ◯ | – | – | – |
メディスン | ● | – | – | – | – |
幽香 | ● | Stage Final 四季映姫 | – | – | – |
小町 | – | Stage Final 四季映姫 | ◯ | – | – |
映姫 | – | – | ◯ | – | – |
東方文花帖
2011-01-30に全て撮影完了。
リプレイのファイル名は、リプレイ画面で右を押すと出る「User某」に合わせてあります。過去にアップロードしたファイルも全てそのように変更しました。
文 | LEVEL | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SCENE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Ex |
1 | ● | ● | ● | ● | ● | ◯ | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
2 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
3 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ● | ◯ | ◯ |
4 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
5 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
6 | ● | ● | ● | ● | ● | ◯ | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
7 | / | / | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ ◯ |
8 | / | / | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
9 | / | / | ● | / | / | / | / | / | / | / | / |
東方風神録
機体 | 装備 | Easy | Normal | Extra | Hard | Lunatic |
---|---|---|---|---|---|---|
霊夢 | 誘導 | ● | ◯ | ◯ | – | – |
前方集中 | ● | ◯ | ◯ | – | – | |
封印 | ● | ◯ | – | – | – | |
魔理沙 | 高威力 | ● | ◯ | – | – | – |
貫通 | ● | ◯ | ◯ | 4面 文 風神「天狗颪」 | – | |
魔法使い | ● | ◯ | 土着神「七つの石と七つの木」 | – | – |
※Extra霊夢(誘導装備)のリプレイは、初回クリア時のリプレイを保存し忘れたため翌日クリアし直したもの。
東方地霊殿
機体 | 装備 | Easy | Normal | Extra | Hard | Lunatic |
---|---|---|---|---|---|---|
霊夢 | 紫 | ● | ◯ | ◯ | – | – |
萃香 | ● | ◯ | ◯ | – | – | |
文 | ● | ◯ | ◯ | – | – | |
魔理沙 | アリス | ● | ◯ | ◯ | – | – |
パチュリー | ● | ◯ | ◯ | – | – | |
にとり | ● | ◯ | ◯ | 2面 パルスィ 恨符「丑の刻参り七日目」 | – |
東方星蓮船
機体 | 装備 | Easy | Normal | Extra | Hard | Lunatic |
---|---|---|---|---|---|---|
霊夢 | 一点集中攻撃力重視型 | ● | ◯ | ◯ | – | – |
アンチパターン重視超誘導型 | ● | ◯ | ◯ | – | – | |
魔理沙 | 無限貫通&常時攻撃型 | ● | ◯ | ◯ | – | – |
超攻撃範囲重視型 | ● | ◯ | ◯ | – | – | |
早苗 | 一点集中&誘導型 | ● | ◯ | ◯ | – | – |
高威力&広範囲炸裂型 | ● | ◯ | ◯ | – | – |
ダブルスポイラー 〜 東方文花帖
2011-04-13に全て撮影完了。
リプレイのファイル名は、リプレイ画面で右を押すと出る「User某」に合わせてあります。
文(全リプレイ) | LEVEL | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | Ex | SP | ||
SCENE | 1 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
2 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
4 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
5 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | |
6 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | |
