- 2011-08-17 (水) 15:05
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
プリズナーリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
網走プリズナーズ | 160 | 124 | 36 | 0 | 0.0 | .775 | 975 | 489 | .279 | 2.94 | 213 | 265 | 3→3 | 43勝17敗0分 |
東京プリティカラーズ | 160 | 101 | 59 | 0 | 23.0 | .631 | 767 | 599 | .252 | 3.57 | 228 | 130 | 33→34 | 34勝26敗0分 |
長崎ブルークロス | 160 | 80 | 80 | 0 | 44.0 | .500 | 744 | 674 | .257 | 4.10 | 209 | 101 | 40→40 | 34勝26敗0分 |
練馬Bravo! | 160 | 78 | 82 | 0 | 46.0 | .487 | 624 | 615 | .240 | 3.70 | 146 | 188 | 68→66 | 27勝33敗0分 |
柏の葉ブルークッキーズ | 160 | 62 | 98 | 0 | 62.0 | .387 | 607 | 886 | .228 | 5.43 | 130 | 297 | 83→75 | 37勝23敗0分 |
東船橋マグロマヨネーズ | 160 | 47 | 113 | 0 | 77.0 | .293 | 500 | 836 | .210 | 5.15 | 124 | 136 | 107→107 | 17勝43敗0分 |
5連覇。監督健康BB効果のせいか、故障なしならこんなもんでしょう。
柏の葉がものすごい勢いで失速してますが、むしろ先発2・4・抑え下が故障しているにもかかわらず前半が良すぎたのであって、追加で先発5と抑え上が故障する後半が普通じゃないでしょうか。それでも25勝75敗ですが…。投手の成績を見て、酷使っぷりに驚きました。登板試合数がパネエ。
選手名 年齢 投法 防御率 登 完 勝 敗 S SP 投球回 安打 本打 四球 三振 自責 勝率 奪振率 被打率 WHIP DIPS 登録名 石井 明広 23 R 4.58 78 2 11 12 3 8 175.0 176 18 77 129 89 .478 6.63 .251 1.446 4.383 石井 河地 舜一 25 R 4.81 91 0 4 4 7 8 198.1 207 25 105 180 106 .500 8.17 .258 1.573 4.612 河地 ○ホアン エルゲラ * 34 R 4.91 60 1 11 18 2 5 201.2 220 31 86 208 110 .379 9.28 .266 1.517 4.415 エルゲラ 田畑悠太朗 23 L 5.41 66 4 11 18 3 5 211.1 227 30 69 185 127 .379 7.88 .263 1.401 4.274 田畑 ○井上 浩和 19 R 5.96 88 5 11 16 6 9 225.0 250 36 95 247 149 .407 9.88 .270 1.533 4.351 井上 貝沼 伶 32 R 4.09 15 1 1 2 0 0 72.2 74 7 27 75 33 .333 9.29 .253 1.390 3.503 貝沼 穴織 啓悟 36 L 4.76 86 1 5 11 6 10 153.0 163 19 78 126 81 .312 7.41 .262 1.575 4.697 穴織 小島 登 34 R 5.39 2 0 0 1 1 1 1.2 3 0 3 1 1 .000 5.39 .374 3.593 7.392 小島 大澤 太郎 26 Rs 6.55 42 0 4 1 5 9 44.0 50 7 20 44 32 .800 9.00 .274 1.591 4.632 大澤 小野寺裕行 41 R 8.18 94 0 4 15 0 3 150.2 215 27 71 108 137 .210 6.45 .322 1.898 5.510 小野寺裕 園田 泰 24 R -.-- 0 0 0 0 0 0 0.0 0 0 0 0 0 .000 -.-- .--- .--- .--- 園田 ○ヘルマン オリビエラ * 28 R -.-- 0 0 0 0 0 0 0.0 0 0 0 0 0 .000 -.-- .--- .--- .--- オリビエラ 副田 強固 28 R -.-- 0 0 0 0 0 0 0.0 0 0 0 0 0 .000 -.-- .--- .--- .--- 副田 佐藤 兼宏 30 R -.-- 0 0 0 0 0 0 0.0 0 0 0 0 0 .000 -.-- .--- .--- .--- 佐藤 選手名 故障期間 ヘルマン オリビエラ 3 - 10 園田 泰 1シーズン 貝沼 伶 7 - 10 大澤 太郎 7 - 10 小島 登 3 - 10
※故障者は投手のみ抽出
総当り3位争い
4位の甲山に3差詰められて17.5差→14.5差になりました。しかし、逆転される詰め幅の年平均3.5差より小さかったため、残り4年で3.6差と実質広がっています。リーグ内の力関係も含めて、この調子ならまだ指揮AAでいい、かな?
