- 2012-01-17 (火) 14:06
- ジャンプ
5・6号の感想は機を逸したので飛ばし。
黒子のバスケ
この漫画で気に入らない…というか引っかかる点は、第1話からだけど、ハンバーガーばっか食ってるところ。漫画的に考えたとしても、食べるものを変えればもっと強くなるんじゃね?たぶん食生活の見直しでワンランクアップするエピソードが入るよ。
いやほんと、子供の食事としても、スポーツやる人の食事としても良くないでしょ。サンジのタバコくらい気になるよ。
銀魂
1つくらいは「たまさん」の「さ」が「き」になっていないかとは思うが、私はもう小学生ではないので探したりはしない。
トリコ
ライブベアラーは生ける屍となった。改心→粛清の流れが大好きなだけに、残念です。
クロガネ
センターカラー。即死(10週~20週)は免れたようだ。
SKET DANCE
毎回こういうスケットダンスなら大歓迎なんですけどねー。波という点では銀魂っぽいポジションになりつつあります。イマイチな時があっても許せるという意味で。
ブリーチ
ポカーン。
独りで生きていけなさそうなキャラには死んでもらった。普通に行方不明じゃダメなんですかー!
サラっと死神復帰してる仮面の軍勢にワロタ。特にVガンダムのトマーシュばりに行方不明だった拳西さん。
3週休載は悲しいですが、無理に辻褄を合わせない、適度に破綻して行き当たりばったりなブリーチの復活を期待しています。
バクマン
不自然に入る「汚い」ケツという表現にサイコーの照れ隠しを見た。こりゃシュージンと香耶ちゃんは偽装結婚だね。
べるぜバブ
今週みたいな話があるとね、毎週読んでてよかったと思えますね。毎週読んでないと面白さが半減だもの。
magico
掲載順がめだかの後だったがために、「またオセロか!」と。ついてない。
HUNTER×HUNTER
見守りモード。
ハンター十か条を普通に考えれば、そういうことでしょう。
ヒソカのお仕事はこれで終わり?彼は今回、何も得られなかった感。まあ、ゴンとキルア両方無事に終わりそうなので、失いはしなかったからいいのかな…。でも何か食べないと収まらないんじゃないの?
星を得る基準が明らかに。モラウさんが一気にトリプルというのは、根拠のある話だったんですね。ナックルが蟻討伐でシングルを得られれば、その師匠のモラウがダブルに。さらにモラウは現在のシングルを得た功績と、蟻討伐とで複数の功績という条件も満たすのでトリプルと。
なぜかジンに持ち上げられるレオリオ。この物語のジンは、バクマンでのエイジ同様に神的存在なので、言ったことが外れることはないはず。
ぬらりひょんの孫
とうとう最下位。アニメも終わった。鵺との戦いはこれからだ。
- Newer: ジャンプ2012年8号
- Older: ジャンプ感想2012年3・4号(HUNTER×HUNTER続き)
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20120117_6144/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジャンプ感想2012年7号 from キョカラソドットコムホームページ