7 | / | / | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | |
8 | / | / | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | |
9 | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | ◯ | / |
はたて(全リプレイ) | LEVEL | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | Ex | SP | ||
SCENE | 1 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / |
2 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | |
3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | |
4 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | |
5 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
6 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
7 | / | / | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
8 | / | / | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
9 | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | ◯ | ◯ |
達成済の目標
- 2011-05-12〜2011-07-10
- 紅魔郷Lunaticを恋符魔理沙でクリア。
- 2011-04-06〜2011-04-13
- ダブルスポイラーをはたてで全て撮影。
- 2011-01-30〜2011-04-13
- ダブルスポイラーを文で全て撮影。
- 2011-03-24〜2011-04-06
- 妖精大戦争Extraをクリア。
- 2011-03-15〜2011-03-23
- 妖精大戦争Normalを全ルートでクリア。
- 2011-03-05〜2011-03-15
- 花映塚Extraを小町、四季映姫でクリア。
- 2011-02-20〜2011-03-05
- 星蓮船Extraを全機体・全装備でクリア。
- 2010-12-17〜2010-02-20
- 星蓮船Normalを全機体・全装備でクリア。
- 2010-09-02〜2011-01-30
- 文花帖を全て撮影完了。
- 2010-12-03〜2010-12-17
- 地霊殿Extraを全機体・全装備でクリア。
- 2010-11-21〜2010-12-02
- 地霊殿Normalを全機体・全装備でクリア。
- 2010-11-21
- 地霊殿Easyを全機体・全装備でクリア。
- 2010-11-14〜2010-11-20
- 風神録Extraを全機体
・全装備でクリア。 - 2010-11-08〜2011-11-13
- 風神録Normalを全機体・全装備でクリア。
- 2010-10-30〜2010-11-07
- 永夜抄Extraを全機体(単独機以外)でクリア。
- 2010-10-18〜2010-10-30
- 永夜抄Normalを全機体(単独機以外)でクリア。
- 2010-10-06〜2010-10-18
- 妖々夢Phantasmを全機体でクリア。
- 2010-10-03〜2010-10-15
- 妖々夢Extraを全機体・全装備でクリア。
- 2010-09-23〜2010-10-03
- 妖々夢Normalを全機体・全装備でクリア。
- 2010-09-20〜2010-09-23
- 妖々夢Easyを全機体・全装備でクリア。
- 2010-08-24〜2010-09-20
- 紅魔郷Extraを夢符霊夢でクリア。
- 2010-08-28〜2010-09-19
- 紅魔郷Extraを魔符魔理沙でクリア。
- 2010-08-15〜2010-09-14
- 紅魔郷Normalを全機体・全装備でクリア。
- 2010-08-15〜2010-08-22
- 紅魔郷Normalを恋符魔理沙でクリア。
- 2010-08-15
- 紅魔郷Easyを恋符魔理沙でクリア。
ジャンプ2010年40号
- 2010-09-06 (月)
- ジャンプ
ウルジャンはSQに吸収合併されるべき。スカスカすぎ。銃夢は移籍になりそうだし、なんだかんだいって人気作だった天上天下も早歩きで終わったし、SBRも佳境?だし、ユンボルしかない。皇国の守護者さえ残っていれば…。
以下ジャンプ40号感想。
全文を読む440ルール7・ドラフト結果
- 2010-09-04 (土)
- ベスプレ時事
マイスターシャフツが復活しています。過去に網走は4回、職員sも3回優勝しており、なぜかこの大会とは相性がいいです。だから準優勝は上出来。優勝できなくてもくやしくないです。勝敗より大会の復活を喜ぶべきです。上出来なのです。
網走プリズナーズ
ルール7