5位の楽々園や6位の宝泉寺なども迫ってきていますが、年平均5差以上あるから、脅威とはみなしません。自分自身が40以上勝てているというのもあります。40勝しているチームに5差ずつ迫るには45勝以上しないとダメですからね。狙って毎年そんなに勝てるなら、もう抜かれてます。
米軍職員s
メリケンリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
吹田ホーネッツ | 160 | 111 | 48 | 1 | 0.0 | .698 | 809 | 539 | .250 | 3.26 | 250 | 223 | 47→45 | 38勝22敗0分 |
桜華フロンティア | 160 | 110 | 50 | 0 | 1.5 | .687 | 753 | 517 | .248 | 3.09 | 198 | 276 | 28→23 | 41勝19敗0分 |
白金エンジェルス | 160 | 79 | 81 | 0 | 32.5 | .493 | 641 | 627 | .258 | 3.81 | 85 | 220 | 25→31 | 24勝36敗0分 |
加賀ブラックキャッツ | 160 | 63 | 97 | 0 | 48.5 | .393 | 524 | 644 | .212 | 3.84 | 183 | 63 | 98→98 | 27勝33敗0分 |
米軍職員s | 160 | 55 | 105 | 0 | 56.5 | .343 | 437 | 648 | .199 | 3.87 | 122 | 147 | 14→17 | 19勝41敗0分 |
さいたまフォックス | 160 | 47 | 112 | 1 | 64.0 | .295 | 423 | 708 | .191 | 4.26 | 127 | 67 | 92→93 | 17勝43敗0分 |
一方、職員sは…。うーん、こりゃ一旦は圏外に出ますね。去年、こんなこと書きました。
交代1年目20勝、2年目25勝として、勝率6割維持の最低条件でも残り122勝を3年で…やっぱ40勝か。しかも越えなきゃダメとか無理無理。
監督は以下のとおり。
米軍職員s 監督 原毛 修 (1年目) 5位 55勝 105敗 0分 勝率 .343 年齢 51歳 指導力 野手EEBB チーム保有ポイント 2193 上昇ポイント 4 投手EDBA
野手指揮Aにして、25〜30勝できれば、なんとか…ってとこでしょうか。成長に振らなくても構わないのはいいですが、健康が低いんですよね。野手だけでもBにしたいですが、指揮が低い=弱い選手が故障しなくても仕方が無いので、野手指揮A→野手健康B→投手指揮A、かな。故障対策を守備力の維持目的としても、守備だけでは勝てないのは今年の成績が証明していますし。逆に、守備が無事なら投手指揮Eでも防御率4点は割れてるので、チーム打率.199の野手がマトモになれば戦えるのではないでしょうか。
そうそう、軟投は指揮落ちに強いんですよ。主力は切制質が全てAかSなので、最悪でもAかBだし。球速は2km/h下がっても誤差の範囲だし。そもそもRBOくらい全体の能力値が高いと、投手の能力よりも、球場の広さと、指揮で下がらない守備力が効く割合が大きいし。
指揮落ちの具合を貼ってみましょうか。落ちてないように見え…るとまではいきませんが、1ランクを超えての低下がない仕様だと、あんまり効いてない感じです。さすがにパーフェクト指揮落ちをかましてる勇毛は先発2における能力じゃなくなってますが…。
職員sの投手 指揮落ち後 ; 投手 投 タ 球速 切 制 安 球 技 ス 回 指数 P 岸本 R D 136 S A D A D S 26 200 ▼安質技 P 勇毛 R D 132 A B B B D A 26 200 ▼速切制安質技 P も毛 R D 126 A A D A A A 26 200 ▼速切制安技 P 恋毛 R D 130 B S C B D A 26 200 ▼速切質技 P 御厨 L D 140 B S C A S B 32 200 ▼安 P 麓 L D 130 B A A B B B 36 200 ▼切質技 P 上毛 R D 134 B A E A S C 26 200 ▼切制安 P 古毛 L D 138 A S C S D C 30 200 ▼速安技 P 諏毛 R D 146 A D C B B D 28 200 ▼速制質 P 白毛 L D 128 B C C A D A 28 200 ▼速制技 P 光毛 L D 136 S B B B A E 30 200 ▼制安質技 P 堀松 R D 136 A B S A S C 32 200 ▼制質 ; 装毛 R A 144 E E C E E A 26 200 ▼速安技 ; 沢毛 L D 130 B C D B S C 28 200 ▼速安質
- Newer: 465ルール7結果
- Older: 東方2011-08-13〜2011-08-15 神霊廟1stプレイ
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20110817_5779/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 465結果 from キョカラソドットコムホームページ