- 2012-04-10 (火) 2:04
- ジャンプ
BLEACH
要員を5人も補充か…。しかも皆実績のある方ばかりですね。特にロリ。これに織姫、ハリベル、ネルを加えて8人ですか。ネムもきっと追加されるでしょう。久保先生は何万人の未成年をリョナラーへと誘うおつもりか。
殺しちゃう程度にやっちゃっても双天帰盾で元通りだから問題ない。が、そのせいで死ぬか死なぬかギリギリのダメージを負わせることに頓着しきれない、あるいは欠損に喪失感が足りないなど、しかし久保先生なら問題ないな。
ハリベルは戦い敗れたのでしょうが、その時にこの従属官たちは何やってたんでしょうね?
NARUTO -ナルト-
あれ、穢土転生ならイザナギ使い放題とかそういう話じゃない?そりゃそうだよね、いくらなんでも、それでは安い。
そしてカブトはイザナギを知らない。大蛇丸も知らない。ダンゾウは知っていたどころではない。イザナミは知っていたのだろうか?イタチの話を聞く限りでは、“運命を決める”イザナミは“運命を変える”イザナギの上位に思える。イザナミがあるから、イザナギは知られても構わなかったのだろうか。
バクマン。
目標を果たした…ワンピで言えば海賊王になった。ナルトで言えば火影になった。HUNTER×HUNTERで言えばジンを見つけた。今のバクマンはそういう状態ですよね。単行本の売り上げがエイジを上回れば本当に全てを成し遂げてしまったと言っても構わないと思いますが、どうしますか。
めだかボックス
鶴喰さん、これだけのために出てきたの…?あまり反応がよくないから退場なのか?
展開予想:暗黒武道会になるので5人でチームを組む。はい。めだか、人吉、球磨川、安心院。残り1枠は人気投票の上位キャラから。あるいは覆面。
あれ、不知火半纏…?
(読切)DOUBLE BULLET
センターカラーなのに1ページ目がカラーじゃない!
ちょっと説明がしつこいが、このくらいでいいのだと思う。マイナス点を与えるほどではない…いや、だめだな。説明が説明すぎるっていうか、セリフ回しが、なんかこう…センスねえんだよ!カッコよくない。中二心が足りない。
別に連載してもいいけど、2巻くらいで展開に詰まる気がする。で、やれることに制約が多い警察組織への所属をやめて、何でもありになりすぎて話が発散して終わる。というか特に「何々がしたい!」というカタチある目的が見えないからか。
いぬまるだしっ
神回きたわ…。この話が収録されてる単行本が出たら買いたいね。覚えていたら。
安値ニクと高値ニクが、この話的にはジャブにすぎないのにメイン級の破壊力。きっと大石先生も“初値”ミクとよく誤変換するところから思いついたに違いないよ!
「イケメン」「まるだしでない」この2つの条件だけで、大抵のことは許せる好例。やってることは同じなんだぜ…。
たまこ先生はいぬまるくんを青田買いすべき理由が1つ増えたね。犬壱さんじゃないのかよ!
- Newer: ジャンプ感想2012年20号
- Older: ジャンプ感想2012年18号
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20120410_6258/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジャンプ感想2012年19号 from キョカラソドットコムホームページ