不参加。今はまだその時ではないのねん。
ドラフト
●指名した選手 青月 ( 1番- 1位) DP78 高卒 17 早熟 BCC R A 148 22 CDECEC 6 種子島 ( 2番- 1位) DF19 社高 19 普通 CSC LS ・C・C・・ C EDECBC -2 0 3 網走 ( 4番- 1位) DF36 大卒 22 普通 DCA LS ・・CCCC C CDEDCE -1 0 4 中振 (10番- 1位) DP64 大卒 22 普通 DCC R B+ 148 24 EEECCB 3 恵庭 ( 5番- 1位) DP88 社高 19 普通 CCC R A 144 20 EDCAEC 4 幕張 ( 7番- 2位) DF02 大卒 22 晩成 CCC RP D・・・・D C EECBEB 0 0 3 東葛飾 (12番- 2位) DF17 大卒 22 晩成 BCC LP ・・・・・B C CEEACC -2 0 2 黄猿 ( 3番- 1位) DF44 社大 23 超晩 CCD RS ・・・・・B A CDCCEB 0 +1 2 奈良S ( 9番- 2位) DP74 大卒 21 晩成 BBB Ls D 128 22 CACAEC 4 ●指名しなかった選手 青月 ( 1番- 2位) DF35 社高 20 晩成 DCB RS ・・・・C・ B CEECSE 0 0 3 青月 ( 1番- 3位) DF07 大卒 22 晩成 CDC RS ・・・・・C C CEDCAD -1 0 4 恵庭 ( 5番- 2位) DP61 社高 20 晩成 CCC R A 140 24 EECBEB 3 幕張 ( 7番- 1位) DF46 高卒 18 超晩 DCC LP ・・・・・C C EDEDCC -1 -1 5 千歳 ( 8番- 1位) DF20 大卒 22 普通 BDC RP ・・・CD・ A DDCBEB 0 0 4 奈良S ( 9番- 1位) DF21 社大 24 晩成 BCC LS ED・・・・ S DEDCSE 0 -1 2 東葛飾 (12番- 1位) DF04 社高 20 持続 DAB RS ・・・・・D B DDDADC 0 0 4
指名した選手…DP78:1位指名外したー。DP64と迷ったのですが、指名順が4番だったので高望みしてみました。こいつを種子島はまず指名しないと思っていたので、青月と黄猿さえすり抜ければ、と。残念。DF19:いいなあ。DF36:ハズレ1位ですが、リスト3番目の選手が取れました。ユーティリティプレイヤーが1人欲しかった。ルール7だとなかなか。才足足で、残り1は二塁だろうか。DP64:網走がこの選手を比較的下に置いた理由は、投手はメジャー日本人でなんとかならんこともないから。なので投手は優先度を低くしました。切Eが良いですね。DP88:あと1歳若いとマーベラス。完投に振ってビッグな選手を目指したい。DF02:ルール7で買えるとはいえ、タダで取れるなら取って損はない長Aだけ捕手。DF17:守備Bがリスト入りの決め手。守備Dなら外した。DF44:マスコット的にリストに入れた。超晩は1〜2人なら入れておいていいと思うんですね。DP74:職員sとは一応別チームなので、痛くもないハラを探ってくるスポーツ紙対策としてポーズ的に妨害行為(笑)をしようと思ったら普通に指名された。よかったね>DP74。切切完完で思いっきり即戦力。
指名しなかった選手…指名リストから外した選手だけ。DF35:二塁もあればなあ。晩成だし、火力不足を懸念。DF46:これは最後まで迷った。外した理由は超晩だから。他の成長タイプなら入れてた…かなあ。その時の気分によるかもしれない。DF20:遊撃としては守備低いのに長打がありすぎて二軍枠をしばらく圧迫する。三塁としては単純に火力不足。22歳才能Dも成長期待には厳しい条件。才Cか遊Cなら…ってとこだろうか。
米軍職員s
ルール7
こっちも不参加。
ドラフト
●指名した選手 職員s ( 7番- 1位) IF47 社大 24 普通 CBB LS D・・・・・ C DECDSC -1 -1 2 足寄 ( 1番- 1位) IP76 社高 20 普通 CCC R B 152 24 EEDBCC 4 東京 ( 3番- 1位) IP89 高卒 17 晩成 BCB Ru A 146 28 DDECDC 6 なし (XX番-XX位) IF46 大卒 21 晩成 CCC LS ・・D・D・ C DCECBE -1 -1 4 なし (XX番-XX位) IF26 高卒 18 普通 BBD LS ・・・CC・ C DEEDCE -2 -1 4 目黒鰯 ( 2番- 1位) IP78 社大 24 普通 CCC R A 142 36 CCCCBB 2 職員s ( 7番- 2位) IP55 高卒 18 持続 DCC R A+ 142 22 EDDCEC 5 佐賀 ( 9番- 1位) IP56 大卒 21 普通 CBB R A 142 20 DCDDEB 3 職員s ( 7番- 3位) IP52 社大 24 晩成 DCD L D 122 24 BACAED 2 ●指名しなかった選手 香芝 ( 4番- 1位) IP72 大卒 21 晩成 BBC R A 140 28 DBCAEB 4 香芝 ( 4番- 2位) IF31 高卒 18 早熟 DBB RS DC・・・C C DEECDC 0 0 4 浜芦屋 ( 6番- 1位) IP53 社大 23 晩成 CBC L C 134 20 CBSSCA 2 佐賀 ( 9番- 2位) IF17 大卒 21 晩成 DBB RP ・・D・・・ B CEEBED -1 0 3 佐賀 ( 9番- 3位) IP69 高卒 17 超晩 CCC L B 136 22 DEECEB 5 佐賀 ( 9番- 4位) IF41 社高 19 普通 EBC LP E・・・・C A DCCEED 0 -1 3
