- 2010-11-21 (日) 6:32
- 東方虚空想
2010-11-15
風神録Extra 霊夢(前方集中)
2回プレイ。うち1回は最後のスペルカード、祟符「ミシャグジさま」まで到達。残機もボムもないのであえなくピチュったが…ひたすら気合かこれ?
風神録Extra 魔理沙(貫通)
2回プレイ。土着神「宝永四年の赤蛙」まで。やはり土着神「手長足長さま」が苦手。低速は霊夢と同じ速度のはずなのに…。当たり判定の差が影響するほどギリギリで避けてるつもりはないんだけどなあ。ていうか通常攻撃でもバタバタ落とされる。
どちらも共通して、土着神「七つの石と七つの木」・土着神「宝永四年の赤蛙」の2つに全く対応できない。2つで4機もっていかれる。
道中はかなり安定して1億2000〜1億3000万点、残機5Power5で諏訪子まで行けるようになってきた。神奈子の神符「水眼の如き美しき源泉」で惜しまずボムを使うのが安全。なぜか避けられるときと避けられない時がある。
2010-11-16
1〜2回プレイしたような気がするが、道中でピチュりまくって不貞寝した。
2010-11-17
前日同様。
2010-11-18
おやすみ。
2010-11-19
風神録Extra 霊夢(前方集中)
1回プレイ。道中で死んだりグダグダながらも最後まで行けたが、抱え落ちてゲームオーバー。なんかダメっぽかったので、魔理沙にチェンジ。
風神録Extra 魔理沙(貫通)
3回プレイ。こちらも最後のスペルカードまで到達、するが、ダメっ…。土着神「宝永四年の赤蛙」は少し分かってきた。音がしてからすぐに動いちゃダメなんだな。
2010-11-20
風神録Extra 霊夢(前方集中)
クリア。いきなり土着神「手長足長さま」で1ミスして嫌になったけど、ギリギリいけた。
風神録Extra 魔理沙(貫通)
こちらもクリア。
- 土着神「手長足長さま」
- 細かく下に動くのがどうしても苦手なので、3回やらなきゃならないそれを3ボムで全て飛ばした。その分通常攻撃2・3・6をボムなしで節約してみる。結果的に無駄だったけど。
- 土着神「七つの石と七つの木」
- 4ボム。ぜんぜん避けられないので、避けることを放棄した。
- 土着神「ケロちゃん風雨に負けず」
- 3ピチュ2ボム。いつもはボムこそ使うけど悪くても1ピチュ程度なのに…最悪。かなり折れかけたけど、まだ2機あるから続けた。
- 土着神「宝永四年の赤蛙」
- 2ボムで抜ける。右下から右上・左上・左下と距離を節約しながら移動して残り15〜10秒くらいなら、いいんじゃね。もうちょいどうにかなるとは思うが、結果的に2ボムなら悪くはないか。
- 「諏訪大戦 ~ 土着神話 vs 中央神話」
- 1ピチュ1ボム。Power2.95からのピチュだったので、まさにミス。黒いヒマワリは端から避け始めたい。最後の10秒くらいは避けるのを諦めた方がよさげ。
- 祟符「ミシャグジさま」
- 4ボム。危険度に関係なく、集中力が切れかけるたびにボムを使用して休憩タイムを作ってみた。シューティングでポーズは邪道らしいからな。
霊夢・魔理沙の両方でExtraをクリアしたので、風神録はひとまず終了。次は地霊殿をやる。
- Newer: 東方2010-11-21
- Older: 446結果
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20101121_3855/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 東方2010-11-15〜2010-11-20 from キョカラソドットコムホームページ