指名した選手…IF47:成功だけど、1位で取って嬉しい選手ではあまりないな…。せっかくだから長打Bにしておくか、足足にするか。IP76:さすがに7番でIP76はない。職員s的には金になっても戦力にならない選手だし。IP89:普通に良いのでコメントしようがない。IF46・IF26:ドラ外ですら取られてねえ!ちょっと感覚の修正が必要かな…。IP78:24歳だし、回復が20だと微妙ーな選手。でも回復36がねえ、化けたらすごいですよと言わんばかりじゃないですか。1位かハズレか分かりませんが、IP76とIP89を除いた時の選択としては最善手じゃないでしょうか。エース級が2人いるドラフトで、指名2番目でコレはチキンすぎる、という評価もあるかもしれませんが…。IP55:また使いもしない投手を取って…。最近ちょっとA+に興味が出てきたので取ってみました。146キロになったら売りたい。IP56:普通に指名レベルの選手。IP52:即戦力気味。
指名しなかった選手…指名リストから外した選手。IF41:実は健康Eを気にして外しました。捕手2人体制が取りづらくなるから。IP72…これは指名してないけど言及せざるを得ない高性能。切切いきたい。
網走チュートンナイツ
ルール7
済遠 真基 駐屯 24 早熟 CBC RP ・・・A・C S ACCADA 0 0 0 ; 男 済遠 ◯石神井120p 風雲 保広 駐屯 18 早熟 CCA BP C・・・・D B BDEBEA -1 0 0 ; 男 風雲 ◯立川270p
合計390p。毎年500pくらい稼げるといいんだけどなー。
済遠:去年も石神井さんにはお買い上げいただいた覚えがあります。毎度ありがとうございます。選球眼が1個でも上がってればなーってとこでしょうか。風雲:これはいい買い物と言いたい、のだが、才能Cが怖い選手。そこを乗り越えて270pも出してくれた立川さんには、大いに報いてもらいたい。
ドラフト
●指名した選手 文京 ( 5番- 1位) AF39 中卒 14 持続 DCB LP D・・・・・ D DEEEED -1 -1 2 駐屯 ( 6番- 1位) AF14 中卒 14 早熟 DBD LS ・・・・DE C DEEADE 0 -2 3 駐屯 ( 6番- 2位) AF45 中卒 15 早熟 CBC RP E・・・・E C EEEDED -1 0 3 佐賀 ( 3番- 1位) AF46 中卒 15 普通 CCB LP ・・・EE・ D EDEBED 0 -1 2 横浜Bv ( 4番- 2位) AP90 小卒 12 早熟 DCD Rs A 138 22 EEEDEE 1 文京 ( 5番- 2位) AP56 中卒 15 晩成 DCB L A 134 22 EDEECB 1 駐屯 ( 6番- 3位) AP71 小卒 12 普通 SBB Ls B 128 24 ECEDDD 1 なし (XX番-XX位) AF20 中卒 15 普通 BDB BP ・E・E・・ B DEEBED -1 0 2 和束 ( 2番- 1位) AF36 中卒 14 持続 DCB RP ・・・・・E C CEECED -2 0 3 なし (XX番-XX位) AF10 中卒 15 普通 CCB LS ・・・・・D C CEEBDE 0 -2 2 駐屯 ( 6番- 4位) AP64 中卒 15 超晩 ECB R A+ 136 22 EEEEEE 4 なし (XX番-XX位) AP84 中卒 14 早熟 DCB R A 138 22 DDEDDE 1 和束 ( 2番- 3位) AP62 中卒 14 普通 BBD R A 134 22 DDEEED 3 和束 ( 2番- 5位) AF38 中卒 15 普通 CCB RP ・・・・・D C DDEDED -1 0 2 ●指名しなかった選手 徳島 ( 1番- 1位) AP51 中卒 15 普通 CCC R D 136 22 EDCEDB 2 徳島 ( 1番- 2位) AP73 小卒 12 早熟 CBC L B 134 24 EEECED 1 徳島 ( 1番- 3位) AF04 中卒 15 普通 CCC LP ・・・・・E C EEEBED -2 -1 1 徳島 ( 1番- 4位) AP87 小卒 12 普通 CBD R A 128 22 EEECEE 1 徳島 ( 1番- 5位) AF13 中卒 15 普通 BCC LP ・・・・・D S DEEBEE -1 -1 3 和束 ( 2番- 2位) AF35 中卒 15 普通 DBC RS ・DDD・・ C CEEEEE 0 0 3 和束 ( 2番- 4位) AP75 中卒 14 晩成 BBC R C 128 24 CDCCDD 3 佐賀 ( 3番- 2位) AF25 中卒 15 晩成 CCB LS ・・C・C・ D EEEDDE 0 -2 3 佐賀 ( 3番- 3位) AP70 中卒 14 晩成 BAC R B 132 24 DEEDEE 1 横浜Bv ( 4番- 1位) AP63 中卒 15 超早 CCA Rs A 140 24 EEEEEE 6
指名した選手…多すぎ!略。
指名しなかった選手…多すぎ!略。
1段落にギュッと詰めるより、選手ごとに箇条書きにした方が読みやすいかなあ。試しに次回そうしてみます。
Twitterについて
ハッシュタグについて訂正と追記あり。
RBOでTwitterの使用が流行しているようです。Twitterが何かは略。くにばさんのラジオで紹介されて始める人も出てきましたので、私もTwitterについて何かと書いてみます。要するに「Twitterやろうぜ!」ってことなんですが。私のはこのブログのトップページの右側にあります。
RBO関連のツイートを追う
ツイートの中に「#RBOt」というハッシュタグをつけるとRBO関連のツイートという意味になります。だから#RBOtでタグ検索をかければ、RBO関連のゲームの役に立つツイートだけ見えて便利です。ただし、正しいハッシュタグの付け方でないとツイートが拾われない場合があります。ベンリダナーというのが嬉しい未来だったのですが、どーもハッシュタグは完全に拾われないようです。ていうかもともとそういうものっぽい。よくよく考えると、膨大なツイートの中から検索して表示するとか難しくね?なんでしょうか。
正しいハッシュタグの付け方について、コメント欄より引用します。ハッシュタグはもっと大量の人が大量のツイートをする場合に効果を発揮するでしょう。例えば#worldcupとかなら、全部拾う必要ないし、拾っても読めないけど、流れは追えます。
[半角スペース]#[タグ名(半角英数)][半角スペース] というルールですね。(文章末尾のタグは後ろのスペースはいりませんが)
このシャープ前の半角スペースが全角スペースだったりすると、システム上はタグとして認識されず、通常の検索にいってしまうようです。(このタグのつけ方は公式で採用してるはずなので多分大丈夫)。
そういうわけで、俺はTwitterとか面倒くさいからハッシュタグでROMに徹するぜ!という用途にも使えそうです。には使えそうもありません。もう面倒だからでも、気が向いたらTwitterを初めて、RBOオーナーを片っ端からフォローするのが良いと思います。読むだけでも構わないでしょうし、いつの間にか自分が一番ツイートするようになっていたりしてもよいでしょう。
しかし、あと、RBO関連以外のフォロワーにはRBOの話は意味わかんないですから、ツイートの中に#RBOtと入れておくことで「このツイートはアレの話題だよ」と明示する効果もあると思いますので、そういう点でもは有用かもしれません。あとで何かでまとめる事があった時とかも。
Twitterクライアントを使用すると便利
ブラウザでTwitterのホームページにアクセスして、ログインして…というのは面倒くさいです。ほんの少しの学習が苦でなければ、Twitterクライアントを使った方が楽にTwitterできます。パソコン用も携帯端末用もあります。
Twitterクライアントとは、Twitter専用のブラウザのようなものです。詳しくはまとめWikiのTwitterクライアントのページでも見てください。
私はEchofonを使っています。Mac、iPhone、iPad、Firefoxのアドオンで使え、未読などを同期できるので便利です。Windowsや携帯電話だと何がいいのかは、使っていないので知りません。使ってる人か、Googleか、まとめサイトに聞くのが一番です。
複数のアカウントをとると便利
Twitterはspam等の不正利用目的でなければ複数のアカウントを取得しても構わないようです(間違ってたら直す)。プライベートの友人用とか、有名人ツイートを読むだけ用のアカウントなどとは別に、RBO用にアカウントを取ると便利です。私も複数のアカウントを使用しています。そうでもしないとタイムラインがぐっちゃぐちゃになってやってられません。
ブラウザから公式サイトで利用する場合はログイン・ログアウトが超面倒ですが、複数アカウントに対応したTwitterクライアントを使用すれば、アカウントの切り替えが簡単にできます。
Twitterとか煩わしくないか
例えばmixiのようなうっとおしさはないと思います。一言もツイートしなくても、フォロー返ししなくても、普通は誰も咎めはしないでしょう。高校生のメールのように数分以内に返信して当然!という空気も感じません。どーしても返信したければ数日後とかでもいいんじゃないですか。誰にフォローされたって、しつこくDM送られたりしない限りは実害はほぼありませんし、あったとしてもボタン1つでできるアンフォローやブロックやspam報告でさようならです。誰かをフォローするのにわざわざご挨拶が必要、なんて妙なマナーもありません(少なくとも私にはないです)。SNS等と比較すると、自分から近寄らない限りは距離感のある感じです。
リツイートと返信って何よ
めんどいので過去ツイートを貼ります。
- @taki_hotoro 返信は誰かに宛てたツイートをしたい時に使います。このツイートがそうです。リツイートは誰かのツイートを自分のフォロワーにも見せたい時に使います。例えば新作ゲーム発表のツイートを見かけた時に、ねえねえみんなこれ見れーってな感じ。ちょっと原理主義的な説明かも。 posted at 15:48:59
補足すると、返信は個人宛ではありますが(@某を複数並べれば複数人宛)、誰でも見られるツイートです。他人からは見えない1対1のやりとりにはDM(ダイレクトメッセージ)を使います。
Home > アーカイブ > 2010-09